昭和48年(1973年)消防庁
| 一 | 2月10日 | 自家発電設備の基準を定める件 |
| 二 | 2月10日 | 蓄電池設備の基準を定める件 |
| 三 | 2月10日 | 耐火電線の基準を定める件 |
| 四 | 2月10日 | 耐熱電線の基準を定める件 |
| 五 | 2月10日 | 流水検知装置の規格を定める件 |
| 六 | 2月10日 | 非常警報設備の基準を定める件 |
| 七 | 2月10日 | 開放形散水ヘツドの基準を定める件 |
| 八 | 6月1日 | 退職消防団員報償規程の一部を改正する件 |
| 九 | 6月1日 | 防炎表示を附する者の認定の基準を定める件 |
| 一〇 | 6月1日 | 消防法施行規則の規定に定める屋内避難階段等の部分を定める件 |
| 一一 | 6月1日 | 防炎性能に係る耐洗たく性能の基準を定める件 |
| 一二 | 8月16日 | 消防法施行規則第四条の四第六項の指定表示を指定する件 |
| 一三 | 12月22日 | 誘導灯及び誘導標識の基準を定める件 |