昭和47年(1972年)建設省
| 一-四 | 1月4日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 五 | 1月4日 | 都市計画に関する件 |
| 六 | 1月4日 | 一般国道に関する件 |
| 七 | 1月7日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 八 | 1月7日 | 料金を徴収しない自動車で一般国道に係るものを定める件 |
| 九-一一 | 1月7日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一二-一四 | 1月11日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一五 | 1月11日 | 河川予定地として指定する件 |
| 一六-一七 | 1月11日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 一八 | 1月11日 | 長良川河口堰建設事業に関する事業実施方針を定める件 |
| 一九 | 1月12日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 二〇-二三 | 1月12日 | 都市計画に関する件 |
| 二四-二七 | 1月13日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二八-二九 | 1月13日 | 通常の火災時の加熱に三十分以上耐える性能を有する屋根の構造として指定した件 |
| 三〇-三四 | 1月13日 | これらの告示に該当する排煙設備等については、建築基準法施行令の規定によるものと同等以上の効力があると認める件 |
| 三五-三八 | 1月13日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 三九-四一 | 1月13日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 四二 | 1月13日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 四三-五〇 | 1月14日 | 都市計画に関する件 |
| 五一 | 1月14日 | 特殊建築物の定期調査を行なう資格を有する者等を定める件の一部を改正する件 |
| 五二 | 1月14日 | 特殊建築物調査資格者となるために必要な知識及び技能を修得させるための講習を指定する件の一部を改正する件 |
| 五三 | 1月14日 | 昇降機検査資格者となるために必要な知識及び技能を修得させるための講習を指定する件の一部を改正する件 |
| 五四 | 1月14日 | 建築設備検査資格者となるために必要な知識及び技能を修得させるための講習を指定する件の一部を改正する件 |
| 五五-六三 | 1月17日 | 都市計画に関する件 |
| 六四-六五 | 1月17日 | 河川予定地として指定する件 |
| 六六 | 1月17日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 六七-六八 | 1月18日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 六九-七〇 | 1月19日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 七一 | 1月19日 | 下水道法施行規則の規定に基づき昭和四十四年建設省告示第三百九号の一部を改正する件 |
| 七二 | 1月19日 | 一般国道に関する件 |
| 七三 | 1月20日 | 共同溝を整備すべき道路として指定した件 |
| 七四 | 1月20日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 七五 | 1月21日 | 建築材料について、その許容応力度がこの告示に規定する数値による場合においては、建築基準法施行令の規定によるものと同等以上の効力があるものと認める件 |
| 七六 | 1月21日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 七七-七九 | 1月21日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 八〇-八二 | 1月21日 | 一般国道に関する件 |
| 八三 | 1月24日 | 昭和四十七年に標準地の価格の公示を行なう市街化区域に関する件 |
| 八四 | 1月24日 | 共同溝を建設する件 |
| 八五 | 1月24日 | 都市計画に関する件 |
| 八六-九八 | 1月24日 | 一般国道に関する件 |
| 九九-一〇一 | 1月25日 | 都市計画に関する件 |
| 一〇二 | 1月26日 | 昭和四十六年台風第二十三号、第二十五号及び第二十六号並びに昭和四十六年九月一日から十三日までの断続した豪雨による災害に係る激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第三十九条第一項第一号及び第二号の区域を告示 |
| 一〇三-一〇四 | 1月27日 | 一般国道に関する件 |
| 一〇五 | 1月27日 | 日本住宅公団が施行する土地区画整理事業に関する件 |
| 一〇六-一〇七 | 1月27日 | 都市計画に関する件 |
| 一〇八-一一五 | 1月28日 | 一般国道に関する件 |
| 一一六-一一七 | 2月1日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一一八-一二六 | 2月1日 | 一般国道に関する件 |
| 一二七 | 2月2日 | 昭和四十六年十月分建築物着工統計および住宅着工統計の集計結果を告示 |
| 一二八-一二九 | 2月3日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 一三〇-一三二 | 2月3日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 一三三-一三六 | 2月3日 | 都市計画に関する件 |
| 一三七 | 2月3日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一三八-一四五 | 2月4日 | 都市計画に関する件 |
| 一四六 | 2月4日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一四七-一四八 | 2月4日 | 一般国道に関する件 |
| 一四九-一五〇 | 2月4日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一五一-一五四 | 2月5日 | 都市計画に関する件 |
| 一五五 | 2月7日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一五六 | 2月7日 | 砂防工事を施行する件 |
| 一五七 | 2月7日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一五八 | 2月7日 | 砂防工事を施行する件 |
| 一五九-一六二 | 2月7日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一六三 | 2月8日 | 階数が二以上又は延べ面積が五十平方メートルをこえる木造の建築物において、建築基準法施行令の規定によつて配置する壁を設け又は筋かいを入れた軸組がこの告示の規定に適合する場合は、建築基準法施行令の規定と同等以上の効カがあると認める件 |
| 一六四 | 2月8日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一六五-一六八 | 2月8日 | 都市計画に関する件 |
| 一六九-一七二 | 2月8日 | 一般国道に関する件 |
| 一七三-一七五 | 2月8日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一七六-一七七 | 2月9日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一七八-一八〇 | 2月10日 | 都市計画に関する件 |
| 一八一 | 2月10日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一八二 | 2月12日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一八三 | 2月12日 | 都市計画に関する件 |
| 一八四-一八九 | 2月14日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一九〇-一九一 | 2月14日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一九二-一九四 | 2月15日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一九五 | 2月15日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 一九六-一九七 | 2月15日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 一九八-二一四 | 2月16日 | 一般国道に関する件 |
| 二一五-二一六 | 2月16日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 二一七 | 2月17日 | 一般国道に関する件 |
| 二一八 | 2月17日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二一九-二二〇 | 2月17日 | 都市計画に関する件 |
| 二二一-二二三 | 2月18日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二二四 | 2月18日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 二二五-二二六 | 2月21日 | 日本住宅公団が施行する土地区画整理事業に関する件 |
| 二二七 | 2月21日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二二八 | 2月21日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 二二九-二三〇 | 2月21日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 二三一 | 2月21日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 二三二-二三三 | 2月21日 | 奥地等産業開発道路を指定する件の一部を改正する件 |
| 二三四 | 2月21日 | 奥地等産業開発道路を指定した件 |
| 二三五 | 2月22日 | 一般国道に関する件 |
| 二三六-二三八 | 2月22日 | 都市計画に関する件 |
| 二三九-二四三 | 2月22日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二四四 | 2月23日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二四五 | 2月23日 | 一般国道に関する件 |
| 二四六 | 2月23日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 二四七-二五〇 | 2月23日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 二五一-二五六 | 2月23日 | 一般国道に関する件 |
| 二五七-二六三 | 2月24日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二六四 | 2月24日 | 都市計画に関する件 |
| 二六五-二六六 | 2月24日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 二六七 | 2月25日 | 一般国道に関する件 |
| 二六八 | 2月25日 | 天塩川水系の岩尾内ダムの建設が完了した件 |
| 二六九 | 2月25日 | 矢作川水系の矢作ダムの建設が完了した件 |
| 二七〇 | 2月25日 | 都市計画に関する件 |
| 二七一-二七三 | 2月25日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 二七四-二七九 | 2月28日 | 都市計画に関する件 |
| 二八〇-二八三 | 2月28日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 二八四 | 2月28日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 二八五-二八六 | 2月28日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 二八七-二九二 | 2月29日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二九三 | 3月1日 | 一般国道に関する件 |
| 二九四 | 3月1日 | 日本住宅公団が施行する土地区画整理事業に関する件 |
| 二九五-二九六 | 3月1日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 二九七 | 3月2日 | 昭和四十六年十一月分建築物着工統計および住宅着工統計の集計結果を告示 |
| 二九八-二九九 | 3月3日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 三〇〇 | 3月3日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 三〇一-三〇二 | 3月3日 | 一般国道に関する件 |
| 三〇三-三〇四 | 3月3日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三〇五-三〇六 | 3月3日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 三〇七-三一四 | 3月4日 | 一般国道に関する件 |
| 三一五-三一九 | 3月4日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三二〇-三二三 | 3月4日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 三二四 | 3月4日 | 砂防工事を施行する件 |
| 三二五 | 3月4日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 三二六-三二七 | 3月4日 | 砂防工事を施行する件 |
| 三二八 | 3月4日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 三二九 | 3月4日 | 砂防工事を施行する件 |
| 三三〇 | 3月4日 | 地すべき防止工事を施行する件 |
| 三三一-三三五 | 3月6日 | 一般国道に関する件 |
| 三三六 | 3月7日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三三七-三四四 | 3月7日 | 一般国道に関する件 |
| 三四五-三四九 | 3月8日 | 都市計画に関する件 |
| 三五〇 | 3月8日 | 建設業法第二条第一項の別表の上欄に掲げる建設工事の内容を告示 |
| 三五一 | 3月8日 | 建設業法第七条第一号イに掲げる者と同等以上の能力を有する者を定める件 |
| 三五二 | 3月8日 | 建設業法第七条第二号イ又はロに掲げる者と同等以上の知識及び技術又は技能を有する者を定める件 |
| 三五三 | 3月8日 | 建設業法第十五条第二号イに掲げる者と同等以上の能力を有する者を定める件 |
| 三五四 | 3月8日 | 建設省建設業者提出書類閲覧所の場所を定める件 |
| 三五五 | 3月8日 | 建設省建設業者提出書類閲覧所における閲覧規則を定める件 |
| 三五六 | 3月9日 | 昭和四十六年度における建築工事業の中小企業近代化実施計画の要旨を告示 |
| 三五七 | 3月9日 | 昭和四十六年度におけるさく井工事業の要旨を告示 |
| 三五八-三六〇 | 3月9日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三六一-三六二 | 3月9日 | 都市計画に関する件 |
| 三六三-三六五 | 3月9日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三六六 | 3月9日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 三六七 | 3月9日 | 砂防工事を施行する件 |
| 三六八 | 3月10日 | 測量業の中小企業近代化基本計画の要旨を告示 |
| 三六九 | 3月10日 | 昭和四十六年度における測量業の中小企業近代化実施計画の要旨を告示 |
| 三七〇-三七二 | 3月10日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三七三 | 3月10日 | 都市計画に関する件 |
| 三七四-三七五 | 3月11日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三七六-三八六 | 3月11日 | 都市計画に関する件 |
| 三八七 | 3月13日 | 都市計画に関する件 |
| 三八八-三九〇 | 3月13日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三九一-四〇〇 | 3月13日 | 一般国道に関する件 |
| 四〇一 | 3月13日 | 水防警報を行う指定河川の一部を改正する件 |
| 四〇二-四〇四 | 3月14日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 四〇五-四一八 | 3月14日 | 一般国道に関する件 |
| 四一九-四二五 | 3月15日 | 都市計画に関する件 |
| 四二六-四三三 | 3月15日 | 一般国道に関する件 |
| 四三四-四三六 | 3月15日 | 日本住宅公団が施行する土地区画整理事業に関する件 |
| 四三七 | 3月15日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 四三八-四四三 | 3月16日 | 都市計画に関する件 |
| 四四四-四五二 | 3月16日 | 一般国道に関する件 |
| 四五三-四五五 | 3月16日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 四五六-四五九 | 3月17日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 四六〇 | 3月17日 | 都市計画に関する件 |
| 四六一 | 3月17日 | 日本住宅公団が施行する土地区画整理事業に関する件 |
| 四六二-四七一 | 3月17日 | 一般国道に関する件 |
| 四七二 | 3月18日 | 建設技術研究補助金交付規則の規定により昭和四十七年度の研究課題を公表し、補助金の交付を受けようとする者を公募する件 |
| 四七三-四七四 | 3月18日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 四七五-四七六 | 3月21日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 四七七 | 3月21日 | 都市計画に関する件 |
| 四七八 | 3月21日 | 一般国道に関する件 |
| 四七九 | 3月21日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 四八〇 | 3月21日 | 昭和四十六年十二月分建築物着工統計および住宅着工統計の集計結果を告示 |
| 四八一-四八五 | 3月22日 | 一般国道に関する件 |
| 四八六-四八七 | 3月22日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 四八八-四九二 | 3月22日 | 都市計画に関する件 |
| 四九三-四九五 | 3月22日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 四九六 | 3月22日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を追加指定する件 |
| 四九七-四九八 | 3月22日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 四九九-五〇一 | 3月22日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 五〇二-五〇三 | 3月22日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 五〇四-五〇七 | 3月22日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 五〇八 | 3月23日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 五〇九-五二四 | 3月23日 | 都市計画に関する件 |
| 五二五-五二六 | 3月23日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 五二七-五二八 | 3月23日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 五二九 | 3月23日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 五三〇 | 3月23日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 五三一-五三三 | 3月23日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 五三四 | 3月23日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 五三五 | 3月23日 | 住宅地区改良法の規定によリ事業計画の認可をした件 |
| 五三六 | 3月24日 | 高速自動車国道九州縦貫自動車道鹿児島線宮崎線の一部区間の区域の決定に関する告示 |
| 五三七 | 3月24日 | 建設省所管の補助金のうち、市町村に係るものの交付に関する事務の一部を当該市町村を包括する都道府県の知事に委任する等の件の一部を改正する件 |
| 五三八 | 3月24日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 五三九 | 3月24日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 五四〇-五四三 | 3月24日 | 一般国道に関する件 |
| 五四四-五五四 | 3月24日 | 都市計画に関する件 |
| 五五五 | 3月25日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 五五六 | 3月25日 | 都市計画に関する件 |
| 五五七-五六一 | 3月25日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 五六二-五六八 | 3月25日 | 都市計画に関する件 |
| 五六九 | 3月27日 | 都市計画に関する件 |
| 五七〇-五九九 | 3月27日 | 一般国道に関する件 |
| 六〇〇 | 3月28日 | 一般国道に関する件 |
| 六〇一 | 3月28日 | 都市計画に関する件 |
| 六〇二-六〇三 | 3月28日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 六〇四 | 3月29日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 六〇五-六四八 | 3月29日 | 都市計画に関する件 |
| 六四九 | 3月30日 | 都市計画に関する件 |
| 六五〇-七二〇 | 3月31日 | 都市計画に関する件 |
| 七二一-七二二 | 3月31日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 七二三 | 3月31日 | 都市計画に関する件 |
| 七二四-七三〇 | 4月1日 | 都市計画に関する件 |
| 七三一 | 4月1日 | 測量に関する専門の養成施設を指定した件 |
| 七三二-七三三 | 4月3日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 七三四 | 4月3日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 七三五-七三六 | 4月3日 | 一般国道に関する件 |
| 七三七 | 4月3日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 七三八-七四二 | 4月3日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 七四三 | 4月3日 | 寺内ダム建設事業に関する事業実施方針を定めた件 |
| 七四四-七四八 | 4月4日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 七四九-七五四 | 4月4日 | 一般国道に関する件 |
| 七五五-七六八 | 4月5日 | 一般国道に関する件 |
| 七六九 | 4月5日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 七七〇-七七一 | 4月7日 | 一般国道に関する件 |
| 七七二 | 4月7日 | 大滝ダムの建設に関する基本計画を作成した件 |
| 七七三-七七六 | 4月10日 | 一般国道に関する件 |
| 七七七-七八一 | 4月10日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 七八二-七八四 | 4月10日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 七八五 | 4月10日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 七八六-七八七 | 4月10日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 七八八 | 4月10日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 七八九-七九〇 | 4月11日 | 一般国道に関する件 |
| 七九一-七九二 | 4月12日 | 都市計画に関する件 |
| 七九三-七九五 | 4月12日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 七九六-七九九 | 4月14日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 八〇〇-八〇三 | 4月14日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 八〇四-八〇八 | 4月14日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 八〇九-八一〇 | 4月14日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 八一一-八一二 | 4月17日 | 日本住宅公団が施行する土地区画整理事業に関する件 |
| 八一三-八一四 | 4月17日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 八一五 | 4月17日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 八一六 | 4月20日 | 一級建築士試験の受験資格に関する告示 |
| 八一七 | 4月20日 | 宅地造成工事規制区域を指定する件 |
| 八一八 | 4月20日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 八一九 | 4月20日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 八二〇 | 4月21日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 八二一 | 4月21日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 八二二-八二三 | 4月21日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 八二四 | 4月21日 | 自動車専用道路を指定する件 |
| 八二五-八三三 | 4月21日 | 一般国道に関する件 |
| 八三四 | 4月21日 | 都市計画に関する件 |
| 八三五-八三六 | 4月21日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 八三七 | 4月22日 | 道道に関する件 |
| 八三八 | 4月22日 | 町道に関する件 |
| 八三九-八四六 | 4月22日 | 一般国道に関する件 |
| 八四七-八四八 | 4月22日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 八四九-八五〇 | 4月24日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 八五一-八五四 | 4月24日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 八五五 | 4月24日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 八五六-八六七 | 4月24日 | 一般国道に関する件 |
| 八六八-八七〇 | 4月26日 | 都市計画に関する件 |
| 八七一-八八〇 | 4月26日 | 一般国道に関する件 |
| 八八一 | 4月26日 | 河川の区間外の区間を指定区間として指定する件の一部を改正する件 |
| 八八二 | 4月26日 | 昭和四十年建設省告示第千百八十三号の一部を改正する件 |
| 八八三 | 4月26日 | 道の区域内の二級河川のうち、河川の区間を河川法施行令第四十一条第一項の規定により指定する等の件 |
| 八八四 | 4月28日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 八八五 | 4月28日 | 東北地方建設局をして北陸地方建設局の所管区域において工事を実施させる件 |
| 八八六 | 4月28日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 八八七-八九〇 | 4月28日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 八九一 | 4月28日 | 一般国道に関する件 |
| 八九二 | 4月28日 | 昭和四十七年一月分建築物着工統計および住宅着工統計の集計結果を告示 |
| 八九三-九〇〇 | 5月1日 | 都市計画に関する件 |
| 九〇一 | 5月1日 | 一般国道に関する件 |
| 九〇二 | 5月2日 | 大雪ダムの建設に関する基本計画を作成した件 |
| 九〇三-九一三 | 5月2日 | 一般国道に関する件 |
| 九一四 | 5月4日 | 一般国道に関する件 |
| 九一五-九二三 | 5月8日 | 一般国道に関する件 |
| 九二四-九二五 | 5月9日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 九二六 | 5月10日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 九二七 | 5月11日 | 一般国道に関する件 |
| 九二八 | 5月11日 | 測量に関する専門の養成施設を指定した件 |
| 九二九 | 5月11日 | 昭和二十五年建設省告示第三十九号の一部を改正する件 |
| 九三〇 | 5月11日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 九三一-九三七 | 5月12日 | 都市計画に関する件 |
| 九三八 | 5月12日 | 多雪区域、風の速度圧及び地盤が著しく軟弱な区域を特定行政庁が定める基準並びに水平震度の数価を減らす基準の一部を改正する件 |
| 九三九-九四三 | 5月12日 | 一般国道に関する件 |
| 九四四-九四五 | 5月15日 | 沖繩県の道路に関する件 |
| 九四六 | 5月15日 | 共同溝を建設する件 |
| 九四七-九五〇 | 5月15日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 九五一 | 5月15日 | 福地ダムの建設を行なう河川の区間を指定する件 |
| 九五二 | 5月15日 | 平面直角座標を定める件の一部を改正する件 |
| 九五三-九五四 | 5月16日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 九五五-九七二 | 5月16日 | 一般国道に関する件 |
| 九七三 | 5月17日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 九七四-九七五 | 5月17日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 九七六 | 5月17日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 九七七-九八九 | 5月17日 | 一般国道に関する件 |
| 九九〇 | 5月19日 | 共同溝を整備すべき道路を指定した件 |
| 九九一-九九五 | 5月19日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 九九六 | 5月19日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 九九七 | 5月19日 | 砂防工事を施行する件 |
| 九九八-一〇〇〇 | 5月22日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一〇〇一-一〇〇三 | 5月22日 | 一般国道に関する件 |
| 一〇〇四 | 5月23日 | 沖繩振興開発特別措置法施行令第四条第一項の規定により告示 |
| 一〇〇五 | 5月23日 | 主要な県道及び市道を指定した件 |
| 一〇〇六-一〇〇七 | 5月23日 | 都市計画に関する件 |
| 一〇〇八-一〇〇九 | 5月25日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一〇一〇-一〇一二 | 5月25日 | 一般国道に関する件 |
| 一〇一三-一〇一九 | 5月25日 | 都市計画に関する件 |
| 一〇二〇 | 5月26日 | 特定賃貸住宅の昭和四十七年度標準建設費を定める件 |
| 一〇二一-一〇二三 | 5月26日 | 都市計画に関する件 |
| 一〇二四-一〇二八 | 5月29日 | 都市計画に関する件 |
| 一〇二九-一〇三〇 | 5月29日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一〇三一 | 5月30日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 一〇三二-一〇三三 | 5月30日 | 都市計画に関する件 |
| 一〇三四-一〇三七 | 5月30日 | 一般国道に関する件 |
| 一〇三八-一〇四六 | 6月2日 | 一般国道に関する件 |
| 一〇四七 | 6月2日 | 河川予定地として指定する件 |
| 一〇四八 | 6月5日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一〇四九 | 6月5日 | 都市計画に関する件 |
| 一〇五〇-一〇五七 | 6月5日 | 一般国道に関する件 |
| 一〇五八 | 6月6日 | 昭和四十七年二月分建築物着工統計および住宅着工統計の集計結果を告示 |
| 一〇五九 | 6月6日 | 昭和四十五年建設省告示第千五百八十八号の一部を改正する件 |
| 一〇六〇 | 6月6日 | 昭和四十五年建設省告示第千五百八十九号の一部を改正する件 |
| 一〇六一 | 6月6日 | 昭和四十五年建設省告示第千五百九十号の一部を改正する件 |
| 一〇六二 | 6月6日 | 昭和四十五年建設省告示第千五百九十一号の一部を改正する件 |
| 一〇六三 | 6月6日 | 不動産の鑑定評価に関する法律第六条第二号又は第三号に該当するものと同等以上の一般的学力を有する者を定める件 |
| 一〇六四 | 6月6日 | 不動産の鑑定評価に関する法附則第五項第三号又は第七項第三号に該当する者と同等以上の一般的学力を有する者を定める件 |
| 一〇六五 | 6月6日 | 都市計画に関する件 |
| 一〇六六-一〇七一 | 6月6日 | 一般国道に関する件 |
| 一〇七二-一〇七三 | 6月7日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 一〇七四 | 6月7日 | 共同溝を建設する件 |
| 一〇七五-一〇八一 | 6月7日 | 一般国道に関する件 |
| 一〇八二-一〇八五 | 6月8日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一〇八六-一〇八八 | 6月9日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一〇八九 | 6月9日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 一〇九〇 | 6月9日 | 砂防工事を施行する件 |
| 一〇九一-一〇九二 | 6月12日 | 都市計画に関する件 |
| 一〇九三 | 6月12日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 一〇九四 | 6月12日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一〇九五 | 6月12日 | 砂防工事を施行する件 |
| 一〇九六-一〇九九 | 6月12日 | 一般国道に関する件 |
| 一一〇〇 | 6月14日 | 高速自動車国道北陸自動直道の一部区間の区域の決定に関する告示 |
| 一一〇一 | 6月15日 | 昭和四十七年度における測量業の中小企業近代化実施計画の要旨を告示 |
| 一一〇二 | 6月15日 | 昭和四十七年度における地質調査業の中小企業近代化実施計画の要旨を告示 |
| 一一〇三 | 6月15日 | 昭和四十七年度におけるさく井工事業の中小企業近代化実施計画の要旨を告示 |
| 一一〇四-一一〇五 | 6月15日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一一〇六 | 6月16日 | 長屋又は共同住宅の界壁の遮音構造を指定する件の一部を改める件 |
| 一一〇七-一一一二 | 6月16日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一一一三-一一一六 | 6月19日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一一一七-一一一九 | 6月20日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一一二〇 | 6月20日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 一一二一 | 6月20日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一一二二 | 6月21日 | 日本住宅公団が施行する土地区画整理事業に関する件 |
| 一一二三-一一二四 | 6月21日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一一二五-一一三四 | 6月21日 | 一般国道に関する件 |
| 一一三五 | 6月22日 | 建設省所管の補助金等のうち、市町村に係るものの交付に関する事務の一部を当該市町村を包括する都道府県の知事に委任する等の件の一部を改正した件 |
| 一一三六 | 6月22日 | 河川予定地を指定する件 |
| 一一三七-一一四六 | 6月26日 | 通常の火災時の加熱に一時間以上耐える性能を有する床等の構造として指定した件 |
| 一一四七-一一六一 | 6月26日 | 都市計画に関する件 |
| 一一六二 | 6月27日 | 昭和四十七年度における国土調査の実施に関する件 |
| 一一六三-一一六五 | 6月27日 | 一般国道に関する件 |
| 一一六六-一一七八 | 6月27日 | 通常の火災時の加熱に一時間以上耐える性能を有する柱等の構造として指定した件 |
| 一一七九-一一八三 | 6月28日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一一八四 | 6月28日 | 都市計画に関する件 |
| 一一八五-一一九四 | 6月28日 | 一般国道に関する件 |
| 一一九五-一一九六 | 6月29日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一一九七 | 6月29日 | 長屋又は共同住宅の界壁の遮音構造として指定した件 |
| 一一九八 | 6月29日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 一一九九-一二〇八 | 6月29日 | 一般国道に関する件 |
| 一二〇九-一二一〇 | 6月30日 | 都市計画に関する件 |
| 一二一一-一二一三 | 6月30日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一二一四-一二一七 | 6月30日 | 都市計画に関する件 |
| 一二一八 | 7月1日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一二一九 | 7月1日 | 都市計画に関する件 |
| 一二二〇-一二二一 | 7月1日 | 一般国道に関する件 |
| 一二二二 | 7月4日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一二二三 | 7月4日 | 砂防工事を施行する件 |
| 一二二四-一二三五 | 7月4日 | 一般国道に関する件 |
| 一二三六-一二三七 | 7月5日 | 一般国道に関する件 |
| 一二三八 | 7月5日 | 共同溝を整備すべき道路として指定した件 |
| 一二三九 | 7月5日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一二四〇 | 7月5日 | 都市計画に関する件 |
| 一二四一 | 7月6日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一二四二-一二四四 | 7月6日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 一二四五-一二四六 | 7月10日 | 日本住宅公団が施行する土地区画整理事業に関する件 |
| 一二四七 | 7月10日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 一二四八-一二五〇 | 7月10日 | 一般国道に関する件 |
| 一二五一 | 7月10日 | 水防警報を行う指定河川の一部を改正する件 |
| 一二五二 | 7月11日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一二五三-一二五六 | 7月11日 | 一般国道に関する件 |
| 一二五七-一二五八 | 7月11日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 一二五九-一二六二 | 7月11日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 一二六三 | 7月12日 | 昭和四十七年建設省告示第三百五十二号の一部を改正する件 |
| 一二六四 | 7月12日 | 昭和三十五年建設省告示第二千二百七号の一部を改正する件 |
| 一二六五 | 7月12日 | 昭和四十五年建設省告示第七百五十八号の一部を改正する件 |
| 一二六六 | 7月12日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 一二六七 | 7月13日 | 都市計画に関する件 |
| 一二六八-一二七五 | 7月13日 | 一般国道に関する件 |
| 一二七六 | 7月14日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一二七七 | 7月14日 | 都市計画に関する件 |
| 一二七八-一二八三 | 7月14日 | 一般国道に関する件 |
| 一二八四 | 7月14日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一二八五 | 7月17日 | 河川予定地として指定する件 |
| 一二八六-一二八七 | 7月17日 | 都市計画に関する件 |
| 一二八八 | 7月17日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 一二八九 | 7月20日 | 不動産の鑑定評価に関する法律施行令附則第二項の規定により法人を指定する件 |
| 一二九〇-一二九四 | 7月20日 | 一般国道に関する件 |
| 一二九五 | 7月21日 | 建築基準法施行令第十四条第一号又は第二号に該当する者と同等以上の建築行政に関する知識及び能力を有すると認める件 |
| 一二九六-一三〇三 | 7月21日 | 道道に関する件 |
| 一三〇四-一三〇九 | 7月21日 | 一般国道にする件 |
| 一三一〇-一三二〇 | 7月25日 | 一般国道にする件 |
| 一三二一-一三二四 | 7月28日 | 一般国道にする件 |
| 一三二五 | 7月28日 | 昭和四十四年建設省告示第三千四百三十五号の一部を改正する件 |
| 一三二六 | 7月28日 | 昭和四十六年建設省告示第千三十号の一部を改正する件 |
| 一三二七 | 7月28日 | 昭和四十四年建設省告示第三千四百三十六号の一部を改正する件 |
| 一三二八 | 7月28日 | 昭和四十六年建設省告示第千三十三号の一部を改正する件 |
| 一三二九 | 7月28日 | 河川予定地として指定する件 |
| 一三三〇 | 7月31日 | 宅地造成工事規制区域を指定する件 |
| 一三三一 | 7月31日 | 土師ダムの建設に関する基本計画の一部を変更した件 |
| 一三三二 | 8月1日 | 一般国道に関する件 |
| 一三三三-一三三六 | 8月2日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一三三七 | 8月2日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 一三三八-一三三九 | 8月2日 | 都市計画に関する件 |
| 一三四〇-一三四一 | 8月2日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 一三四二-一三四五 | 8月2日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 一三四六 | 8月2日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一三四七 | 8月3日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一三四八-一三五〇 | 8月3日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一三五一-一三五四 | 8月4日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一三五五 | 8月4日 | 一般国道に関する件 |
| 一三五六 | 8月7日 | 都市計画に関する件 |
| 一三五七 | 8月7日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一三五八 | 8月7日 | 砂防工事を施行する件 |
| 一三五九-一三七〇 | 8月7日 | 通常の火災時の加熱に三〇分以上耐える性能を有する屋根等の構造として指定した件 |
| 一三七一-一三九四 | 8月8日 | 一般国道に関する件 |
| 一三九五 | 8月8日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一三九六-一四二二 | 8月9日 | 都市計画に関する件 |
| 一四二三 | 8月10日 | 道路の供用を開始する件 |
| 一四二四 | 8月10日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一四二五-一四三六 | 8月10日 | 通常の火災時の加熱に三〇分以上耐える性能を有する屋根等の構造として指定した件 |
| 一四三七-一四三八 | 8月11日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一四三九 | 8月11日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 一四四〇 | 8月11日 | 一般国道に関する件 |
| 一四四一-一四四二 | 8月12日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一四四三 | 8月12日 | 石手川ダムの建設に関する基本計画の一部を変更した件 |
| 一四四四-一四四五 | 8月14日 | 一般国道に関する件 |
| 一四四六-一四四九 | 8月14日 | 道道に関する件 |
| 一四五〇-一四五三 | 8月14日 | 一般国道に関する件 |
| 一四五四-一四六〇 | 8月14日 | 都市計画に関する件 |
| 一四六一 | 8月15日 | 自動車専用道路を指定する件 |
| 一四六二-一四六三 | 8月15日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一四六四-一四六八 | 8月16日 | 都市計画に関する件 |
| 一四六九-一四七五 | 8月16日 | 一般国道に関する件 |
| 一四七六 | 8月16日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一四七七-一四八一 | 8月16日 | 一般国道に関する件 |
| 一四八二-一四八三 | 8月17日 | 都市計画に関する件 |
| 一四八四 | 8月17日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一四八五 | 8月17日 | 共同溝を整備すべき道路を指定した件 |
| 一四八六 | 8月17日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 一四八七 | 8月18日 | 高速自動車国道東関東自動車道市川潮来線(富里成田区間)の供用の開始に関する告示 |
| 一四八八 | 8月18日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一四八九 | 8月21日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一四九〇 | 8月21日 | 砂防工事を施行する件 |
| 一四九一-一四九三 | 8月21日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一四九四-一五〇〇 | 8月22日 | 道道に関する件 |
| 一五〇一-一五〇六 | 8月22日 | 一般国道に関する件 |
| 一五〇七 | 8月23日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一五〇八-一五一二 | 8月23日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 一五一三 | 8月23日 | 大石ダムの建設に関する基本計画を作成した件 |
| 一五一四 | 8月23日 | 下水道事業センター法第八条第二項の規定に基づき、下水道事業センターに係る第八条第一項の認可をしたことを告示 |
| 一五一五 | 8月23日 | 昭和四十七年三、四月分建築物着工統計および住宅着工統計の集計結果を告示 |
| 一五一六 | 8月24日 | 共同溝を建設する件 |
| 一五一七 | 8月24日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一五一八-一五一九 | 8月25日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 一五二〇 | 8月25日 | 都市計画に関する件 |
| 一五二一-一五二二 | 8月28日 | 一般国道に関する件 |
| 一五二三 | 8月28日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一五二四 | 8月29日 | 日本住宅公団が施行する土地区画整理事業に関する件 |
| 一五二五-一五二六 | 8月29日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一五二七-一五二八 | 8月30日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一五二九-一五三〇 | 8月31日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一五三一 | 9月1日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一五三二 | 9月1日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一五三三-一五三五 | 9月1日 | 一般国道に関する件 |
| 一五三六-一五三八 | 9月2日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 一五三九 | 9月4日 | 一般国道に関する件 |
| 一五四〇-一五四一 | 9月5日 | 一般国道に関する件 |
| 一五四二 | 9月5日 | 水防警報を行う指定河川の一部を改正する件 |
| 一五四三-一五四四 | 9月5日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一五四五-一五四六 | 9月6日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一五四七-一五五二 | 9月6日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 一五五三-一五五四 | 9月6日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 一五五五-一五五六 | 9月6日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 一五五七 | 9月7日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 一五五八 | 9月7日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一五五九-一五六六 | 9月7日 | 一般国道に関する件 |
| 一五六七-一五六八 | 9月8日 | 一般国道に関する件 |
| 一五六九-一五七〇 | 9月12日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一五七一 | 9月12日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 一五七二 | 9月12日 | 昭和四十七年五月分建築物着工統計および住宅着工統計の集計結果を告示 |
| 一五七三-一五七六 | 9月12日 | 宅地建物取引業法の規定により聴聞を行なう件 |
| 一五七七-一五八二 | 9月13日 | 都市計画に関する件 |
| 一五八三 | 9月13日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一五八四-一五八六 | 9月13日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 一五八七-一六〇一 | 9月14日 | 都市計画に関する件 |
| 一六〇二 | 9月14日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一六〇三 | 9月14日 | 河川予定地として指定する件 |
| 一六〇四 | 9月16日 | 一般国道に関する件 |
| 一六〇五 | 9月16日 | 都市計画に関する件 |
| 一六〇六-一六〇七 | 9月18日 | 都市計画に関する件 |
| 一六〇八 | 9月18日 | 宅地造成工事規制区域を指定する件 |
| 一六〇九-一六一〇 | 9月18日 | 一般国道に関する件 |
| 一六一一 | 9月19日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 一六一二 | 9月19日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一六一三-一六二三 | 9月19日 | 一般国道に関する件 |
| 一六二四-一六二九 | 9月21日 | 一般国道に関する件 |
| 一六三〇-一六三一 | 9月21日 | 都市計画に関する件 |
| 一六三二-一六三三 | 9月25日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 一六三四 | 9月25日 | 一般国道に関する件 |
| 一六三五 | 9月25日 | 都市計画に関する件 |
| 一六三六 | 9月26日 | 河川予定地として指定する件 |
| 一六三七 | 9月26日 | 新住宅市街地開発事業に係る工事が完了した件 |
| 一六三八 | 9月27日 | 都市計画に関する件 |
| 一六三九-一六四一 | 9月27日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一六四二-一六四九 | 9月27日 | 一般国道に関する件 |
| 一六五〇-一六五五 | 9月28日 | 都市計画に関する件 |
| 一六五六 | 9月28日 | 河川予定地として指定する件 |
| 一六五七 | 9月29日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 一六五八 | 9月29日 | 一般国道に関する件 |
| 一六五九 | 9月29日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一六六〇 | 9月29日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 一六六一 | 9月29日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 一六六二-一六六三 | 9月30日 | 一般国道に関する件 |
| 一六六四 | 9月30日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一六六五 | 10月2日 | 都市計画に関する件 |
| 一六六六-一六六七 | 10月2日 | 一般国道に関する件 |
| 一六六八 | 10月2日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一六六九 | 10月4日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 一六七〇 | 10月4日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 一六七一 | 10月4日 | 一般国道に関する件 |
| 一六七二 | 10月4日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一六七三 | 10月4日 | 砂防工事を施行する件 |
| 一六七四 | 10月5日 | 一般国道に関する件 |
| 一六七五-一六七七 | 10月6日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一六七八 | 10月6日 | 共同溝を整備すべき道路を指定した件 |
| 一六七九 | 10月6日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 一六八〇-一六八五 | 10月6日 | 一般国道に関する件 |
| 一六八六 | 10月6日 | 砂防工事を施行する件 |
| 一六八七 | 10月7日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 一六八八 | 10月7日 | 都市計画に関する件 |
| 一六八九 | 10月7日 | 共同溝を整備すべき道路を指定した件 |
| 一六九〇-一六九七 | 10月9日 | 一般国道に関する件 |
| 一六九八 | 10月9日 | 昭和四十七年六月分建築物着工統計および住宅着工統計の集計結果を告示 |
| 一六九九 | 10月11日 | 北海道開発のため特に必要と認める道路を指定する件 |
| 一七〇〇 | 10月11日 | 開発道路に関する工事及び維持を開始する件 |
| 一七〇一-一七〇三 | 10月11日 | 一般国道に関する件 |
| 一七〇四 | 10月14日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一七〇五 | 10月14日 | 自動車専用道路の指定等に関する告示 |
| 一七〇六 | 10月16日 | 日本住宅公団が施行する土地区画整理事業に関する件 |
| 一七〇七 | 10月16日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 一七〇八-一七〇九 | 10月17日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 一七一〇 | 10月17日 | 砂防工事を施行する件 |
| 一七一一 | 10月17日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一七一二 | 10月17日 | 都市計画に関する件 |
| 一七一三-一七二八 | 10月18日 | 一般国道に関する件 |
| 一七二九-一七三〇 | 10月19日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 一七三一-一七四三 | 10月19日 | 一般国道に関する件 |
| 一七四四-一七四七 | 10月19日 | 都市計画に関する件 |
| 一七四八 | 10月20日 | 指定区間外の一級河川に関する件の一部を改正する件 |
| 一七四九-一七五九 | 10月20日 | 都市計画に関する件 |
| 一七六〇-一七六一 | 10月23日 | 一般国道に関する件 |
| 一七六二-一七七一 | 10月23日 | 都市計画に関する件 |
| 一七七二 | 10月24日 | 日本住宅公団が施行する土地区画整理事業に関する件 |
| 一七七三-一七九一 | 10月24日 | 都市計画に関する件 |
| 一七九二-一七九三 | 10月25日 | 一般国道に関する件 |
| 一七九四-一七九六 | 10月25日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 一七九七-一八〇三 | 10月25日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 一八〇四-一八一二 | 10月25日 | 都市計画に関する件 |
| 一八一三 | 10月26日 | 一般国道に関する件 |
| 一八一四 | 10月26日 | 道道に関する件 |
| 一八一五 | 10月26日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 一八一六-一八二二 | 10月26日 | 都市計画に関する件 |
| 一八二三-一八二四 | 10月27日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一八二五 | 10月27日 | 都市計画に関する件 |
| 一八二六-一八二七 | 10月27日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 一八二八-一八四三 | 10月31日 | 一般国道に関する件 |
| 一八四四 | 11月1日 | 昭和四十七年度における建築工事業の中小企業近代化実施計画の要旨を告示 |
| 一八四五 | 11月1日 | 沖繩県の土木工事業の中小企業近代化基本計画の要旨を告示 |
| 一八四六 | 11月1日 | 昭和四十七年度における沖繩県の土木工事業の中小企業近代化実施計画の要旨を告示 |
| 一八四七 | 11月1日 | 激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第四十一条第二項の規定に基づき、昭和四十七年六月六日から七月十三日までの断続した豪雨並びに昭和四十七年台風第六号、台風第七号及び台風第八号による災害に係る法律施行令第四十一条第一項の区域を告示 |
| 一八四八 | 11月2日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 一八四九-一八五八 | 11月2日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 一八五九 | 11月6日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一八六〇-一八六二 | 11月6日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 一八六三 | 11月6日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一八六四-一八六六 | 11月6日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一八六七 | 11月7日 | 都市計画に関する件 |
| 一八六八 | 11月7日 | 日本住宅公団が施行する土地区画整理事業に関する件 |
| 一八六九-一八七〇 | 11月7日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一八七一 | 11月7日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一八七二 | 11月7日 | 地すべり区域を指定する件 |
| 一八七三 | 11月7日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一八七四-一八七五 | 11月8日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一八七六-一八七九 | 11月8日 | 一般国道に関する件 |
| 一八八〇 | 11月9日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一八八一 | 11月9日 | 砂防工事を施行する件 |
| 一八八二-一八八三 | 11月10日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一八八四 | 11月10日 | 都市計画に関する件 |
| 一八八五 | 11月11日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 一八八六 | 11月13日 | 昭和四十七年七月分建築物着工統計および住宅着工統計の集計結果を告示 |
| 一八八七 | 11月14日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一八八八-一八八九 | 11月14日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 一八九〇-一八九七 | 11月14日 | 都市計画に関する件 |
| 一八九八-一九〇一 | 11月14日 | 一般国道に関する件 |
| 一九〇二-一九〇三 | 11月14日 | 道道に関する件 |
| 一九〇四-一九一一 | 11月15日 | 都市計画に関する件 |
| 一九一二-一九一四 | 11月15日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一九一五 | 11月16日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一九一六-一九二〇 | 11月16日 | 一般国道に関する件 |
| 一九二一-一九二三 | 11月16日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一九二四-一九二七 | 11月17日 | 一般国道に関する件 |
| 一九二八 | 11月17日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一九二九-一九三〇 | 11月17日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一九三一 | 11月18日 | 一般国道に関する件 |
| 一九三二-一九三四 | 11月18日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一九三五-一九三八 | 11月20日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一九三九-一九四七 | 11月20日 | 一般国道に関する件 |
| 一九四八-一九五四 | 11月21日 | 一般国道に関する件 |
| 一九五五 | 11月21日 | 都市計画に関する件 |
| 一九五六 | 11月21日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一九五七-一九五九 | 11月22日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 一九六〇 | 11月22日 | 都市計画に関する件 |
| 一九六一-一九六二 | 11月22日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 一九六三-一九六五 | 11月22日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 一九六六 | 11月22日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一九六七-一九六八 | 11月24日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 一九六九-一九七〇 | 11月24日 | 一般国道に関する件 |
| 一九七一 | 11月24日 | 建設省宅地建物取引業者名簿閲覧所の場所を定める等の件 |
| 一九七二 | 11月24日 | 一般国道に関する件 |
| 一九七三 | 11月25日 | 河川予定地として指定する件 |
| 一九七四 | 11月25日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 一九七五-一九七六 | 11月27日 | 一般国道に関する件 |
| 一九七七 | 11月27日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区に地域を追加指定する件 |
| 一九七八-一九七九 | 11月27日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 一九八〇 | 11月27日 | 都市計画に関する件 |
| 一九八一-一九八三 | 11月28日 | 都市計画に関する件 |
| 一九八四-一九九四 | 11月28日 | 一般国道に関する件 |
| 一九九五-一九九六 | 12月1日 | 道路に関する件 |
| 一九九七-一九九九 | 12月1日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二〇〇〇 | 12月1日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 二〇〇一-二〇〇八 | 12月1日 | 都市計画に関する件 |
| 二〇〇九-二〇一一 | 12月4日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二〇一二 | 12月4日 | 道路に関する件 |
| 二〇一三 | 12月4日 | 都市計画に関する件 |
| 二〇一四-二〇一七 | 12月4日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 二〇一八-二〇一九 | 12月4日 | 通常の火災時の加熱に耐える性能を有する構造として指定した件 |
| 二〇二〇 | 12月4日 | 通常の火災時の加熱に耐える性能を有する構造としての指定を取消した件 |
| 二〇二一 | 12月4日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 二〇二二 | 12月4日 | 昭和四十七年八月分建築物着工統計および住宅着工統計の集計結果を告示 |
| 二〇二三-二〇二四 | 12月5日 | 道路に関する件 |
| 二〇二五 | 12月5日 | 都市計画に関する件 |
| 二〇二六-二〇二八 | 12月6日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二〇二九-二〇三〇 | 12月6日 | 都市計画に関する件 |
| 二〇三一-二〇三七 | 12月6日 | 道路に関する件 |
| 二〇三八 | 12月7日 | 日本住宅公団が施行する土地区画整理事業に関する件 |
| 二〇三九-二〇四〇 | 12月7日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 二〇四一 | 12月7日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二〇四二-二〇四三 | 12月7日 | 道路に関する件 |
| 二〇四四 | 12月7日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 二〇四五-二〇四六 | 12月7日 | 都市計画に関する件 |
| 二〇四七 | 12月7日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 二〇四八 | 12月7日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 二〇四九-二〇五三 | 12月8日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二〇五四 | 12月8日 | 土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件 |
| 二〇五五-二〇五六 | 12月8日 | 都市計画に関する件 |
| 二〇五七 | 12月8日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 二〇五八-二〇六〇 | 12月8日 | 道路に関する件 |
| 二〇六一 | 12月11日 | 河川法施行令第四十二条第一項第一号から第八号までに掲げる施設に類する施設として指定する件 |
| 二〇六二-二〇六八 | 12月11日 | 道路に関する件 |
| 二〇六九 | 12月13日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二〇七〇-二〇八四 | 12月13日 | 道路に関する件 |
| 二〇八五 | 12月14日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二〇八六 | 12月14日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 二〇八七-二〇八九 | 12月14日 | 道路に関する件 |
| 二〇九〇-二一〇〇 | 12月14日 | 通常の火災時の加熱に耐える性能を有する構造として指定した件 |
| 二一〇一 | 12月15日 | 測量に関する専門の養成施設を指定した件 |
| 二一〇二 | 12月15日 | 都市計画に関する件 |
| 二一〇三-二一〇五 | 12月15日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 二一〇六 | 12月15日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の変更の認可をした件 |
| 二一〇七-二一一〇 | 12月16日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二一一一 | 12月16日 | 都市計画に関する件 |
| 二一一二-二一二四 | 12月18日 | 道路に関する件 |
| 二一二五-二一二六 | 12月19日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二一二七-二一三〇 | 12月19日 | 都市計画に関する件 |
| 二一三一 | 12月19日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 二一三二-二一三三 | 12月19日 | 砂防工事を施行する件 |
| 二一三四-二一三七 | 12月19日 | 道路に関する件 |
| 二一三八 | 12月20日 | 道路に関する件 |
| 二一三九-二一四〇 | 12月20日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二一四一 | 12月20日 | 宅地造成工事規制区域を指定する件 |
| 二一四二 | 12月20日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 二一四三 | 12月21日 | 都市計画に関する件 |
| 二一四四-二一四七 | 12月21日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二一四八 | 12月21日 | 指定区間外の一級河川に関する件 |
| 二一四九-二一五六 | 12月22日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二一五七-二一五八 | 12月22日 | 道路に関する件 |
| 二一五九 | 12月22日 | 昭和四十七年六月六日から七月十三日までの断続した豪雨並びに昭和四十七年台風第六号、台風第七号及び台風第九号による災害に係る激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第三十九条第一項第一号及び第二号の区域を告示 |
| 二一六〇 | 12月22日 | 建築士法第十四条第一号から第三号までと同等以上の知識及び技能を有する者を定める件 |
| 二一六一-二一六二 | 12月23日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 二一六三 | 12月23日 | 建設省不動産鑑定業者登録簿閲覧所の場所を定める等の件 |
| 二一六四 | 12月23日 | 昭和四十八年に標準地の価格の公示を行なう市街化区域に関する件 |
| 二一六五-二一六六 | 12月23日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 二一六七 | 12月23日 | 住宅地区改良法の規定により改良地区を指定する件 |
| 二一六八 | 12月23日 | 住宅地区改良法の規定により事業計画の認可をした件 |
| 二一六九 | 12月23日 | 河川予定地として指定する件 |
| 二一七〇-二一七二 | 12月26日 | 道路に関する件 |
| 二一七三 | 12月27日 | 昭和四十七年九月分建築物着工統計および住宅着工統計の集計結果を告示 |
| 二一七四-二一八〇 | 12月27日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 二一八一-二一九二 | 12月27日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 二一九三-二二三九 | 12月27日 | 道路に関する件 |
| 二二四〇-二二六八 | 12月27日 | 都市計画に関する件 |