戻る

平成13年(2001年)文部科学省

1月15日 史跡に地域を追加して指定する件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
1月23日 登録有形文化財の登録を抹消した件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
1月24日 大学、大学の学部、短期大学の学科及び大学の学部の学科の設置、大学の通信教育の開設、大学院における通信教育の開設を認可した件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
1月24日 大学の設置を認可した件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
1月24日 短期大学の学科及び大学の学部の学科の廃止を認可した件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
1月25日 あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律に規定する学校として認定した件の一部を改正した件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
1月29日 教科書の書目の届出の時期の特例を定める件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
1月29日 記念物を史跡に指定する件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
1月29日 記念物を名勝に指定する件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
一〇 1月29日 記念物を天然記念物に指定する件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
一一 1月29日 特別史跡及び特別天然記念物に地域を追加して指定する件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
一二 1月29日 特別史跡に地域を追加して指定する件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
一三 1月29日 史跡に地域を追加して指定し、名称を改める件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
一四 1月29日 史跡に地域を追加して指定する件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
一五 1月29日 史跡に地域を追加して指定し、一部地域の指定を解除する件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
一六 1月29日 名勝に地域を追加して指定する件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
一七 1月29日 天然記念物に内容を追加して指定し、名称を改める件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
一八 1月31日 教科書の定価認可基準の一部を改正する件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
一九 2月5日 技術士第一次試験の専門科目の範囲及び第二次試験の選択科目の内容を定める件の一部を改正する件【番号正誤訂正(平成13年2月6日正誤欄)】
二〇 2月15日 平成十三年度において使用される小学校、中学校、高等学校、盲学校、聾学校及び養護学校の教科書の定価を認可した件
二一 3月1日 平成十三年度の民間学術研究機関補助金交付申請書及び添付書類の提出期限を定める件
二二 3月1日 平成十三年度科学研究費補助金(特定奨励費)における交付申請書の提出期限等を定める件
二三 3月6日 平成十三年度大学入学資格検定の施行期日等を定める件
二四 3月8日 専門士の称号の付与に関し文部科学大臣が専門士と称することができる専修学校専門課程として個別に認めた件
二五-二八 3月8日 専門士の称号の付与に関し文部科学大臣が個別に認めた専門士と称することができる専修学校専門課程についてその名称を変更した件
二九 3月8日 専門士の称号の付与に関し文部科学大臣が個別に認めた専門士と称することができる専修学校専門課程を廃止した件
三〇 3月8日 専門士の称号の付与に関し文部科学大臣が個別に認めた専門士と称することができる専修学校専門課程として要件に適合しなくなったと認めた件
三一-三三 3月13日 短期大学の位置を変更する件
三四 3月23日 文部科学省本省の保有する情報の公開に関する権限又は事務の委任を告示する件
三五 3月23日 手数料を収入印紙によって納付することが適当でない部局又は機関を指定する件
三六 3月26日 史跡に地域を追加して指定する件
三七 3月26日 記念物を史跡に指定する件
三八 3月27日 独立行政法人教員研修センター法に基づき、文部科学大臣の指定する官職を指定する件
三九 3月28日 行政文書の管理に関する定めを記載した書面及び帳簿の閲覧所の場所を告示する件
四〇 3月29日 大学入学に関し高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者の指定の一部を改正する件
四一 3月29日 大学院及び大学の専攻科の入学に関し大学を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者の指定の一部を改正する件
四二 3月30日 平成十三年度において司書及び司書補の講習を実施する件
四三 3月30日 大学の設置等の認可の申請手続に関する規則の規定に基づき、大学の設置等の認可申請書その他の書類の様式及び提出部数の一部を改正する件
四四 3月30日 大学の設置等の認可申請書その他の書類の様式及び提出部数を定める件の一部を改正する件
四五 3月30日 学校法人の寄附行為及び寄附行為変更の認可に関する審査基準の一部を改正する件
四六 3月30日 学校法人の寄附行為等の認可申請に係る書類の様式等の一部を改正する件
四七 3月30日 平成元年科学技術庁告示第九号及び平成元年科学技術庁告示第十号を廃止する件
四八 3月30日 国有資産等所在市町村交付金の交付等についての事務委任に関する件の一部を改正する件
四九 3月30日 文部科学省の所管に属する船舶に関し、船舶所有者が行う手続きについて、文部科学大臣の代理官を指定した件の一部を改正する件
五〇 3月30日 公立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償の基準を定める政令の規定に基づき、長期療養者の休業補償及び年金たる補償に係る補償基礎額の最低限度額及び最高限度額を定める件
五一 3月30日 大学設置基準第二十五条第二項の規定に基づき、大学が履修させることができる授業について定める件
五二 3月30日 短期大学設置基準第十一条第二項の規定に基づき、短期大学が履修させることができる授業について定める件
五三 3月30日 高等専門学校設置基準第十七条の二の規定に基づき、高等専門学校が履修させることができる授業について定める件
五四 3月30日 高等専門学校の設置等の認可及び教員資格の認定の申請手続の一部を改正する件
五五 3月30日 大学院の入学に関し修士の学位を有する者と同等以上の学力があると認められる者を指定する件の一部を改正する件
五六 3月30日 原子力災害対策特別措置法第二条第三号の規定に基づき原子力事業者から除かれる者を指定する件の一部を改正する件
五七 3月30日 日本語教育施設の審査事業の認定に関する規程及び平成十一年文部省告示第九十五号を廃止する件
五八 4月3日 あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律に規定する学校として認定した件の一部を改正した件
五九 4月3日 平成十三年度学校図書館司書教諭講習実施要項を定める件
六〇-六三 4月4日 保健婦助産婦看護婦法に規定する学校として指定した件
六四 4月4日 診療放射線技師法に規定する学校として指定した件
六五-六六 4月4日 理学療法士及び作業療法士法に規定する学校として指定した件
六七 4月4日 言語聴覚士法に規定する学校として指定した件
六八 4月5日 重要無形文化財の保持者の認定及び指定が解除された件
六九 4月5日 重要無形文化財の保持者の認定が解除された件
七〇 4月11日 通信教育の廃止を許可した件
七一 4月16日 平成十三年度における教科書展示会の開始の時期及び期間を指示する件
七二 4月19日 科学研究費補助金取扱規程の一部を改正する件
七三 4月23日 私立博物館における青少年に対する学習機会の充実に関する基準第二条に規定する基準を満たしている博物館を認める件
七四 4月25日 日本育英会法施行令の規定による試験所、研究所又は文教施設として指定した件
七五 4月27日 大学入学資格検定規程第五条第五項の規定に基づき知識及び技能に関する審査を定める件
七六 4月27日 平成十三年度大学入学資格検定の施行期日等を定める件の一部を変更する件
七七 5月2日 平成十三年度における社会教育主事講習を実施する件
七八 5月7日 在外教育施設の認定を取り消した件
七九-八〇 5月7日 在外教育施設の指定を解除した件
八一 5月7日 短期大学、短期大学の学科及び大学の学部の学科の廃止を認可した件
八二 5月7日 短期大学及び短期大学の学科の廃止を認可した件
八三 5月8日 私立博物館における青少年に対する学習機会の充実に関する基準第二条に規定する基準を満たしている博物館を認める件
八四 5月15日 文化財を登録有形文化財に登録する件
八五 5月16日 教科用図書の検定に関する件
八六 5月17日 平成十三年度小学校教員資格認定試験を実施する件
八七 5月17日 平成十三年度高等学校教員資格認定試験を実施する件
八八 5月17日 平成十三年度特殊教育教員資格認定試験を実施する件
八九 5月22日 平成十三年度における学芸員の資格認定を実施する件
九〇 5月23日 短期大学の名称を変更する件
九一 5月23日 短期大学の位置を変更する件
九二 5月24日 地方税法施行令の規定に基づき、文化財保護法施行令に規定する伝統的建造物を定める件
九三-九九 5月24日 地方税法施行令の規定に基づき、文化財保護法施行令に規定する伝統的建造物を定める件の一部を改正する件
一〇〇 6月5日 大学の名称を変更する件
一〇一 6月12日 短期大学、大学の学部、短期大学の学科及び大学院の研究科の廃止を認可した件
一〇二 6月12日 大学の学部の学科の設置を認可した件
一〇三 6月15日 文化財を重要文化財に指定する件
一〇四 6月15日 伝統的建造物群保存地区を重要伝統的建造物群保存地区として選定する件
一〇五 6月15日 通信教育を認定する件
一〇六 6月15日 平成十三年度において社会教育主事講習を実施する件
一〇七 6月15日 放射性同位元素又は放射性同位元素によって汚染された物の工場又は事業所の外における運搬に関する技術上の基準に係る細目等を定める告示の一部を改正する件
一〇八 6月22日 旧重要美術品等ノ保存ニ関スル規定により認定された物件を重要文化財に指定する件並びに旧重要美術品等ノ保存ニ関スル法律の規定による認定を取り消す件
一〇九 6月22日 文化財を重要文化財に指定する件
一一〇 6月22日 重要文化財に文化財を追加して指定する件
一一一 6月22日 重要文化財を分割して指定する件
一一二 6月22日 重要文化財の名称及び員数を改める件
一一三 6月22日 重要文化財に文化財を追加して国宝に指定する件
一一四 6月22日 重要文化財の名称及び員数を改めて国宝に指定する件
一一五 6月22日 重要文化財を国宝に指定する件
一一六 6月22日 国宝に文化財を追加して指定する件
一一七 6月22日 重要文化財の指定を解除する件
一一八 6月25日 「非研究開発衛星の調達手続等について」(平成二年六月十四日アクション・プログラム実行推進委員会決定)に基づく宇宙開発計画
一一九-一二〇 7月3日 登録有形文化財の登録を抹消した件
一二一 7月4日 平成十三年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験の施行期日等を定める件
一二二 7月9日 革新的技術開発研究推進費補助金交付規則の一部を改正する件
一二三 7月10日 教員の免許状授与の所要資格を得させるための課程として認定した件
一二四-一二五 7月11日 重要無形文化財保持者の死亡に伴う認定の解除の件
一二六-一二七 7月12日 重要無形文化財の指定及び保持者の認定の件
一二八-一二九 7月12日 選定保存技術の選定及び保持者の認定の件
一三〇-一三一 7月18日 登録有形文化財の登録を抹消した件
一三二 7月18日 公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準を定める件
一三三 8月2日 科学研究費補助金取扱規程の一部を改正する件
一三四-一三五 8月7日 記念物を史跡に指定する件
一三六 8月7日 名勝に地域を追加して指定する件
一三七 8月7日 史跡に地域を追加して指定し、名称を改める件
一三八 8月13日 記念物を史跡に指定する件
一三九 8月13日 記念物を名勝に指定する件
一四〇 8月13日 記念物を天然記念物に指定する件
一四一 8月13日 特別史跡に地域を追加して指定する件
一四二 8月13日 史跡に地域を追加して指定する件
一四三 8月24日 短期大学、大学の学部、短期大学の学科、大学の学部の学科及び大学の学部の課程の廃止を認可した件
一四四 8月24日 大学の学部等の設置を認可した件
一四五 8月27日 教科用図書検定申請の種目及び期間を定める件
一四六 8月30日 社会教育に関係のある職及び教育に関する職の指定の一部を改正する件
一四七 9月13日 学校教員統計調査規則の規定に基づき、調査の範囲、調査実施の年度等を定める件
一四八 9月14日 文化財を登録有形文化財に登録する件
一四九 9月17日 重要無形文化財保持者の死亡に伴う認定の解除の件
一五〇 9月20日 大型再処理施設放射能影響調査交付金交付規則の一部を改正する件
一五一 9月21日 私立博物館における青少年に対する学習機会の充実に関する基準第二条に規定する基準を満たしている博物館を認める件
一五二 9月21日 原子力安全防災対策交付金交付規則を定める件
一五三 9月25日 文部省所管の補助金等に関する事務を都道府県知事が行うこととなった件の一部を改正する件
一五四 9月25日 文部省所管の補助金等に関する事務を都道府県教育委員会が行うこととなった件の一部を改正する件
一五五 9月25日 ヒトES細胞の樹立及び使用に関する指針を定める件
一五六 10月2日 大学入学に関し高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者の指定第二十一号の規定に基づき、新たに指定を行う件
一五七-一五八 10月2日 大学入学に関し高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者の指定第二十一号の規定に基づき、既に指定したものの名称変更を行う件
一五九 10月2日 大学入学に関し高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者の指定第二十一号の規定に基づき、既に指定したものの廃止を行う件
一六〇 10月29日 文化財を登録有形文化財に登録する件
一六一 11月1日 放射線監視等交付金交付規則の一部を改正する件
一六二 11月12日 大学の学部の学科及び短期大学の学科の設置を認可した件
一六三 11月12日 短期大学、短期大学の学科及び大学の学部の学科の廃止を認可した件
一六四 11月14日 文化財を重要文化財に指定する件
一六五 11月14日 伝統的建造物群保存地区を重要伝統的建造物群保存地区として選定する件
一六六 11月19日 我が国の大学に入学するための準備教育を行う課程を定める件の一部を改正する件
一六七 11月27日 高等学校に文部科学大臣が定める年数以上在学した者に準ずる者を定める件
一六八 11月27日 学校教育法施行規則第六十九条第五号の要件を定める件を廃止する件
一六九-一七〇 11月30日 重要無形文化財保持者の死亡に伴う認定の解除の件
一七一 12月3日 大学等におけるヒトのクローン個体の作製についての研究に関する指針を廃止する件
一七二 12月4日 文化財を登録有形文化財に登録する件
一七三 12月5日 特定胚の取扱いに関する指針を定める件