昭和57年(1982年)自治省
| 一 | 1月11日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動があつたので公表する件 |
| 二 | 1月11日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の解散等の届出があつたので公表する件 |
| 三 | 1月11日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出があつたので公表する件 |
| 四 | 1月11日 | 政治資金規正法の規定による指定団体の届出があつたので公表する件 |
| 五 | 1月11日 | 政治資金規正法の規定による指定団体の届出事項の異動の届出があつたので公表する件 |
| 六 | 1月29日 | 住居表示が実施された件 |
| 七 | 1月30日 | 市の境界変更の件 |
| 八-九 | 1月30日 | 市町の境界変更の件 |
| 一〇-一一 | 1月30日 | 町の境界変更の件 |
| 一二-一三 | 1月30日 | 町村の境界変更の件 |
| 一四 | 2月1日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十四年分)を公表する件の一部を訂正する件 |
| 一五 | 2月1日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十五年分)を公表する件の一部を訂正する件 |
| 一六 | 2月3日 | モータボート競走を行うことができる市町村を指定する件 |
| 一七 | 2月20日 | 住居表示が実施された件 |
| 一八-一九 | 2月22日 | 町を市とする処分の件 |
| 二〇 | 2月25日 | 市の境界変更の件 |
| 二一-二四 | 2月25日 | 市町の境界変更の件 |
| 二五 | 2月25日 | 市村の境界変更の件 |
| 二六-三二 | 2月25日 | 町の境界変更の件 |
| 三三 | 2月25日 | 町村の境界変更の件 |
| 三四 | 2月26日 | 元売業者の指定の一部を改正する件 |
| 三五 | 2月26日 | 住居表示が実施された件 |
| 三六 | 2月26日 | 村を町とする処分の件 |
| 三七 | 3月5日 | 地方公務員災害補償法施行令第十条第二項の自治大臣が指定する地方公共団体及び自治大臣の定める割合を定める件の一部を改正する件 |
| 三八 | 3月8日 | 政見放送及び経歴放送実施規程の一部を改正する件 |
| 三九 | 3月11日 | 公害の防止に関する事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律第三条第一項に規定する国の負担等の特例を適用する公害防止対策事業を指定する件 |
| 四〇-四一 | 3月11日 | 村を町とする処分の件 |
| 四二 | 3月13日 | 地方公務員等共済組合法の長期給付等に関する施行法等の規定により地方公共団体等が負担する追加費用に関する件の一部を改正する件 |
| 四三 | 3月13日 | 地方公務員等共済組合法の長期給付等に関する施行法等の規定により地方団体関係団体等が負担する追加費用に関する件の全部を改正する件 |
| 四四 | 3月13日 | 政治資金規正法の規定による指定団体の指定の届出があつたので公表する件 |
| 四五 | 3月13日 | 政治資金規正法の規定による指定団体の届出事項の異動の届出があつたので公表する件 |
| 四六 | 3月13日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出があつたので公表する件 |
| 四七 | 3月13日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があつたので公表する件 |
| 四八 | 3月13日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の解散等の届出があつたので公表する件 |
| 四九 | 3月18日 | 住居表示が実施された件 |
| 五〇 | 3月19日 | 航空機燃料譲与税法第一条第二項の市町村を指定する件の一部を改正する件 |
| 五一 | 3月20日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出があつたので公表する件 |
| 五二 | 3月20日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があつたので公表する件 |
| 五三 | 3月20日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の解散等の届出があつたので公表する件 |
| 五四 | 3月23日 | 市の境界変更の件 |
| 五五-五七 | 3月23日 | 市町の境界変更の件 |
| 五八-六四 | 3月23日 | 町の境界変更の件 |
| 六五-六六 | 3月23日 | 村の境界変更の件 |
| 六七 | 3月24日 | 地方税法の規定に基づき昭和五十七年度における道府県たばこ消費税又は市町村たばこ消費税の課税標準算定の基礎となる額を定める件 |
| 六八 | 3月25日 | 町の名称変更の件 |
| 六九 | 3月25日 | 激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令の規定に基づき昭和五十六年に発生した災害に係る激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第四十五条第一項の市町村及び第四十六条第一項の区域を指定する件 |
| 七〇 | 3月31日 | 地方税法第三百八十九条第一項第一号の償却資産を指定する等の件の一部を改正する件 |
| 七一 | 3月31日 | 地方税法第三百八十九条第一項第二号の償却資産を指定する等の件の一部を改正する件 |
| 七二 | 3月31日 | 地方税法第三百八十九条第一項第一号の船舶を指定する件の一部を改正する件 |
| 七三 | 3月31日 | 地方税法附則第十五条第七項の規定の適用を受ける航空機の指定に関する件の一部を改正する件 |
| 七四 | 4月1日 | 昭和五十七年度において消防施設強化促進法附則第二項の適用がある人口が急増している地域として指定した件 |
| 七五 | 4月1日 | 競馬を行うことができる市町及び特別区を指定する件 |
| 七六 | 4月1日 | 自転車競走を行うことができる市町村を指定する件 |
| 七七 | 4月1日 | モーターボート競走を行うことができる市町村を指定する件 |
| 七八 | 4月2日 | 消防本部及び消防署を置かなければならない町村を指定する件 |
| 七九 | 4月3日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関、する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十三年分)を公表する件 |
| 八〇 | 4月3日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十四年分)を公表する件 |
| 八一 | 4月3日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十五年分)を公表する件 |
| 八二 | 4月3日 | 右同法の規定による政治団体の解散等に係る収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十六年分)を公表する件 |
| 八三 | 4月6日 | 国が行う補助の対決となる消防施設の基準額の一部を改正する件 |
| 八四 | 4月7日 | 昭和五十七年度における沖縄県の区域内の市町村が課する市町村たばこ消費税の課税標準の算定に係る男女別の喫煙者率を定める件 |
| 八五 | 4月20日 | 政治資金規正法の規定により政治活動のため寄附を受け、又は支出をすることができない団体となつた旨を公表する件 |
| 八六 | 4月22日 | 住居表示が実施された件 |
| 八七 | 4月28日 | 市の境界変更の件 |
| 八八-九〇 | 4月28日 | 市町の境界変更の件 |
| 九一 | 4月28日 | 市町村の境界変更の件 |
| 九二-九四 | 4月28日 | 町村の境界変更の件 |
| 九五 | 4月28日 | 村の境界変更の件 |
| 九六 | 5月14日 | 電子計算機による事務処理を行う市町村に係る法人等の市町村民税の申告書等の様式を定める件 |
| 九七 | 5月17日 | 地方税法第三百八十九条第一項第一号の償却資産を指定する等の件の一部を改正する件 |
| 九八 | 5月17日 | 右同法第三百八十九条第一項第一号の船舶を指定する件の一部を改正する件 |
| 九九 | 5月24日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十三年定期公表分)を公表する件の一部を訂正する件 |
| 一〇〇 | 5月24日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十四年定期公表分)を公表する件の一部を訂正する件 |
| 一〇一 | 5月24日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十五年定期公表分)を公表する件の一部を訂正する件 |
| 一〇二 | 5月24日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十五年追加公表分)を公表する件の一部を訂正する件 |
| 一〇三 | 5月26日 | 政見放送及び経歴放送実施規程の一部を改正する件 |
| 一〇四-一一一 | 5月27日 | 市町の境界変更の件 |
| 一一二 | 5月27日 | 市村の境界変更の件 |
| 一一三-一一九 | 5月27日 | 町の境界変更の件 |
| 一二〇-一二四 | 5月27日 | 町村の境界変更の件 |
| 一二五 | 5月31日 | 元売業者の指定等の一部を改正する件 |
| 一二六 | 6月11日 | 住居表示が実施された件 |
| 一二七-一二九 | 6月25日 | 町の境界変更の件 |
| 一三〇 | 6月25日 | 町村の境界変更の件 |
| 一三一 | 6月26日 | 住居表示が実施された件 |
| 一三二 | 6月30日 | 町の境界変更の件 |
| 一三三 | 7月6日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があつたので公表する件 |
| 一三四 | 7月6日 | 右同法の規定による政治団体の届出があつたので公表する件 |
| 一三五 | 7月6日 | 右同法の規定による政治団体の解散等の届出があつたので公表する件 |
| 一三六 | 7月6日 | 右同法の規定による指定団体の届出があつたので公表する件 |
| 一三七 | 7月6日 | 右同法の規定による指定団体の届出事項の異動の届出があつたので公表する件 |
| 一三八 | 7月17日 | 住居表示が実施された件 |
| 一三九 | 7月23日 | 市の境界変更の件 |
| 一四〇 | 7月23日 | 市町の境界変更の件 |
| 一四一 | 7月23日 | 町の境界変更の件 |
| 一四二 | 7月29日 | 公害の防止に関する事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律第三条第一項に規定する国の負担等の特例を適用する公害防止対策事業を指定する件 |
| 一四三 | 8月13日 | 地方公務員等共済組合法の長期給付等に関する施行法等の規定により地方公共団体等が負担する追加費用に関する件の一部を改正する件 |
| 一四四 | 8月16日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十一年分)を公表する件 |
| 一四五 | 8月16日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十二年分)を公表する件 |
| 一四六 | 8月16日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十三年分)を公表する件 |
| 一四七 | 8月16日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十四年分)を公表する件 |
| 一四八 | 8月16日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十五年分)を公表する件 |
| 一四九 | 8月16日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十五年分)を公表する件の一部を訂正する件 |
| 一五〇 | 8月16日 | 元売業者の指定を取り消す件 |
| 一五一 | 8月17日 | 住居表示が実施された件 |
| 一五二-一五三 | 8月25日 | 市の境界変更の件 |
| 一五四-一五八 | 8月25日 | 市町の境界変更の件 |
| 一五九 | 8月25日 | 市村の境界変更の件 |
| 一六〇-一六四 | 8月25日 | 町の境界変更の件 |
| 一六五-一六六 | 8月25日 | 町村の境界変更の件 |
| 一六七 | 8月25日 | 村の境界変更の件 |
| 一六八 | 8月30日 | 住居表示が実施された件 |
| 一六九 | 9月1日 | 健康保険法施行令等の一部を改正する政令附則第二条第一項の規定に基づき、地方公務員等共済組合法の規定による家族高額療養費の支給に関し六十五歳以上七十歳未満の者であつて寝たきりの状態その他の障害の状態にあるもののうち自治大臣が定める者を定める件 |
| 一七〇 | 9月4日 | 町の境界変更の件 |
| 一七一 | 9月8日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出があつたので公表する件 |
| 一七二 | 9月8日 | 右同法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があつたので公表する件 |
| 一七三 | 9月8日 | 右同法の規定による政治団体の解散等の届出があつたので公表する件 |
| 一七四 | 9月9日 | 政治資金規正法の規定による政治団体及び保有金の収支に関する報告書の提出があつたので要旨を公表する件 |
| 一七五 | 9月11日 | 消防用機械器具等の型式承認の件 |
| 一七六 | 9月28日 | 住居表示が実施された件 |
| 一七七 | 9月28日 | 市の境界変更の件 |
| 一七八 | 9月28日 | 市町の境界変更の件 |
| 一七九 | 9月28日 | 市町の境界変更の件 |
| 一八〇-一八五 | 9月28日 | 町の境界変更の件 |
| 一八六 | 9月28日 | 特別とん譲与税法第一条第一項の市町村を指定する等の件の一部を改正する件 |
| 一八七 | 9月28日 | 昭和五十七年度分の特別とん譲与税の額の算定に用いる当該開港所在市町村ごとの率を定める件 |
| 一八八 | 10月8日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があつたので公表する件 |
| 一八九 | 10月8日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の解散等の届出があつたので公表する件 |
| 一九〇 | 10月8日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出があつたので公表する件 |
| 一九一 | 10月8日 | 政治資金規正法の規定による指定団体の届出があつたので公表する件 |
| 一九二 | 10月14日 | 政見放送及び経歴放送実施規程の一部を改正する件 |
| 一九三 | 10月19日 | 住居表示が実施された件 |
| 一九四 | 10月26日 | 市の境界変更の件 |
| 一九五 | 10月26日 | 町の境界変更の件 |
| 一九六 | 10月26日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十四年定期公表分)を公表する件の一部を訂正する件 |
| 一九七 | 10月26日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十五年定期公表分)を公表する件の一部を訂正する件 |
| 一九八 | 10月26日 | 政治資金規正法の規定による政治団体及び保有金の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十六年定期公表分)を公表する件の一部を訂正する件 |
| 一九九 | 11月5日 | 特別区の境界確定の件 |
| 二〇〇 | 11月16日 | 住居表示が実施された件 |
| 二〇一 | 11月20日 | 技術上の規格に適合する消防用機械器具等又は消火設備等を供用することができる日として定める日の件 |
| 二〇二-二〇三 | 11月26日 | 市の境界変更の件 |
| 二〇四-二〇八 | 11月26日 | 市町境界変更の件 |
| 二〇九 | 11月26日 | 市村の境界変更の件 |
| 二一〇-二一四 | 11月26日 | 町の境界変更の件 |
| 二一五 | 11月26日 | 町村の境界変更の件 |
| 二一六 | 11月26日 | 村の境界変更の件 |
| 二一七 | 11月26日 | 県の境界にわたる市町の境界変更 |
| 二一八 | 12月8日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の解散等の届出があつたので公表する件 |
| 二一九 | 12月8日 | 右同法の規定による政治団体の届出があつたので公表する件 |
| 二二〇 | 12月8日 | 右同法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があつたので公表する件 |
| 二二一 | 12月13日 | 村を町とする処分の件 |
| 二二二 | 12月20日 | 市の境界変更の件 |
| 二二三 | 12月20日 | 市町の境界変更の件 |
| 二二四 | 12月20日 | 町の境界変更の件 |
| 二二五-二二六 | 12月20日 | 町村の境界変更の件 |
| 二二七 | 12月23日 | 地方税法第三百八十九条第一項第一号の償却資産を指定する等の件の一部を改正する件 |
| 二二八 | 12月23日 | 右同法第三百八十九条第一項第二号の償却資産を指定する等の件の一部を改正する件 |
| 二二九 | 12月23日 | 右同法第三百八十九条第一項第一号の船舶を指定する件の一部を改正する件 |
| 二三〇 | 12月23日 | 昭和五十四年自治省告示第九十一号の一部を改正する件 |
| 二三一 | 12月24日 | 政治資金規正法の規定による保有金の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十六年分)を公表する件 |
| 二三二 | 12月24日 | 右同法の規定による立候補の辞退等に係る保有金の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十七年分)を公表する件 |
| 二三三 | 12月24日 | 右同法の規定による指定団体の指定の届出があつたので公表する件 |
| 二三四 | 12月24日 | 右同法の規定による指定団体の届出事項の異動の届出があつたので公表する件 |
| 二三五 | 12月25日 | 住居表示が実施された件 |
| 二三六 | 12月27日 | 政治資金規正法の規定による政治団体及び保有金の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十六年分)を公表する件の一部を改正する件 |
| 二三七 | 12月27日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十一年分)を公表する件 |
| 二三八 | 12月27日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十一二年分)を公表する件 |
| 二三九 | 12月27日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十三年分)を公表する件 |
| 二四〇 | 12月27日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十四年分)を公表する件 |
| 二四一 | 12月27日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十五年分)を公表する件 |
| 二四二 | 12月27日 | 右同法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十六年分)を公表する件 |
| 二四三 | 12月27日 | 右同法の規定による政治団体の解散等に係る収支に関する報告書の提出があつたので要旨(昭和五十七年分)を公表する件 |
| 二四四 | 12月28日 | 固定資産の評価の基準並びに評価の実施の方法及び手続の一部を改正する件 |