平成14年(2002年)国土交通省
| 一 | 1月4日 | 都市計画に関する件 |
| 二 | 1月7日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 三 | 1月8日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により指定住宅性能評価機関の住所等を変更した件 |
| 四 | 1月8日 | 建築基準法に基づく指定確認検査機関を指定した件 |
| 五 | 1月9日 | 船舶安全法第六条ノ三の規定に基づき、整備規程を認可した件 |
| 六 | 1月9日 | 信号符字を点附した件 |
| 七 | 1月9日 | 信号符字を取り消した件 |
| 八 | 1月9日 | 船舶国籍証書を無効とした件 |
| 九 | 1月10日 | 測量法に規定する直角座標で表示する場合の座標系を定める件 |
| 一〇 | 1月11日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 一一 | 1月11日 | 動力車操縦者養成所に関する告示の一部を改正する告示 |
| 一二 | 1月16日 | 市街地再開発事業の施行規程及び事業計画の変更を認可した件 |
| 一三 | 1月16日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により指定住宅性能評価機関の住所等を変更した件 |
| 一四 | 1月18日 | 土地区画整理事業の施行規程及び事業計画を認可した件 |
| 一五 | 1月18日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 一六 | 1月18日 | 市街地再開発事業の事業計画の変更を認可した件 |
| 一七 | 1月18日 | 粒子状物質低減装置性能評価実施要領を定めた件 |
| 一八 | 1月21日 | 測量法第五十条第三号及び第五十一条第三号の規定に基づき、測量に関する専門の養成施設を指定する件 |
| 一九 | 1月21日 | 平成十年建設省告示第千百六十二号の一部を改正する件 |
| 二〇 | 1月21日 | 平成十二年建設省告示第千五百五号の一部を改正する件 |
| 二一 | 1月21日 | 建築基準法に基づく指定性能評価機関を指定した件 |
| 二二 | 1月22日 | 道路運送車両法施行令第三条の規定に基づき自動車の臨時運行の許可に関する町村を指定する等の件の一部を改正する件 |
| 二三 | 1月23日 | 土地区画整理事業の施行規程及び事業計画を認可した件 |
| 二四 | 1月24日 | 航空保安無線施設の名称、位置等に関する告示の一部を改正する件 |
| 二五-二七 | 1月24日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 二八 | 1月24日 | 大阪国際空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 二九 | 1月24日 | 秋田空港の施設について告示した事項に変更があった件 |
| 三〇 | 1月25日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 三一 | 1月25日 | 土地区画整理事業の事業計画及び施行規程の変更を認可した件 |
| 三二 | 1月25日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三三 | 1月25日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 三四 | 1月25日 | 地すべり防止区域を追加指定する件 |
| 三五 | 1月28日 | 土地区画整理事業の施行規程の変更及び事業計画の変更を認可した件 |
| 三六 | 1月29日 | 工事が完了した件 |
| 三七 | 1月30日 | 工事が完了した件 |
| 三八 | 1月30日 | 福岡空港について指定した延長進入表面及び外側水平表面に変更を加えたい件 |
| 三九 | 1月31日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 四〇-四一 | 1月31日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 四二 | 1月31日 | 昭和六十二年運輸省告示第四十九号の一部を改正する件 |
| 四三 | 1月31日 | 倉庫業法第三条の登録の基準等に関する告示 |
| 四四 | 2月1日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 四五 | 2月1日 | 旅客自動車運送事業運輸規則第三十八条第二項に規定する国土交通大臣が認定する適正診断を定める件 |
| 四六 | 2月1日 | 旅客自動車運送事業運輸規則第四十八条の四第二項、第四十八条の五第一項第一号及び第四十八条の十二第二項に規定する国土交通大臣が認定する講習を定める件 |
| 四七-四八 | 2月4日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 四九-五〇 | 2月6日 | 運輸審議会件名表に登載された件 |
| 五一 | 2月6日 | 建築基準法に基づく指定確認検査機関の業務区域の増加及び確認検査の業務を行う事務所の所在地の変更の件 |
| 五二 | 2月7日 | 自動車事故対策計画を作成した件 |
| 五三 | 2月7日 | 信号符字を点附した件 |
| 五四 | 2月7日 | 信号符字を取り消した件 |
| 五五 | 2月7日 | 船舶国籍証書は無効となった件 |
| 五六 | 2月7日 | 船舶国籍証書を無効とした件 |
| 五七 | 2月8日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 五八 | 2月8日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 五九 | 2月12日 | 市街地再開発事業の事業計画の変更を認可した件 |
| 六〇 | 2月12日 | 都市計画に関する件 |
| 六一 | 2月12日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 六二-六三 | 2月13日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 六四 | 2月13日 | 都市計画に関する件 |
| 六五 | 2月14日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 六六 | 2月15日 | 船舶安全法第六条ノ二の規定に基づき、事業場を製造認定事業場として認定した件 |
| 六七 | 2月15日 | 船舶安全法の規定に基づく事業場の認定に関する規則第十一条第一項の規定により失効した件 |
| 六八 | 2月15日 | 工事が完了した件 |
| 六九-七〇 | 2月18日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 七一 | 2月18日 | 指定検査機関から住所の変更及び検査の業務を行う事務所の所在地の変更について届出があった件 |
| 七二 | 2月19日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 七三 | 2月20日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 七四 | 2月20日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 七五-七六 | 2月20日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 七七 | 2月21日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 七八 | 2月21日 | 吉野川水系における水資源開発基本計画の全部を変更した件 |
| 七九 | 2月21日 | 熊本空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 八〇 | 2月21日 | 岡山空港の施設について告示した事項に変更があった件 |
| 八一 | 2月21日 | 仙台空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 八二 | 2月21日 | 広島空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 八三 | 2月21日 | 長崎空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 八四 | 2月21日 | 名古屋空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 八五 | 2月21日 | 八尾空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 八六 | 2月21日 | 高知空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 八七 | 2月21日 | 福岡空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 八八 | 2月21日 | 大分空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 八九 | 2月21日 | 宮崎空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 九〇 | 2月21日 | 那覇空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 九一 | 2月21日 | 花巻空港の飛行場灯火について告示した事項に変更があった件 |
| 九二 | 2月21日 | 新東京国際空港の施設について告示した事項に変更があった件 |
| 九三 | 2月21日 | 航空保安無線施設の名称、位置等に関する告示の一部を改正する件 |
| 九四 | 2月21日 | 新東京国際空港の飛行場灯火について告示した事項に変更があった件 |
| 九五 | 2月21日 | 進入管制区を指定する告示の一部を改正する件 |
| 九六 | 2月21日 | 航空路の指定に関する告示の一部を改正する件 |
| 九七 | 2月21日 | 航空交通管制区、航空交通管制圏等の指定に関する告示の一部を改正する件 |
| 九八 | 2月21日 | 航空交通管制区又は航空交通管制圏のうち計器飛行方式により飛行しなければならない空域を指定する告示の一部を改正する件 |
| 九九 | 2月21日 | 航空機の位置通報点に関する告示の一部を改正する件 |
| 一〇〇 | 2月22日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 一〇一 | 2月22日 | 岩手県警察盛岡ヘリポートの設置許可申請があった件 |
| 一〇二 | 2月22日 | 日本小型船舶検査機構から小型船舶検査事務等及び登録測度事務を行う事務所の所在地の変更の届出があった件 |
| 一〇三 | 2月25日 | 平成十一年建設省告示第千七百七十五号の一部を改正する件 |
| 一〇四-一〇六 | 2月25日 | 都市計画に関する件 |
| 一〇七 | 2月26日 | 都市計画に関する件 |
| 一〇八 | 2月26日 | 造船業財務諸表準則の一部を改正する告示 |
| 一〇九 | 2月26日 | 平成八年建設省告示第千百八号の一部を改正する件 |
| 一一〇 | 2月26日 | 平成六年建設省告示第千六百三十六号の一部を改正する件 |
| 一一一 | 2月26日 | 復旧工事実施計画について認可の申請があった件 |
| 一一二 | 2月27日 | 海運企業財務諸表準則の一部を改正する告示 |
| 一一三 | 2月27日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 一一四 | 2月28日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一一五-一一六 | 3月1日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 一一七 | 3月1日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一一八 | 3月4日 | 土地区画整理事業の事業計画の変更を認可した件 |
| 一一九-一二〇 | 3月5日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 一二一 | 3月5日 | 船舶安全法施行規則第一条第六項ただし書の港の区域を定める件の一部を改正する件 |
| 一二二 | 3月5日 | 船舶安全法施行規則第二条第二項第一号イ(3)の水域を定める件の一部を改正する件 |
| 一二三 | 3月5日 | 船舶安全法施行規則第一条第十一項の水域を定める告示を改正する件 |
| 一二四 | 3月5日 | 船舶設備規程第百四十六条の十の二の水域を定める告示を改正する件 |
| 一二五 | 3月5日 | 船舶設備規程第二条第二項の区域を定める告示の一部を改正する告示 |
| 一二六 | 3月5日 | 新東京国際空港の施設について告示した事項に変更があった件 |
| 一二七 | 3月5日 | 工事が完了した件 |
| 一二八 | 3月6日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 一二九 | 3月6日 | 国営明石海峡公園の入園料を定める件 |
| 一三〇-一三二 | 3月7日 | 都市計画に関する件 |
| 一三三 | 3月7日 | 平成十四年度旅程管理業務に関する研修を実施する者を指定した件 |
| 一三四-一三七 | 3月7日 | 運輸審議会から答申があった件 |
| 一三八 | 3月7日 | 船員法第百四条第一項の規定による市町村長指定の一部を改正する件 |
| 一三九 | 3月7日 | 平成八年運輸省告示第百八十三号の一部を改正する告示 |
| 一四〇-一五八 | 3月7日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一五九 | 3月7日 | 財務省所管又は国土交通省所管の無利子貸付金の貸付けに関する事務の一部を地方整備局長、北海道開発局長及び沖縄総合事務局長に委任した件 |
| 一六〇 | 3月7日 | 財務省所管又は国土交通省所管の無利子貸付金の貸付けに関する事務の一部を都道府県の知事が行うこととなった件 |
| 一六一 | 3月8日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 一六二 | 3月8日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一六三 | 3月8日 | 鉄道に関する技術上の基準を定める省令及び鉄道に関する技術上の基準を定める省令の施行及びこれに伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令の施行に伴う国土交通省関係告示の整備に関する告示 |
| 一六四 | 3月8日 | 鉄道事業法第五十一条第一項の規定により指定検査機関の検査の業務の全部の廃止を許可した件 |
| 一六五-一六六 | 3月11日 | 砂防法第二条の土地を指定するとともに、平成十三年度から砂防設備工事を施行する件 |
| 一六七 | 3月11日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一六八-一六九 | 3月11日 | 砂防法の規定により平成十三年度から砂防設備工事を施行する件 |
| 一七〇 | 3月11日 | 土地区画整理事業の事業計画の変更を認可した件 |
| 一七一-一七三 | 3月11日 | 工事が完了した件 |
| 一七四 | 3月12日 | 昭和五十六年建設省告示第九百九十号の一部を改正する件 |
| 一七五 | 3月12日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により指定住宅性能評価機関の住所等を変更した件 |
| 一七六 | 3月12日 | 都市計画に関する件 |
| 一七七 | 3月14日 | 思川開発事業に関する事業実施方針の一部を変更した件 |
| 一七八-一八四 | 3月14日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 一八五 | 3月14日 | 測量法に規定する地心直交座標で表示する場合の座標系を定める件 |
| 一八六-二〇六 | 3月14日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 二〇七-二〇八 | 3月14日 | 砂防法第二条の土地の指定を解除する件 |
| 二〇九 | 3月15日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 二一〇 | 3月18日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 二一一 | 3月19日 | 住宅地区改良法の規定により、改良地区を指定する件 |
| 二一二 | 3月19日 | 運輸審議会から答申があった件 |
| 二一三-二一四 | 3月19日 | 工事が完了した件 |
| 二一五-二一六 | 3月20日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 二一七 | 3月20日 | 航空保安無線施設の名称、位置等に関する告示の一部を改正する件 |
| 二一八 | 3月20日 | 東京国際空港の施設について告示した事項に変更を加えた件 |
| 二一九 | 3月20日 | 平成十四年四月一日から平成十五年三月三十一日までの一競走場当たりの年間開催日数及び年間開催回数並びに一施行者当たりの年間開催回数を定める告示 |
| 二二〇 | 3月20日 | 船舶のトン数に関する証書交付規則の一部を改正する件 |
| 二二一 | 3月20日 | 大阪国際空港の施設について告示した事項に変更を加えた件 |
| 二二二 | 3月20日 | 高知空港の施設について告示した事項に変更を加えた件 |
| 二二三 | 3月20日 | 工事が完了した件 |
| 二二四-二二七 | 3月22日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 二二八-二二九 | 3月25日 | 工事が完了した件 |
| 二三〇 | 3月25日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 二三一 | 3月25日 | 地すべり防止区域を追加指定する件 |
| 二三二 | 3月25日 | 那覇空港について第一種区域を指定する件 |
| 二三三 | 3月25日 | 特定離島路線の指定に関する告示の一部を改正する件 |
| 二三四 | 3月25日 | 土地区画整理事業の施行規程の変更及び事業計画の変更を認可した件 |
| 二三五 | 3月25日 | 福岡空港について指定した延長進入表面及び外側水平表面に変更を加えた件 |
| 二三六 | 3月25日 | 低騒音型・低振動型建設機械の指定に関する件 |
| 二三七 | 3月26日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律関係告示の一部を改正する件 |
| 二三八 | 3月27日 | 昭和五十一年運輸省告示第三百九十七号の一部を改正する件 |
| 二三九 | 3月27日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 二四〇 | 3月27日 | 子の養育又は家族の介護を行い、又は行うこととなる船員の職業生活と家庭生活との両立が図られるようにするために事業主が講ずべき措置に関する指針を定めた件 |
| 二四一 | 3月27日 | 船舶職員養成施設を指定した件 |
| 二四二 | 3月27日 | 免許講習機関の告示 |
| 二四三 | 3月28日 | 小型船舶登録規則第二条第五号の水域を定める告示 |
| 二四四 | 3月28日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 二四五-二四七 | 3月28日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二四八 | 3月28日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 二四九-二五〇 | 3月29日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 二五一 | 3月29日 | 鉄道線路の使用条件及び譲渡条件並びに旅客の運賃及び料金の認可の権限の委任に係る鉄道事業者及び軌道経営者を定める告示の一部を改正する告示 |
| 二五二 | 3月29日 | 国土交通大臣が設置し、及び管理する公共用飛行場の使用料に関する告示の特例に関する告示の一部を改正する件 |
| 二五三 | 3月29日 | 航行援助施設利用料に関する告示の特例に関する告示の一部を改正する件 |
| 二五四 | 3月29日 | 建設業法第二十七条の二十三第三項の経営事項審査の項目及び基準を定める件の一部を改正する告示 |
| 二五五 | 3月29日 | 監理技術者資格者証の記載に用いる略語を定める件の一部を改正する告示 |
| 二五六 | 3月29日 | 平成三年運輸省建設省告示第二号の一部を改正する件 |
| 二五七 | 3月29日 | 昭和三十年建設省告示第千百七十八号の一部を改正する件 |
| 二五八 | 3月29日 | 医師を乗り組ますべき船舶の就航航路等の指定に関する告示及び昭和四十一年運輸省告示第百十三号の一部を改正する告示 |
| 二五九 | 3月29日 | 海岸保全施設に関する直轄工事を運輸大臣が施行する件等の一部を改正する件 |
| 二六〇 | 3月29日 | 海岸保全施設に関する直轄工事の一部を完了した件の一部を改正する件 |
| 二六一 | 3月29日 | 平成八年建設省告示第千七百八十三号等の一部を改正する告示 |
| 二六二 | 3月29日 | 建設業法第二十七条の二十三第三項の経営事項審査の項目及び基準を定める件の一部を改正する告示 |
| 二六三 | 3月29日 | 木曾川水系木曾川新丸山ダムに係る水源地域整備計画の一部を変更した件 |
| 二六四 | 3月29日 | 砂防工事が終了した件 |
| 二六五 | 3月29日 | 平成十三年度以降の五年間についての内航海運業の用に供する船舶の適正な船腹量を定めた件 |
| 二六六 | 3月29日 | 運輸施設整備事業団法附則第十四条第五項の規定によりなおその効力を有するものとされる廃止前の造船業基盤整備事業協会法第三十三条第一項の規定に基づき納付金率を定めた件 |
| 二六七 | 3月29日 | 建設業法第七条第二号イ又はロに掲げる者と同等以上の知識及び技術又は技能を有する者を定める件の一部を改正する告示 |
| 二六八 | 3月29日 | 建設業法第十五条第二号イの国土交通大臣が定める試験及び免許を定める件の一部を改正する告示 |
| 二六九 | 3月31日 | 租税特別措置法施行規則第三十一条の六第二項に規定する国土交通大臣の証明に関する手続を定める件 |
| 二七〇 | 3月31日 | 租税特別措置法施行令第四十三条の三第六項の規定に基づき国土交通大臣が財務大臣と協議して定める要件に関する件 |
| 二七一 | 3月31日 | 租税特別措置法施行令第二十六条第十九項第四号の規定に基づき、国土交通大臣が財務大臣と協議して定める地震に対する安全性に係る基準を定める件 |
| 二七二 | 3月31日 | 租税特別措置法施行規則第十八条の二十一第十五項の規定に基づき、昭和六十三年建設省告示第千二百七十四号の一部を改正する件 |
| 二七三 | 4月1日 | 特定賃貸住宅の平成十四年度標準建設費を定める件 |
| 二七四 | 4月1日 | 平成十三年国土交通省告示第千四百十四号を廃止する告示 |
| 二七五 | 4月1日 | 浦安地標航空灯台、新東京国際空港航空灯火等について告示した事項に変更があった件 |
| 二七六 | 4月1日 | 久米島空港について告示した事項に変更があった件 |
| 二七七 | 4月1日 | 東京国際空港等について告示した事項に変更があった件 |
| 二七八 | 4月1日 | 東京国際空港等について告示した事項に変更があった件 |
| 二七九 | 4月1日 | 自衛隊の設置する飛行場について公共の用に供すべき施設を指定する告示の一部を改正する件 |
| 二八〇 | 4月1日 | 運輸施設整備事業団法施行規則第二条に規定する国土交通大臣が定める日を定める件 |
| 二八一 | 4月1日 | 船員法第一条第二項第二号の港の区域を指定する件の一部を改正する件 |
| 二八二 | 4月1日 | 航空交通管制区、航空交通管制圏等の指定に関する告示の一部を改正する件 |
| 二八三 | 4月1日 | 航空路の指定に関する告示の一部を改正する件 |
| 二八四 | 4月1日 | 航空交通管制区又は航空交通管制圏のうち計器飛行方式により飛行しなければならない空域を指定する告示の一部を改正する件 |
| 二八五 | 4月1日 | 進入管制区を指定する告示の一部を改正する件 |
| 二八六 | 4月1日 | 情報圏の指定に関する告示の一部を改正する件 |
| 二八七 | 4月1日 | 航空機の位置通報点に関する告示の一部を改正する件 |
| 二八八 | 4月1日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 二八九 | 4月1日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 二九〇 | 4月1日 | 航空保安無線施設の名称、位置等に関する告示の一部を改正する件 |
| 二九一 | 4月1日 | 港湾の施設の技術上の基準の細目を定める告示の一部を改正する件 |
| 二九二 | 4月1日 | 船舶による危険物の運送基準等を定める告示の一部を改正する告示 |
| 二九三 | 4月1日 | 液化ガスばら積船の貨物タンク等の技術基準を定める告示の一部を改正する告示 |
| 二九四-二九五 | 4月2日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 二九六 | 4月2日 | 道路運送車両法施行令第三条の規定に基づき自動車の臨時運行の許可に関する町村を指定する等の件の一部を改正する件 |
| 二九七 | 4月3日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二九八 | 4月4日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二九九 | 4月4日 | 信号符字を点附した件 |
| 三〇〇 | 4月4日 | 信号符字を取り消した件 |
| 三〇一 | 4月4日 | 船舶国籍証書は無効となった件 |
| 三〇二 | 4月4日 | 船舶国籍証書を無効とした件 |
| 三〇三 | 4月5日 | 平成五年建設省告示第千九百七十五号の一部を改正する件 |
| 三〇四-三〇五 | 4月5日 | 共同溝を整備すべき道路を指定する件 |
| 三〇六 | 4月5日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三〇七 | 4月5日 | 河川法の規定により、一級河川を指定し、又は一級河川の指定を変更し、若しくは廃止する件 |
| 三〇八 | 4月5日 | 昭和四十六年建設省告示第三百九十六号の一部を改正する件 |
| 三〇九 | 4月5日 | 昭和四十七年建設省告示第八百八十三号の一部を改正する件 |
| 三一〇 | 4月5日 | 道路運送車両の保安基準第三十一条の二に規定する窒素酸化物排出自動車等及び窒素酸化物排出基準等を定める告示 |
| 三一一 | 4月9日 | 国土調査法の規定に基づき、土地分類基本調査を国土調査として指定した件 |
| 三一二-三一三 | 4月9日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三一四 | 4月9日 | 都市計画に関する件 |
| 三一五 | 4月10日 | 新東京国際空港の施設について告示した事項に変更があった件 |
| 三一六 | 4月10日 | 平成十一年建設省告示第千七百七十五号の一部を改正する件 |
| 三一七 | 4月11日 | 都市計画に関する件 |
| 三一八-三二〇 | 4月12日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 三二一 | 4月12日 | 土地区画整理事業の事業計画の変更を認可した件 |
| 三二二 | 4月15日 | 昭和五十六年建設省告示第千六百二十七号の一部を改正する件 |
| 三二三-三二四 | 4月15日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 三二五 | 4月16日 | 平成十二年建設省告示第千四百四十六号の一部を改正する件 |
| 三二六 | 4月16日 | 構造耐力上主要な部分である床版又は屋根版にデッキプレート版を用いる場合における当該床版又は屋根版の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める件 |
| 三二七 | 4月16日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により指定住宅性能評価機関を指定した件 |
| 三二八 | 4月18日 | 砂防法第二条の土地の指定を解除する件 |
| 三二九 | 4月18日 | 新東京国際空港の施設について告示した事項に変更があった件 |
| 三三〇 | 4月18日 | 昭和三十一年運輸省告示第百三十三号の一部を改正する件 |
| 三三一 | 4月18日 | 平成九年運輸省告示第二百四十号の一部を改正する件 |
| 三三二 | 4月19日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 三三三 | 4月19日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三三四-三三六 | 4月19日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 三三七 | 4月22日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 三三八 | 4月22日 | 平成八年建設省告示第千百八号の一部を改正する件 |
| 三三九 | 4月22日 | 平成六年建設省告示第千六百三十六号の一部を改正する件 |
| 三四〇 | 4月26日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定に基づき住宅型式性能認定を取り消した件 |
| 三四一 | 4月26日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定に基づき型式住宅部分等製造者の認証を取り消した件 |
| 三四二 | 4月30日 | 社団法人日本観光協会から情報提供機関の情報提供事業を行う事務所の所在地を変更する旨の届出があった件 |
| 三四三 | 4月30日 | 建築基準法に基づく指定確認検査機関の業務区域の増加及び確認検査の業務を行う事務所の所在地の変更の件 |
| 三四四 | 4月30日 | 土地区画整理事業の施行規程の変更及び事業計画の変更を認可した件 |
| 三四五 | 4月30日 | 土地区画整理事業の事業計画の変更を認可した件 |
| 三四六 | 4月30日 | 自動車運送事業者等の判断の基準となるべき事項を定めた件 |
| 三四七 | 5月1日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 三四八-三四九 | 5月1日 | 民間事業者の能力を活用して特定施設の整備を促進するための基本的な指針の一部を変更した件 |
| 三五〇 | 5月1日 | 飛行制限区域を定める告示 |
| 三五一 | 5月1日 | 日本船舶であることの証明書交付規則を定める件 |
| 三五二 | 5月2日 | 公営住宅等整備基準第八条第二項から第五項まで、第九条第四項、第十条及び第十一条の規定に基づき、国土交通大臣が定める措置を定める件 |
| 三五三 | 5月2日 | 土地区画整理事業の施行規程及び事業計画の変更を認可した件 |
| 三五四 | 5月8日 | 船舶安全法第六条ノ二の規定に基づき、事業場を製造認定事業場として認定した件 |
| 三五五 | 5月8日 | 水先人の免許を与えた件 |
| 三五六-三七〇 | 5月8日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 三七一 | 5月8日 | 砂防法第二条の土地の指定を解除する件 |
| 三七二 | 5月9日 | 月山ダムの建設が完了した件 |
| 三七三 | 5月9日 | 温井ダムの建設が完了した件 |
| 三七四 | 5月9日 | 長島ダムの建設が完了した件 |
| 三七五 | 5月9日 | 竜門ダムの建設が完了した件 |
| 三七六 | 5月9日 | 建設コンサルタント登録規程の一部を改正する件 |
| 三七七 | 5月9日 | 地質調査業者登録規程の一部を改正する件 |
| 三七八 | 5月9日 | 測量法施行規則別表第十三の建設大臣が定める勘定科目の分類を定める件の一部を改正する件 |
| 三七九-三九一 | 5月9日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 三九二 | 5月10日 | 運輸審議会件名表に登載された件 |
| 三九三-三九四 | 5月10日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 三九五 | 5月10日 | 倉庫業法第三条の登録の基準等に関する告示の一部を改正する告示 |
| 三九六 | 5月10日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三九七 | 5月10日 | 工事が完了した件 |
| 三九八 | 5月10日 | 土地区画整理事業の施行規程の変更及び事業計画の変更を認可した件 |
| 三九九-四〇二 | 5月10日 | 砂防法第二条の土地を指定するとともに、平成十四年度から砂防設備工事を実施する件 |
| 四〇三 | 5月10日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 四〇四 | 5月10日 | 平成十四年度から砂防設備工事を実施する件 |
| 四〇五 | 5月13日 | 指定航空身体検査医の指定を取り消した件 |
| 四〇六 | 5月13日 | 航空身体検査証明のための身体検査を行う医療機関等の指定を取り消した件 |
| 四〇七 | 5月14日 | 海岸保全施設に関する直轄工事を国土交通大臣が施行する件 |
| 四〇八 | 5月14日 | 建築基準法第三十七条の規定に基づき、平成十二年建設省告示第千四百四十六号の一部を改正する件 |
| 四〇九 | 5月14日 | 建築基準法施行令第九十四条及び第九十九条の規定に基づき、平成十三年国土交通省告示第千二十四号の一部を改正する件 |
| 四一〇 | 5月14日 | アルミニウム合金造の建築物又は建築物の構造部分の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める件 |
| 四一一 | 5月15日 | 丸太組構法を用いた建築物又は建築物の構造部分の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める件 |
| 四一二 | 5月16日 | 都市再開発法の規定により施行規程及び事業計画を認可した件 |
| 四一三 | 5月16日 | 東京国際空港の施設について告示した事項に変更を加えた件 |
| 四一四 | 5月16日 | 航空交通管制業務に関する告示の一部を改正する件 |
| 四一五 | 5月16日 | 空港事務所又は空港出張所において飛行計画の通報等に関する事務を行う時間を定める告示の一部を改正する件 |
| 四一六 | 5月16日 | 新東京国際空港の施設について告示した事項に変更があった件 |
| 四一七 | 5月16日 | 航空保安無線施設の名称、位置等に関する告示の一部を改正する件 |
| 四一八 | 5月16日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 四一九-四二〇 | 5月17日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 四二一 | 5月17日 | 自動車運転代行業者が締結すべき損害賠償責任保険契約等の補償限度額及び随伴用自動車の表示事項等の表示方法等を定める告示 |
| 四二二 | 5月20日 | 信号符字を点附した件 |
| 四二三 | 5月20日 | 信号符字を取り消した件 |
| 四二四 | 5月20日 | 船舶国籍証書は無効となった件 |
| 四二五 | 5月20日 | 船舶国籍証書を無効とした件 |
| 四二六-四二七 | 5月20日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 四二八 | 5月20日 | 平成十一年建設省告示第千七百七十五号の一部を改正する件 |
| 四二九-四三八 | 5月20日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 四三九 | 5月21日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 四四〇 | 5月21日 | 航空機による爆発物等の輸送基準等を定める告示の一部を改正する件 |
| 四四一 | 5月21日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 四四二 | 5月23日 | 開発道路に関する区間の改築を完了する件 |
| 四四三 | 5月23日 | 昭和四十八年建設省告示第千八百九十四号の一部を改正する件 |
| 四四四 | 5月23日 | 昭和五十一年建設省告示第千百二十一号の一部を改正する件 |
| 四四五 | 5月23日 | 昭和五十三年建設省告示第千八百六十八号の一部を改正する件 |
| 四四六 | 5月23日 | 昭和五十九年建設省告示第千六百八十一号の一部を改正する件 |
| 四四七 | 5月23日 | 昭和六十年建設省告示第千八百九十六号の一部を改正する件 |
| 四四八 | 5月23日 | 昭和六十三年建設省告示第二百八十号の一部を改正する件 |
| 四四九-四五一 | 5月24日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 四五二 | 5月24日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 四五三 | 5月24日 | 土地区画整理事業の施行規程の変更及び事業計画の変更を認可した件 |
| 四五四 | 5月24日 | 工事が完了した件 |
| 四五五 | 5月24日 | 標準自動車運転代行業約款を定めた件 |
| 四五六 | 5月24日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 四五七 | 5月24日 | 建築基準法施行令第八十二条の二の規定に基づき、昭和五十五年建設省告示第千七百九十号の一部を改正する件 |
| 四五八 | 5月24日 | 建築基準法施行令第四十六条第二項第一号イの規定に基づき、昭和六十二年建設省告示第千八百九十八号の一部を改正する件 |
| 四五九 | 5月24日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 四六〇 | 5月24日 | 地すべり防止区域を追加指定する件 |
| 四六一 | 5月27日 | 建築基準法第三十七条の規定に基づき、平成十二年建設省告示第千四百四十六号の一部を改正する件 |
| 四六二 | 5月27日 | 建築基準法施行令第九十四条及び第九十九条の規定に基づき、平成十三年国土交通省告示第千二十四号の一部を改正する件 |
| 四六三 | 5月27日 | 構造耐力上主要な部分にシステムトラスを用いる場合における当該構造耐力上主要な部分の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める件 |
| 四六四 | 5月27日 | コンクリート充填鋼管造の建築物又は建築物の構造部分の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める件 |
| 四六五 | 5月28日 | 工事が完了した件 |
| 四六六 | 5月28日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 四六七 | 5月29日 | 砂防法第二条の土地を指定するとともに、平成十四年度から砂防設備工事を実施する件 |
| 四六八 | 5月29日 | 平成十四年度から砂防設備工事を実施する件 |
| 四六九-四七一 | 5月29日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 四七二 | 5月29日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 四七三 | 5月29日 | 都市計画に関する件 |
| 四七四 | 5月29日 | 特定畜舎等建築物の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める等の件 |
| 四七五 | 5月31日 | 運輸審議会件名表に登載された件 |
| 四七六 | 5月31日 | 航空機による爆発物等の輸送基準等を定める告示の一部を改正する件 |
| 四七七 | 5月31日 | 昭和四十六年建設省告示第千七百五号の一部を改正する件 |
| 四七八 | 5月31日 | 建築基準法施行令第百二十九条の三第二項第一号及び第二号の規定に基づき、平成十二年建設省告示第千四百十三号の一部を改正する件 |
| 四七九 | 5月31日 | 建築基準法施行令第百二十九条の五第二項の規定に基づき、平成十二年建設省告示第千四百十五号の一部を改正する件 |
| 四八〇 | 5月31日 | 建築基準法施行令第百二十九条の十第二項の規定に基づき、平成十二年建設省告示第千四百二十三号の一部を改正する件 |
| 四八一 | 6月3日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 四八二 | 6月4日 | 国土交通省所管の補助金等の交付に関する事務の一部を地方整備局長、北海道開発局長及び沖縄総合事務局長に委任した件の一部を改正する件 |
| 四八三 | 6月6日 | 都市計画に関する件 |
| 四八四 | 6月6日 | 船舶職員法施行規則第二条第二項第三号の水域を指定する件 |
| 四八五-四八六 | 6月7日 | 工事が完了した件 |
| 四八七 | 6月7日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 四八八 | 6月10日 | 運輸審議会から答申があった件 |
| 四八九-四九一 | 6月12日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 四九二 | 6月12日 | 忠別ダムの建設に関する基本計画の一部を変更した件 |
| 四九三 | 6月12日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 四九四 | 6月13日 | 新東京国際空港の施設について告示した事項に変更があった件 |
| 四九五-四九六 | 6月13日 | 都市計画に関する件 |
| 四九七 | 6月13日 | 平成十一年建設省告示第千七百七十五号の一部を改正する件 |
| 四九八 | 6月14日 | 河川法の規定により、一級河川の指定を変更し、又は廃止する件 |
| 四九九 | 6月14日 | 昭和四十六年建設省告示第三百九十六号の一部を改正する件 |
| 五〇〇 | 6月14日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 五〇一 | 6月14日 | 鉄道線路の使用条件及び譲渡条件並びに旅客の運賃及び料金の認可の権限の委任に係る鉄道事業者及び軌道経営者を定める告示の一部を改正する告示 |
| 五〇二 | 6月18日 | 低騒音型・低振動型建設機械の指定に関する件 |
| 五〇三 | 6月18日 | 船舶安全法施行規則第二条第二項第六号の水域を定める件の一部を改正する件 |
| 五〇四 | 6月18日 | 建築基準法に基づく指定性能評価機関の名称等を変更した件 |
| 五〇五 | 6月18日 | 建築基準法に基づく指定性能評価機関を指定した件 |
| 五〇六 | 6月18日 | 建築基準法に基づく指定確認検査機関を指定した件 |
| 五〇七 | 6月19日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 五〇八 | 6月19日 | 土地区画整理事業施行規程の変更及び事業計画の変更を認可した件 |
| 五〇九 | 6月21日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 五一〇 | 6月25日 | 船舶の脱出設備の基準を定める告示 |
| 五一一 | 6月25日 | 船舶の操舵の設備の基準を定める告示 |
| 五一二 | 6月25日 | 航海用具の基準を定める告示 |
| 五一三 | 6月25日 | ロールオン・ロールオフ貨物区域等を有する船舶の電気設備の基準を定める告示 |
| 五一四 | 6月25日 | 危険物船舶運送及び貯蔵規則第百五十八条において準用する船舶防火構造規則の告示で定める要件等を定める告示 |
| 五一五 | 6月25日 | 船舶安全法施行規則第六十条の六第二項のデジタル選択呼出装置の要件を定める告示 |
| 五一六 | 6月25日 | 船舶の消防設備の基準を定める告示 |
| 五一七 | 6月25日 | 小型船舶の基準を定める告示 |
| 五一八 | 6月25日 | 船舶の防火構造の基準を定める告示 |
| 五一九 | 6月25日 | 船舶の排水設備の基準を定める告示の一部を改正する告示 |
| 五二〇 | 6月26日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 五二一 | 6月26日 | 砂防法第二条の土地の指定を解除する件 |
| 五二二 | 6月26日 | 鉄道事業法施行規則第七十一条第一項第一号イの都市鉄道の路線の全部又は一部の区間を定める告示を廃止する告示 |
| 五二三 | 6月26日 | 平成八年建設省告示第千百八号の一部を改正する件 |
| 五二四 | 6月26日 | 平成六年建設省告示第千六百三十六号の一部を改正する件 |
| 五二五 | 6月26日 | 道路整備緊急措置法施行令に基づき、国土交通大臣が指定する道路を指定する件 |
| 五二六 | 6月27日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 五二七 | 6月27日 | 横瀬川ダムの建設に関する基本計画を作成した件 |
| 五二八-五二九 | 6月28日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 五三〇 | 6月28日 | 日本国有鉄道精算事業団の債務等の処理に関する法律第二十四条第三項に規定する国土交通大臣が定める金額を定めた件 |
| 五三一 | 6月28日 | 船舶の艤装数等を定める告示の一部を改正する告示 |
| 五三二 | 6月28日 | 工業標準化法の規定により事業の承継又は廃止の届出をする場合の届出書の様式等を定める告示等の一部を改正する告示 |
| 五三三 | 6月28日 | 建設業法施行規則別記様式第十五号及び第十六号の国土交通大臣の定める勘定科目の分類を定める件の一部を改正する告示 |
| 五三四 | 6月28日 | 建設業法第二十七条の二十三第三項の経営事項審査の項目及び基準を定める件の一部を改正する告示 |