平成5年(1993年)法務省
| 一 | 1月5日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 二-三 | 1月11日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 四 | 1月11日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十六条第一項の規定に基づき特定外国法を指定した件 |
| 五 | 1月11日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 六 | 1月12日 | 登記回復に関する件 |
| 七 | 1月13日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 八 | 1月14日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 九 | 1月18日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一〇 | 1月19日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一一 | 1月20日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一二 | 1月21日 | 不動産登記法第百五十一条ノ二第一項の規定による登記所の指定に関する件 |
| 一三 | 1月21日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一四 | 1月22日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一五 | 1月25日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一六 | 1月26日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一七 | 1月27日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一八 | 1月28日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一九 | 1月29日 | 登記回復に関する件 |
| 二〇 | 1月29日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二一 | 2月1日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二二 | 2月2日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学及び就学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育施設等を定める件の一部を改正する件 |
| 二三 | 2月2日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二四-二五 | 2月3日 | 不動産登記法第百五十一条ノ二第一項の規定による登記所の指定に関する件 |
| 二六 | 2月3日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十六条第一項の規定に基づき特定外国法を指定した件 |
| 二七 | 2月3日 | 原戸籍の一部が滅失した件 |
| 二八 | 2月3日 | 除籍が滅失した件 |
| 二九 | 2月3日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三〇 | 2月4日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三一 | 2月5日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三二 | 2月8日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三三 | 2月9日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三四 | 2月10日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三五 | 2月12日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三六 | 2月15日 | 登記回復に関する件 |
| 三七 | 2月15日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三八 | 2月16日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三九 | 2月17日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 四〇-四三 | 2月18日 | 不動産登記法第百五十一条ノ二第一項の規定による登記所の指定に関する件 |
| 四四-四六 | 2月18日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十四条第二項の規定に基づき承認を取り消した件 |
| 四七 | 2月18日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 四八 | 2月19日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 四九 | 2月22日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 五〇-五一 | 2月22日 | 登記回復に関する件 |
| 五二 | 2月25日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 五三 | 2月26日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 五四 | 3月1日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 五五 | 3月2日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 五六 | 3月3日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 五七 | 3月3日 | 登記回復に関する件 |
| 五八 | 3月4日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 五九 | 3月5日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 六〇 | 3月8日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 六一 | 3月9日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 六二 | 3月12日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 六三 | 3月15日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 六四-六五 | 3月17日 | 除籍が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 六六 | 3月17日 | 一の除籍及び二の原戸籍が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 六七-七四 | 3月17日 | 除籍が滅失した件 |
| 七五-八三 | 3月17日 | 除籍の一部が滅失した件 |
| 八四-九五 | 3月18日 | 除籍の一部が滅失した件 |
| 九六 | 3月18日 | 一の除籍の全部及び二の除籍の一部並びに三の原戸籍の一部が滅失した件 |
| 九七-一〇五 | 3月18日 | 原戸籍の一部が滅失した件 |
| 一〇六 | 3月19日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一〇七 | 3月23日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一〇八 | 3月23日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学及び就学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育施設等を定める件の一部を改正する件 |
| 一〇九-一一二 | 3月23日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十四条第二項の規定に基づき承認を取り消した件 |
| 一一三 | 3月24日 | 登記回復に関する件 |
| 一一四 | 3月24日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一一五 | 3月25日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一一六 | 3月30日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一一七 | 3月31日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一一八 | 4月2日 | 戸籍が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 一一九-一二一 | 4月2日 | 戸籍が滅失した件 |
| 一二二-一二七 | 4月2日 | 戸籍の一部が滅失した件 |
| 一二八 | 4月2日 | 原戸籍の一部が滅失した件 |
| 一二九 | 4月2日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一三〇 | 4月5日 | 戸籍が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 一三一 | 4月5日 | 除籍が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 一三二-一三七 | 4月5日 | 除籍が滅失した件 |
| 一三八-一三九 | 4月5日 | 除籍の一部が滅失した件 |
| 一四〇 | 4月5日 | 原戸籍が滅失した件 |
| 一四一 | 4月5日 | 技能実習制度に係る出入国管理上の取扱いに関する指針を定める件 |
| 一四二 | 4月6日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一四三-一四四 | 4月6日 | 除籍が滅失した件 |
| 一四五-一四六 | 4月6日 | 除籍の一部が滅失した件 |
| 一四七 | 4月6日 | 原戸籍の一部が滅失した件 |
| 一四八 | 4月7日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一四九 | 4月8日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一五〇 | 4月9日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一五一 | 4月12日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一五二 | 4月13日 | 登記回復に関する件 |
| 一五三 | 4月13日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一五四 | 4月16日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 一五五-一五六 | 4月16日 | 登記回復に関する件 |
| 一五七 | 4月16日 | 戸籍が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 一五八 | 4月16日 | 除籍が滅失した件 |
| 一五九 | 4月16日 | 原戸籍が滅失した件 |
| 一六〇 | 4月16日 | 戸籍の一部が滅失した件 |
| 一六一 | 4月19日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一六二 | 4月22日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一六三-一六六 | 4月22日 | 除籍が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 一六七 | 4月22日 | 除籍の一部が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 一六八 | 4月22日 | 戸籍が滅失した件 |
| 一六九-一七一 | 4月22日 | 除籍が滅失した件 |
| 一七二 | 4月22日 | 除籍の一部が滅失した件 |
| 一七三 | 4月22日 | 原戸籍が滅失した件 |
| 一七四-一七五 | 4月22日 | 原戸籍の一部が滅失した件 |
| 一七六 | 4月23日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一七七 | 4月27日 | 登記回復に関する件 |
| 一七八-一七九 | 5月7日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 一八〇 | 5月7日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一八一 | 5月7日 | 除籍が滅失した件 |
| 一八二 | 5月10日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一八三-一八四 | 5月13日 | 不動産登記法第百五十一条ノ二第一項の規定による登記所の指定に関する件 |
| 一八五 | 5月18日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一八六 | 5月21日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一八七 | 5月24日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一八八 | 5月28日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一八九 | 5月31日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 一九〇 | 6月3日 | 不動産登記法第百五十一条ノ二第一項の規定による登記所の指定に関する件 |
| 一九一 | 6月3日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一九二 | 6月4日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 一九三-一九五 | 6月8日 | 除籍が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 一九六 | 6月8日 | 戸籍が滅失した件 |
| 一九七 | 6月8日 | 除籍が滅失した件 |
| 一九八-二〇二 | 6月8日 | 除籍の一部が滅失した件 |
| 二〇三 | 6月8日 | 原戸籍の一部が滅失した件 |
| 二〇四 | 6月8日 | 一の除籍の一部及び二の原戸籍の一部が滅失した件 |
| 二〇五 | 6月8日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二〇六 | 6月10日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 二〇七 | 6月10日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十六条第一項の規定に基づき特定外国法を指定した件 |
| 二〇八 | 6月11日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二〇九 | 6月14日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二一〇 | 6月15日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二一一 | 6月17日 | 不動産登記法第百五十一条ノ二第一項の規定による登記所の指定に関する件 |
| 二一二 | 6月17日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二一三-二一五 | 6月17日 | 除籍が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 二一六 | 6月17日 | 一の除籍の全部及び二の除籍の一部が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 二一七 | 6月17日 | 戸籍が滅失した件 |
| 二一八 | 6月17日 | 除籍が滅失した件 |
| 二一九 | 6月17日 | 一の除籍及び二の原戸籍の一部が滅失した件 |
| 二二〇 | 6月18日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二二一 | 6月24日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二二二 | 6月29日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二二三 | 7月1日 | 不動産登記法第百五十一条ノ二第一項の規定による登記所の指定に関する件 |
| 二二四 | 7月2日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 二二五-二二九 | 7月5日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十四条第二項の規定に基づき承認を取り消した件 |
| 二三〇-二三三 | 7月5日 | 除籍が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 二三四-二三六 | 7月5日 | 除籍の一部が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 二三七 | 7月5日 | 除籍が滅失した件 |
| 二三八-二四〇 | 7月5日 | 除籍の一部が滅失した件 |
| 二四一 | 7月5日 | 原戸籍の一部が滅失した件 |
| 二四二 | 7月6日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二四三 | 7月7日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二四四 | 7月8日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二四五 | 7月8日 | 少年院種別表の一部を改正する件 |
| 二四六 | 7月9日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二四七 | 7月12日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二四八 | 7月13日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二四九 | 7月14日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二五〇 | 7月15日 | 不動産登記法第百五十一条ノ二第一項の規定による登記所の指定に関する件 |
| 二五一 | 7月15日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二五二 | 7月21日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学及び就学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育施設等を定める件の一部を改正する件 |
| 二五三 | 7月21日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二五四 | 7月22日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二五五 | 7月23日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二五六 | 7月26日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二五七 | 7月27日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二五八 | 8月11日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二五九-二六一 | 8月12日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 二六二 | 8月12日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二六三 | 8月13日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二六四-二六五 | 8月13日 | 除籍が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 二六六 | 8月13日 | 除籍の一部が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 二六七 | 8月13日 | 戸籍が滅失した件 |
| 二六八-二六九 | 8月13日 | 除籍が滅失した件 |
| 二七〇 | 8月13日 | 原戸籍の一部が滅失した件 |
| 二七一 | 8月16日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二七二 | 8月17日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二七三 | 8月20日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二七四 | 8月23日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 二七五 | 8月23日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十六条第一項の規定に基づき特定外国法を指定した件 |
| 二七六-二八二 | 8月23日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十四条第二項の規定に基づき承認を取り消した件 |
| 二八三 | 8月26日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二八四 | 8月31日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二八五 | 9月2日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二八六 | 9月3日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学及び就学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育施設等を定める件の一部を改正する件 |
| 二八七 | 9月3日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二八八 | 9月3日 | 登記回復に関する件 |
| 二八九 | 9月3日 | 戸籍が滅失した件 |
| 二九〇 | 9月7日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二九一 | 9月8日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二九二 | 9月9日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二九三 | 9月10日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二九四 | 9月13日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二九五 | 9月13日 | 登記回復に関する件 |
| 二九六-二九七 | 9月14日 | 不動産登記法第百五十一条ノ二第一項の規定による登記所の指定に関する件 |
| 二九八 | 9月16日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 二九九 | 9月17日 | 登記回復に関する件 |
| 三〇〇 | 9月17日 | 戸籍の一部が滅失した件 |
| 三〇一 | 9月22日 | 不動産登記法第百五十一条ノ二第一項の規定による登記所の指定に関する件 |
| 三〇二 | 9月24日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三〇三 | 9月27日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三〇四 | 9月28日 | 登記回復に関する件 |
| 三〇五 | 9月28日 | 戸籍が滅失した件 |
| 三〇六 | 9月28日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三〇七-三一〇 | 10月1日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 三一一 | 10月4日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三一二 | 10月5日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三一三 | 10月6日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三一四 | 10月7日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三一五-三一六 | 10月8日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 三一七-三二一 | 10月8日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十六条第一項の規定に基づき特定外国法を指定した件 |
| 三二二 | 10月8日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三二三 | 10月12日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三二四-三二七 | 10月12日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十四条第二項の規定に基づき承認を取り消した件 |
| 三二八-三三〇 | 10月14日 | 不動産登記法第百五十一条ノ二第一項の規定による登記所の指定に関する件 |
| 三三一 | 10月18日 | 富田林区検察庁の事務を羽曳野区検察庁で取り扱う件 |
| 三三二 | 10月21日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三三三 | 10月22日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三三四 | 10月25日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三三五-三三七 | 10月25日 | 除籍が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 三三八 | 10月25日 | 原戸籍が滅失したため再製する必要上手続をしなければならない者の件 |
| 三三九-三四〇 | 10月25日 | 除籍が滅失した件 |
| 三四一-三四二 | 10月25日 | 除籍の一部が滅失した件 |
| 三四三 | 10月25日 | 原戸籍が滅失した件 |
| 三四四-三四六 | 10月25日 | 原戸籍の一部が滅失した件 |
| 三四七 | 10月25日 | 一の除籍の一部及び二の原戸籍の一部が滅失した件 |
| 三四八 | 10月28日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三四九 | 10月29日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三五〇 | 11月1日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三五一 | 11月9日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三五二 | 11月10日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三五三 | 11月11日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三五四 | 11月15日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学及び就学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育施設等を定める件の一部を改正する件 |
| 三五五 | 11月15日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三五六 | 11月16日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三五七 | 11月17日 | 不動産登記法第百五十一条ノ二第一項の規定による登記所の指定に関する件 |
| 三五八 | 11月17日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三五九 | 11月18日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三六〇 | 11月19日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三六一-三六二 | 11月29日 | 戸籍の一部が滅失した件 |
| 三六三 | 11月30日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三六四 | 12月2日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三六五 | 12月3日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三六六-三六七 | 12月6日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 |
| 三六八-三六九 | 12月6日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十六条第一項の規定に基づき特定外国法を指定した件 |
| 三七〇 | 12月6日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三七一 | 12月7日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三七二 | 12月8日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三七三 | 12月9日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十四条第二項の規定に基づき承認を取り消した件 |
| 三七四 | 12月9日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三七五 | 12月9日 | 戸籍が滅失した件 |
| 三七六 | 12月10日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三七七 | 12月13日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三七八 | 12月14日 | 登記回復に関する件 |
| 三七九 | 12月14日 | 原戸籍が滅失した件 |
| 三八〇 | 12月17日 | 原戸籍の一部が滅失した件 |
| 三八一 | 12月20日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三八二 | 12月21日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三八三 | 12月24日 | 日本国に帰化を許可する件 |
| 三八四 | 12月27日 | 日本国に帰化を許可する件 |