平成2年(1990年)宮内庁
| 一 | 1月23日 | 大嘗宮の儀及び大饗の儀を行われる期日及び場所が定められた件 | 
| 二 | 2月6日 | 平成三年歌会始のお題を定められた件 | 
| 三 | 2月28日 | 皇太子殿下の御在所を定められ、東宮仮御所と称する件 | 
| 四 | 3月23日 | 天皇皇后両陛下は東山御文庫等御覧及び国際花と緑の博覧会場等御視察になる件 | 
| 五 | 4月19日 | 天皇皇后両陛下は第四十一回全国植樹祭に御臨場になる等の件 | 
| 六 | 5月14日 | 平成二年六月二十九日、文仁親王殿下は、川嶋紀子と結婚の礼を行われる件 | 
| 七 | 6月27日 | 天皇皇后両陛下は第十回全国豊かな海づくり大会に御臨場になる等の件 | 
| 八 | 6月29日 | 文仁親王殿下は、川嶋紀子と結婚の礼を行われた件 | 
| 九 | 6月29日 | 天皇陛下は、文仁親王殿下に、秋篠宮の称号を賜った件 | 
| 一〇 | 7月2日 | 平成三年歌会始のお題「森」の詠進歌の選者が定められた件 | 
| 一一 | 7月25日 | 皇居東御苑公開要領の一部を改正する件 | 
| 一二 | 9月18日 | 憲仁親王妃久子殿下は、愛育病院において御出産、女王が御誕生になった件 | 
| 一三 | 9月20日 | 即位礼一般参賀を行う件 | 
| 一四 | 9月21日 | 天皇皇后両陛下は第四十五回国民体育大会秋季大会に御臨場こなる等の件 | 
| 一五 | 9月25日 | 御誕生になった憲仁親王殿下の第三女子は、御名を絢子と御命名になった件 | 
| 一六 | 10月26日 | 天皇皇后両陛下は、即位礼及び大嘗祭後神宮に親謁の儀につき、三重県へ行幸啓になる件 | 
| 一七 | 11月2日 | 天皇皇后両陛下は、即位礼及び大嘗祭後神武天皇山陵、孝明天皇山陵及び明治天皇山陵に親謁の儀、並びに京都御所において茶会お催しにつき、奈良県及び京都府へ行幸啓になる件 | 
| 一八 | 12月14日 | 平成三年新年祝賀の儀を行われる件 | 
| 一九 | 12月15日 | 新年一般参賀を行う件 |