平成19年(2007年)環境省
| 一 | 1月26日 | 搬出する汚染土壌の処分方法を定める件の一部を改正する件 | 
| 二 | 1月29日 | 海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律第九条の六第二項の届出に係る未査定液体物質の件 | 
| 三 | 1月29日 | 鳥獣の保護を図るための事業を実施するための基本的な指針を変更する件 | 
| 四 | 2月2日 | 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関を廃止した件 | 
| 五 | 2月5日 | 富士箱根伊豆国立公園の特別地域及び特別保護地区内における行為の許可基準の特例を定める件の一部を改正する件 | 
| 六 | 2月26日 | 環境物品等の調達の推進に関する基本方針の一部を変更する件 | 
| 七 | 3月1日 | 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関を廃止した件 | 
| 八 | 3月9日 | 鳥獣保護区を更新した件 | 
| 九-一〇 | 3月9日 | 特別保護地区を指定した件 | 
| 一一 | 3月22日 | 広域的処理に係る特例の対象となる一般廃棄物の一部を改正する件 | 
| 一二 | 3月27日 | 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関を指定した件 | 
| 一三 | 3月30日 | 公害健康被害の補償等に関する法律第二十六条第一項の障害補償標準給付基礎月額を定める件 | 
| 一四 | 3月30日 | 公害健康被害の補償等に関する法律第三十一条第一項の遺族補償標準給付基礎月額を定める件 | 
| 一五 | 3月30日 | 上信越高原国立公園草津・万座・浅間地域の公園区域を変更する件 | 
| 一六 | 3月30日 | 上信越高原国立公園草津・万座・浅間地域の公園計画を変更する件 | 
| 一七 | 3月30日 | 上信越高原国立公園草津・万座・浅間地域の特別地域の区域を変更する件 | 
| 一八 | 3月30日 | 上信越高原国立公園草津・万座・浅間地域の特別保護地区の区域を変更する件 | 
| 一九 | 3月30日 | 上信越高原国立公園草津・万座・浅間地域の集団施設地区の区域を変更する件 | 
| 二〇 | 3月30日 | 上信越高原国立公園草津・万座・浅間地域の集団施設地区の指定を解除する件 | 
| 二一 | 3月30日 | 自然公園法施行令附則第三項に規定する指定区域の一部を改正する件 | 
| 二二 | 3月30日 | 霧島屋久国立公園の公園区域を変更する件 | 
| 二三 | 3月30日 | 霧島屋久国立公園の公園計画を変更する件 | 
| 二四 | 3月30日 | 霧島屋久国立公園の特別地域の区域を変更する件 | 
| 二五 | 3月30日 | 霧島屋久国立公園の特別保護地区の区域を変更する件 | 
| 二六 | 3月30日 | 霧島屋久国立公園の海中公園地区を指定する件 | 
| 二七 | 4月1日 | 予算科目に係る補助金等の交付に関する事務について平成十七年度の予算に係る補助金等の交付に関するものから地方環境事務所長に委任した件の一部を改正する件 | 
| 二八 | 4月5日 | 政府がその事務及び事業に関し温室効果ガスの排出の抑制等のため実行すべき措置について定める計画 | 
| 二九 | 4月6日 | 横浜市立よこはま動物園のツシマヤマネコ保護増殖事業を認定する件 | 
| 三〇 | 4月6日 | 東京都井の頭自然文化園のツシマヤマネコ保護増殖事業を認定する件 | 
| 三一 | 4月9日 | 未査定液体物質を査定した件 | 
| 三二 | 4月18日 | 水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件 | 
| 三三 | 4月27日 | 自然公園法第十七条第一項に規定する指定認定機関の指定の件 | 
| 三四 | 5月1日 | 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関を廃止した件 | 
| 三五 | 5月9日 | 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関を廃止した件 | 
| 三六 | 5月22日 | 吉野熊野国立公園西大台利用調整地区について立入りに際し環境大臣の認定が必要な期間を定める件 | 
| 三七 | 5月22日 | 吉野熊野国立公園西大台利用調整地区について環境大臣が定める利用者の人数の範囲を定める件 | 
| 三八 | 5月22日 | 吉野熊野国立公園西大台利用調整地区について環境大臣が利用調整地区ごとに定める期間を定める件 | 
| 三九 | 5月22日 | 吉野熊野国立公園西大台利用調整地区について環境大臣が定める注意事項を定める件 | 
| 四〇 | 5月28日 | 吉野熊野国立公園西大台利用調整地区に係る立入りの認定及び立入認定証の再交付の手数料の額を定める件 | 
| 四一 | 5月30日 | 平成十七年度の我が国における温室効果ガスの排出量を公表する件 | 
| 四二 | 6月20日 | 国際標準化機構(ISO)の環境コミュニケーションに関する国際規格が発行された件 | 
| 四三 | 6月26日 | 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関を廃止した件 | 
| 四四 | 6月29日 | 鳥獣保護区を指定した件 | 
| 四五 | 7月11日 | 構造改革特別区域法施行令第六条に基づき環境大臣が定める溶融加工の方法の一部を改正する件 | 
| 四六 | 7月11日 | 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関を指定した件 | 
| 四七 | 7月11日 | 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関を廃止した件 | 
| 四八 | 7月12日 | 未査定液体物質を査定した件 | 
| 四九 | 8月1日 | 西表国立公園の公園区域を変更し、名称を西表石垣国立公園に改める件 | 
| 五〇 | 8月1日 | 西表石垣国立公園の公園計画を変更する件 | 
| 五一 | 8月1日 | 西表石垣国立公園の特別地域の区域を変更する件 | 
| 五二 | 8月1日 | 西表石垣国立公園の特別保護地区の区域を変更する件 | 
| 五三 | 8月1日 | 西表石垣国立公園の海中公園地区を指定する件 | 
| 五四 | 8月1日 | 国立公園の公園事業を決定する件 | 
| 五五 | 8月1日 | 国立公園の公園事業を変更する件 | 
| 五六 | 8月1日 | 国立公園の公園事業を廃止する件 | 
| 五七 | 8月1日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令の規定に基づき水面埋立地の区域を定める件 | 
| 五八 | 8月3日 | 網走国定公園の公園計画を変更する件 | 
| 五九 | 8月3日 | 若狭湾国定公園の公園区域を変更する件 | 
| 六〇 | 8月3日 | 若狭湾国定公園の公園計画を変更する件 | 
| 六一 | 8月3日 | 丹後天橋立大江山国定公園を指定する件 | 
| 六二 | 8月3日 | 丹後天橋立大江山国定公園の公園計画を決定する件 | 
| 六三 | 8月3日 | 国立公園及び国定公園ごとにその特別地域内において許可を受けなければ採取し、又は損傷してはならない高山植物その他これに類する植物を指定する件の一部を改正する件 | 
| 六四 | 8月29日 | 浄化槽法第七条第一項及び第十一条第一項に規定する浄化槽の水質に関する検査の項目、方法その他必要な事項を定める件 | 
| 六五 | 8月30日 | 国立公園の公園事業を廃止する件 | 
| 六六 | 8月30日 | 日光国立公園の公園区域を変更する件 | 
| 六七 | 8月30日 | 日光国立公園の公園計画を変更する件 | 
| 六八 | 8月30日 | 日光国立公園の特別地域の区域を変更する件 | 
| 六九 | 8月30日 | 日光国立公園の特別保護地区の区域を変更する件 | 
| 七〇 | 8月30日 | 日光国立公園の集団施設地区の指定を解除する件 | 
| 七一 | 8月30日 | 尾瀬国立公園を指定する件 | 
| 七二 | 8月30日 | 尾瀬国立公園の公園計画を決定する件 | 
| 七三 | 8月30日 | 尾瀬国立公園の特別地域を指定する件 | 
| 七四 | 8月30日 | 尾瀬国立公園の特別保護地区を指定する件 | 
| 七五 | 8月30日 | 尾瀬国立公園の集団施設地区を指定する件 | 
| 七六 | 8月30日 | 国立公園の公園事業を決定する件 | 
| 七七 | 8月30日 | 国立公園及び国定公園ごとにその特別地域内において許可を受けなければ採取し、又は損傷してはならない高山植物その他これに類する植物を指定する件の一部を改正する件 | 
| 七八 | 8月30日 | 自然公園法第十三条第三項第五号及び第十四条第三項第一号の規定に基づく汚水又は廃水を排水設備を設けて排出することを規制する湖沼又は湿原を指定する件の一部を改正する件 | 
| 七九 | 8月30日 | 自然公園法施行令附則第三項に規定する指定区域の一部を改正する件 | 
| 八〇 | 8月31日 | 環境大臣が所掌する特定外来生物に係る特定飼養等施設の基準の細目等を定める件の一部を改正する件 | 
| 八一 | 9月4日 | 未査定液体物質を査定した件 | 
| 八二 | 9月7日 | 容器包装廃棄物の分別収集に関する省令第二条の表の七の項及び八の項に規定する環境大臣が定める商品を定める件 | 
| 八三 | 9月19日 | 特定二酸化炭素ガスの海底下廃棄の許可の申請に関し必要な事項を定める件 | 
| 八四 | 10月12日 | 環境大臣が定める一般廃棄物の一部を改正する件の一部を改正する件 | 
| 八五 | 10月12日 | 廃肉骨粉に係る再生利用の認定の申請書に添付する書類及び図面並びに再生利用の内容等の基準の一部を改正する件 | 
| 八六 | 10月12日 | 環境大臣が定める産業廃棄物の一部を改正する件の一部を改正する件 | 
| 八七 | 10月18日 | ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理基本計画の一部を変更する件 | 
| 八八 | 10月26日 | 環境大臣が定める一般廃棄物及び再生利用に係る特例の対象となる産業廃棄物の一部を改正する告示 | 
| 八九 | 10月26日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則第六条の四第十号、第六条の五第十一号、第十二条の十二の四第十号及び第十二条の十二の五第十一号の規定に基づき、金属を含む廃棄物に係る再生利用の内容等の基準を定める件 | 
| 九〇 | 10月31日 | 鳥獣保護区を更新した件 | 
| 九一 | 10月31日 | 特別保護地区を指定した件 | 
| 九二 | 10月31日 | 鳥獣保護区を更新した件 | 
| 九三 | 10月31日 | 特別保護地区を指定した件 | 
| 九四 | 10月31日 | 鳥獣保護区を更新した件 | 
| 九五 | 10月31日 | 特別保護地区を指定した件 | 
| 九六 | 10月31日 | 鳥獣保護区を更新した件 | 
| 九七 | 10月31日 | 特別保護地区を指定した件 | 
| 九八 | 10月31日 | 鳥獣保護区を更新した件 | 
| 九九 | 10月31日 | 特別保護地区を指定した件 | 
| 一〇〇 | 10月31日 | 鳥獣保護区を更新した件 | 
| 一〇一 | 10月31日 | 特別保護地区を指定した件 | 
| 一〇二 | 11月1日 | 水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件 | 
| 一〇三 | 11月2日 | 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関を指定した件 | 
| 一〇四 | 11月12日 | 家庭動物等の飼養及び保管に関する基準の一部を改正する件 | 
| 一〇五 | 11月12日 | 動物の処分方法に関する指針の一部を改正する件 | 
| 一〇六 | 11月16日 | 公園管理団体を指定する件 | 
| 一〇七 | 11月28日 | 財団法人富山市ファミリーパーク公社のツシマヤマネコ保護増殖事業を認定する件 | 
| 一〇八 | 11月29日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令の規定に基づき水面埋立地の区域を定める件 | 
| 一〇九 | 12月10日 | 国及び独立行政法人等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約の推進に関する基本方針 | 
| 一一〇 | 12月11日 | 湖沼水質保全特別措置法第三条第一項及び第二項の規定に基づき、指定湖沼及び指定地域を指定する件 | 
| 一一一 | 12月12日 | 鳥獣保護区を指定した件の一部を改正する件 | 
| 一一二 | 12月12日 | 特別保護地区を指定した件の一部を改正する件 | 
| 一一三 | 12月13日 | 自動車排出ガスの量の許容限度の一部を改正する件 | 
| 一一四 | 12月17日 | 航空機騒音に係る環境基準についての一部を改正する件 | 
| 一一五 | 12月18日 | 西表石垣国立公園の海中公園地区内において環境大臣の許可を受けなければ捕獲し、若しくは殺傷し、又は採取し、若しくは損傷してはならない熱帯魚、さんご、海藻その他これに類する動植物を指定する件 | 
| 一一六 | 12月25日 | 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関を廃止した件 | 
| 一一七 | 12月27日 | 特定外来生物に係る特定飼養等施設の基準の細目等を定める件の一部を改正する件 |