平成15年(2003年)外務省
| 一 | 1月8日 | 無償資金協力に関する日本国政府とイエメン共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 二 | 1月8日 | プライア漁港拡張計画のための贈与に関する日本国政府とカーボ・ヴェルデ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 三 | 1月8日 | クワズール・ナタール州医療施設向上計画のための贈与に関する日本国政府と南アフリカ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 四 | 1月8日 | 食糧援助に関する日本国政府とガーナ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 五 | 1月8日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とタイ王国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 六 | 1月8日 | 円借款の供与に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 七 | 1月8日 | 無償資金協力に関する日本国政府とミャンマー連邦政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 八 | 1月8日 | 無償資金協力に関する日本国政府とネパール王国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 九 | 1月10日 | 紛失の届出があった旅券を無効とする件 | 
| 一〇 | 1月15日 | 国際連合安全保障理事会決議第千四百五十二号に関する件 | 
| 一一 | 1月20日 | インドネシア共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一二 | 1月20日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とインド政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 一三 | 1月20日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とインド政府との間の二の口上書の交換に関する件 | 
| 一四 | 1月20日 | 赤外線天文衛星(ASTRO-F)計画に係る協力に関する日本国政府と欧州宇宙機関との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一五 | 1月21日 | 気候変動に関する国際連合枠組条約附属書IIの改正に関する件 | 
| 一六 | 1月27日 | 国際協力銀行法第二十三条第二項第一号及び第二号の外務大臣が定める者を告示する件の一部を改正する件 | 
| 一七 | 1月28日 | 紛失の届出があった旅券を無効とする件 | 
| 一八 | 1月30日 | 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を改正する件 | 
| 一九 | 2月5日 | 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を追加する件 | 
| 二〇 | 2月6日 | 食糧増産援助に関する日本国政府とタンザニア連合共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 二一 | 2月6日 | 食糧増産援助に関する日本国政府とレソト王国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 二二 | 2月6日 | 食糧援助に関する日本国政府とアンゴラ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 二三 | 2月6日 | 食糧援助に関する日本国政府とベナン共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 二四 | 2月6日 | 予防接種拡大計画のための贈与に関する日本国政府とベナン共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 二五 | 2月10日 | 円借款の供与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 二六 | 2月10日 | ウズベキスタン共和国における干ばつ地域保健改善計画の実施のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 | 
| 二七 | 2月10日 | ウズベキスタン共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とウズベキスタン共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 二八 | 2月10日 | 重慶母子保健医療機材整備計画のための贈与に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 二九 | 2月10日 | 中部地方橋梁改修計画のための贈与に関する日本国政府とヴィエトナム社会主義共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 三〇 | 2月10日 | 食糧増産援助に関する日本国政府とウズベキスタン共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 三一-三四 | 2月13日 | 無償資金協力に関する日本国政府とマラウイ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 三五 | 2月13日 | 無償資金協力に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件【削除(平成18年6月22日正誤欄)】 | 
| 三六 | 2月13日 | アティ橋・イクサ橋架け替え計画のための贈与に関する日本国政府とケニア共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 三七 | 2月13日 | 第二次幹線道路改修計画のための贈与に関する日本国政府とエティオピア連邦民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 三八-三九 | 2月13日 | 国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律第四条第一項の規定に基づく告示 | 
| 四〇 | 2月14日 | 返納を命じた旅券を無効とする件 | 
| 四一 | 2月17日 | 円借款の供与に関する日本国政府とパキスタン・イスラム共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 四二 | 2月18日 | 刑を言い渡された者の移送に関する条約への日本国の加入に関する件 | 
| 四三-四四 | 2月19日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とタイ王国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 四五 | 2月19日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とパキスタン・イスラム共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 四六 | 2月19日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 四七 | 2月19日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 四八-四九 | 2月19日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とペルー共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 五〇-五一 | 2月19日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とテュニジア共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 五二 | 2月19日 | ホンデュラス共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とホンデュラス共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 五三 | 2月19日 | 支援委員会の設置に関する協定のアゼルバイジャン共和国による廃棄に関する件 | 
| 五四 | 2月19日 | 支援委員会の設置に関する協定のタジキスタン共和国による廃棄に関する件 | 
| 五五 | 2月21日 | 民事又は商事に関する裁判上及び裁判外の文書の外国における送達及び告知に関する条約へのサンマリノの加入に関する件 | 
| 五六 | 2月21日 | 外国公文書の認証を不要とする条約へのモナコの加入に関する件 | 
| 五七 | 2月21日 | 千九百七十二年十一月十日、千九百七十八年十月二十三日及び千九百九十一年三月十九日にジュネーブで改正された千九百六十一年十二月二日の植物の新品種の保護に関する国際条約へのチェコ及びハンガリーの加入に関する件 | 
| 五八 | 2月21日 | 許諾を得ないレコードの複製からのレコード製作者の保護に関する条約へのキルギス及びアルメニアの加入に関する件 | 
| 五九 | 2月21日 | 千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約へのニカラグアの加入に関する件 | 
| 六〇 | 2月21日 | 不正に取得された旅券を無効とする件 | 
| 六一 | 2月21日 | 債務救済措置に関する日本国政府とザンビア共和国政府との間の二の書簡の交換に関する件 | 
| 六二 | 2月22日 | 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を追加する件 | 
| 六三 | 2月24日 | 無償資金協力に関する日本国政府とウガンダ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 六四 | 2月24日 | 支援委員会の設置に関する協定のウズベキスタン共和国による廃棄に関する件 | 
| 六五 | 2月25日 | 国際連合安全保障理事会決議第千四百五十四号(イラクに対する制裁に関する決議)に関する件 | 
| 六六 | 2月26日 | 著作権に関する世界知的所有権機関条約へのフィリピン及びグアテマラの加入に関する件 | 
| 六七 | 2月26日 | 著作権に関する世界知的所有権機関条約へのニカラグアの加入に関する件 | 
| 六八 | 2月26日 | 実演及びレコードに関する世界知的所有権機関条約へのフィリピン及びグアテマラの加入に関する件 | 
| 六九 | 2月26日 | 実演及びレコードに関する世界知的所有権機関条約へのニカラグアの加入に関する件 | 
| 七〇 | 2月26日 | 支援委員会の設置に関する協定のグルジアによる廃棄に関する件 | 
| 七一 | 2月26日 | 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を追加する件 | 
| 七二 | 3月3日 | 商標法条約へのエストニア及び大韓民国の加入に関する件 | 
| 七三 | 3月3日 | 標章の国際登録に関するマドリッド協定の千九百八十九年六月二十七日にマドリッドで採択された議定書への大韓民国の加入に関する件 | 
| 七四 | 3月3日 | 外国仲裁判断の承認及び執行に関する条約へのマルタ等の加入に関する件 | 
| 七五 | 3月4日 | 紛失等の届出があった旅券を無効とする件 | 
| 七六-七八 | 3月6日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 七九 | 3月6日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 八〇 | 3月6日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 八一-八二 | 3月6日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とベトナム社会主義共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 八三 | 3月6日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とアルバニア共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 八四 | 3月6日 | 支援委員会の設置に関する協定のベラルーシ共和国による廃棄に関する件 | 
| 八五 | 3月6日 | 特許手続上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約に基づく規則の修正に関する件 | 
| 八六 | 3月6日 | 許諾を得ないレコードの複製からのレコード製作者の保護に関する条約へのベラルーシ共和国の加入に関する件 | 
| 八七 | 3月6日 | 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を追加する件 | 
| 八八 | 3月14日 | 支援委員会の設置に関する協定のトルクメニスタンによる廃棄に関する件 | 
| 八九 | 3月17日 | 支援委員会の設置に関する協定のアルメニア共和国による廃棄に関する件【件名正誤訂正(平成15年5月12日正誤欄)】 | 
| 九〇 | 3月18日 | 支援委員会の設置に関する協定のキルギス共和国による廃棄に関する件 | 
| 九一 | 3月19日 | 紛失の届出があった旅券を無効とする件 | 
| 九二 | 3月25日 | 支援委員会の設置に関する協定のウクライナによる廃棄に関する件 | 
| 九三 | 3月27日 | 無償資金協力に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 九四 | 3月27日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の二の口上書の交換に関する件 | 
| 九五-九六 | 3月31日 | 不正に取得された旅券を無効とする件 | 
| 九七 | 3月31日 | アジア太平洋経済協力の枠組みにおいて運用されている貿易等に関する事業に従事する者の商用渡航のための証明カードの交付及びその運用に関する省令の交付要件等を定める件 | 
| 九八 | 4月1日 | 支援委員会の設置に関する協定のカザフスタン共和国による廃棄に関する件 | 
| 九九 | 4月10日 | 絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約附属書の改正等に関する件 | 
| 一〇〇 | 4月11日 | 円借款の供与に関する日本国政府とエジプト・アラブ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一〇一 | 4月17日 | 食糧増産援助に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一〇二 | 4月17日 | 食糧援助に関する日本国政府とモンゴル国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一〇三 | 4月17日 | インドネシア共和国の地方分権化研究計画のための贈与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一〇四 | 4月17日 | インドネシア・テレビ公社(TVRI)ジャカルタ局報道部放送設備整備計画のための贈与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一〇五 | 4月17日 | マリゴット漁港整備計画のための贈与に関する日本国政府とドミニカ国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一〇六 | 4月17日 | 無償資金協力に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一〇七 | 4月23日 | 紛失の届出があった旅券を無効とする件 | 
| 一〇八 | 4月24日 | 千九百九十九年の食糧援助規約の有効期間の延長に関する件 | 
| 一〇九 | 4月25日 | 不正に取得された旅券を無効とする件 | 
| 一一〇 | 4月25日 | 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を改正する件 | 
| 一一一 | 4月28日 | 支援委員会の設置に関する協定のモルドバ共和国による廃棄に関する件 | 
| 一一二 | 4月28日 | 国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律第四条第一項の規定に基づく告示 | 
| 一一三 | 5月7日 | 二千一年の国際コーヒー協定へのザンビアの加入に関する件 | 
| 一一四 | 5月7日 | テロリストによる爆弾使用の防止に関する国際条約へのホンジュラスの加入に関する件 | 
| 一一五 | 5月7日 | テロリズムに対する資金供与の防止に関する国際条約へのホンジュラス及びイタリアによる批准に関する件 | 
| 一一六 | 5月7日 | 著作権に関する世界知的所有権機関条約のトーゴによる批准に関する件 | 
| 一一七 | 5月7日 | 実演及びレコードに関する世界知的所有権機関条約のトーゴによる批准に関する件 | 
| 一一八 | 5月7日 | 著作権に関する世界知的所有権機関条約へのセルビア・モンテネグロの加入に関する件 | 
| 一一九 | 5月7日 | 実演及びレコードに関する世界知的所有権機関条約へのセルビア・モンテネグロの加入に関する件 | 
| 一二〇 | 5月7日 | 千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約へのパプアニューギニアの加入に関する件 | 
| 一二一 | 5月7日 | オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書の改正(締約国の第九回会合において採択されたもの)のモーリシャスによる受諾に関する件 | 
| 一二二 | 5月7日 | オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書の改正のモーリシャスによる受諾に関する件 | 
| 一二三 | 5月8日 | 食糧援助に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一二四 | 5月8日 | 食糧増産援助に関する日本国政府とニカラグア共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一二五 | 5月8日 | バルーチャン第二水力発電所補修計画のための贈与に関する日本国政府とミャンマー連邦政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一二六 | 5月8日 | ナムグム第一発電所補修計画のための贈与に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一二七 | 5月8日 | 広西天湖貧困区貧困救済計画のための贈与に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一二八 | 5月8日 | スリランカ民主社会主義共和国内の被災民に対する食糧援助に関する日本国政府と世界食糧計画との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一二九 | 5月8日 | ドミニカ共和国における予防接種拡大計画の実施のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一三〇 | 5月8日 | バングラデシュ人民共和国におけるポリオ撲滅計画の実施のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一三一 | 5月8日 | インドにおけるポリオ撲滅計画の実施のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一三二 | 5月8日 | 支援委員会の設置に関する協定の終了に関する日本国政府とロシア連邦政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 一三三 | 5月13日 | 無償資金協力に関する日本国政府とイエメン共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一三四 | 5月13日 | 食糧増産援助に関する日本国政府とアンゴラ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一三五 | 5月13日 | 地方電化計画のための贈与に関する日本国政府とガーナ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一三六 | 5月13日 | 小中学校建設計画のための贈与に関する日本国政府とイエメン共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一三七 | 5月13日 | コナクリ市小学校建設計画のための贈与に関する日本国政府とギニア共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一三八 | 5月13日 | 円借款の供与に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一三九 | 5月13日 | 環境観測技術衛星(ADEOS-II)計画に係る協力に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の取極の有効期間の延長に関する書簡の交換に関する件 | 
| 一四〇 | 5月14日 | 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を改正する件 | 
| 一四一 | 5月19日 | 不正に取得された旅券を無効とする件 | 
| 一四二 | 5月19日 | 紛失の届出があった旅券を無効とする件 | 
| 一四三 | 5月20日 | アンゴラ共和国に対する食糧増産援助に関する日本国政府と国際連合食糧農業機関との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一四四 | 5月20日 | アフガニスタンにおける小児感染症予防計画の実施のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一四五 | 5月20日 | ガーナ共和国における小児感染症予防計画の実施のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一四六 | 5月20日 | スーダン共和国における小児感染症予防計画の実施のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一四七 | 5月20日 | コナクリ市ケニアン魚市場建設計画のための贈与に関する日本国政府とギニア共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一四八 | 5月21日 | 保存及び管理のための国際的な措置の公海上の漁船による遵守を促進するための協定の効力発生に関する件 | 
| 一四九 | 5月23日 | 円借款の供与に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一五〇 | 5月23日 | 日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定に基づくSH-六十J航空機、UH-六十J航空機、UH-六十JA航空機及びSH-六十K航空機の取得及び生産に関する書簡の交換に関する件 | 
| 一五一 | 5月23日 | 日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定に基づくAH-六十四Dヘリコプター・システムの取得及び生産に関する書簡の交換に関する件 | 
| 一五二 | 5月23日 | タンザム幹線道路改修計画(キトンガ峡谷地区)のための贈与に関する日本国政府とタンザニア連合共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一五三 | 5月23日 | 干ばつ地域給水計画のための贈与に関する日本国政府とザンビア共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一五四 | 5月23日 | 円借款の供与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一五五 | 5月23日 | 千九百八十二年十二月十日の海洋法に関する国際連合条約第十一部の実施に関する協定へのメキシコの加入に関する件 | 
| 一五六 | 5月28日 | 絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約の附属書IIIの改正に関する件 | 
| 一五七 | 5月30日 | 国際連合安全保障理事会決議第千四百八十三号(イラクの復旧、復興に関する決議)に関する件 | 
| 一五八 | 6月2日 | 女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約へのシリア及び東ティモールの加入に関する件 | 
| 一五九 | 6月2日 | 児童の権利に関する条約への東ティモールの加入に関する件 | 
| 一六〇 | 6月4日 | 債務救済措置に関する日本国政府とキルギス共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一六一 | 6月4日 | 債務救済措置に関する日本国政府とウクライナ政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一六二 | 6月9日 | 技術協力に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の協定の署名に関する件 | 
| 一六三 | 6月9日 | 向精神薬に関する条約の英国によるジャージー島への適用に関する件 | 
| 一六四 | 6月10日 | カンボディア王国内の被災民に対する食糧援助に関する日本国政府と世界食糧計画との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一六五 | 6月10日 | タジキスタン共和国における母子保健改善計画の実施のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一六六 | 6月10日 | パキスタン・イスラム共和国におけるポリオ撲滅計画の実施のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一六七 | 6月10日 | カンボディア王国における乳幼児死亡率・罹患率低下計画の実施のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一六八 | 6月10日 | 緊急産科医療サービス強化支援計画のための贈与に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一六九 | 6月10日 | 地方道路橋整備計画のための贈与に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一七〇 | 6月10日 | 人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一七一 | 6月10日 | 西部七省・自治区感染症予防推進計画のための贈与に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一七二 | 6月10日 | 中等専業教育学校機材整備計画のための贈与に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一七三 | 6月10日 | ヤンゴン市内病院医療機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とミャンマー連邦政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一七四 | 6月10日 | モンテ・アルバン、パレンケ及びテオティワカンその他の地域における考古学活動用機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とメキシコ合衆国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一七五 | 6月10日 | フィジー国新医薬品供給センター建設計画のための贈与に関する日本国政府とフィジー諸島共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一七六 | 6月10日 | 第二次初等教育施設整備計画のための贈与に関する日本国政府とモンゴル国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一七七 | 6月10日 | バイナ・バシュタ揚水発電所改修計画のための贈与に関する日本国政府とユーゴースラヴィア連邦共和国政府との間の書簡の交換に関する件【件名正誤訂正(平成15年7月28日正誤欄)】 | 
| 一七八 | 6月11日 | ケニア共和国内の干ばつ被災民に対する食糧援助に関する日本国政府と世界食糧計画との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一七九 | 6月11日 | コンゴー民主共和国におけるポリオ撲滅計画の実施のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一八〇 | 6月11日 | エティオピア連邦民主共和国における小児感染症予防計画の実施のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一八一-一八二 | 6月11日 | 無償資金協力に関する日本国政府とイエメン共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一八三 | 6月12日 | 児童の権利に関する条約第四十三条2の改正(千九百九十五年十二月十二日に締約国の会議において採択されたもの)の日本国による受諾に関する件 | 
| 一八四 | 6月12日 | キファ市飲料水供給施設整備計画のための贈与に関する日本国政府とモーリタニア・イスラム共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一八五 | 6月13日 | ベオグラード市公共輸送力復旧計画のための贈与に関する日本国政府とユーゴースラヴィア連邦共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一八六 | 6月13日 | 短波ラジオ放送網整備計画のための贈与に関する日本国政府とモンゴル国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一八七 | 6月13日 | 人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とモンゴル国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一八八 | 6月16日 | 国際民間航空条約第五十条(a)の改正に関する千九百九十年十月二十六日にモントリオールで署名された議定書の日本国の批准に関する件 | 
| 一八九 | 6月18日 | 紛失等の届出があった旅券を無効とする件 | 
| 一九〇 | 6月20日 | 円借款の供与に関する日本国政府とインド政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一九一 | 6月24日 | 無償資金協力に関する日本国政府とマラウイ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一九二 | 6月24日 | 地方村落妊産婦ケア改善計画のための贈与に関する日本国政府とモロッコ王国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一九三 | 6月24日 | ジョシナ・マシェル病院整備計画のための贈与に関する日本国政府とアンゴラ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一九四 | 6月24日 | 第二次ルアンダ市電話網整備計画のための贈与に関する日本国政府とアンゴラ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 一九五 | 6月24日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 一九六 | 6月24日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の二の口上書の交換に関する件 | 
| 一九七 | 6月24日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 一九八 | 6月24日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とペルー共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 一九九 | 6月24日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 二〇〇 | 6月24日 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の口上書の交換に関する件 | 
| 二〇一 | 6月26日 | 円借款の供与に関する日本国政府とベトナム社会主義共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 二〇二 | 6月27日 | 標章の国際登録に関するマドリッド協定の千九百八十九年六月二十七日にマドリッドで採択された議定書へのアルバニアの加入に関する件 | 
| 二〇三 | 6月27日 | 千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約のシリアによる批准に関する件 | 
| 二〇四 | 6月30日 | 平成十三年九月十一日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に関する特別措置法に従って行われるフランス共和国軍隊等への物品等の提供に関する日本国政府とフランス共和国政府との間の書簡の交換に関する件 | 
| 二〇五 | 6月30日 | 平成十三年九月十一日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に関する特別措置法に従って行われるドイツ連邦共和国軍隊等への物品等の提供に関する日本国政府とドイツ連邦共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |