戻る

昭和10年(1935年)法律

3月23日 朝鮮銀行法中改正法律
3月23日 台湾銀行法中改正法律
3月26日 登録税法中改正法律
3月26日 日本銀行金買入法中改正法律
3月27日 国際文化事業ニ関スル経費支弁ニ関スル法律
3月27日 造幣局ノ庁舎、工場其ノ他ノ用ニ供スル建物及其ノ附属設備ノ新営費ニ関スル法律
3月27日 東京高等農林学校及函館高等水産学校ノ創設ニ伴フ帝国大学特別会計及学校及図書館特別会計ノ関渉ニ関スル法律
3月27日 朝鮮事業公債法中改正法律
3月27日 昭和七年法律第一号(満洲事件ニ関スル経費支弁ノ為公債発行ニ関スル件)中改正法律
一〇 3月27日 札幌軌道株式会社及矢作水力株式会社所属軌道ノ経営廃止ニ対スル補償ノ為公債発行ニ関スル法律
一一 3月27日 宮崎県営鉄道及軌道並ニ大隅鉄道株式会社所属鉄道買収ノ為公債発行ニ関スル法律
一二 3月27日 市町村立尋常小学校費臨時国庫補助法中改正法律
一三 3月27日 昭和十年度一般会計歳出ノ財源ニ充ツル為公債発行ニ関スル法律
一四 3月28日 昭和十年度一般会計歳出ノ財源ニ充ツル為公債追加発行ニ関スル法律
一五 3月28日 民事訴訟法中改正法律
一六 3月28日 不動産融資及損失補償法中改正法律
一七 3月28日 産業組合中央金庫特別融通及損失補償法中改正法律
一八 3月30日 労働者災害扶助法中改正法律
一九 3月30日 工場法中改正法律
二〇 3月30日 臨時利得税法
二一 3月30日 昭和十年度一般会計歳出ノ財源ニ充ツル為公債第二次追加発行ニ関スル法律
二二 3月30日 兵役法中改正法律
二三 3月30日 日本銀行納付金法中改正法律
二四 3月30日 鉱業法中改正法律
二五 4月1日 政府貸付金処理ニ関スル法律
二六 4月1日 公立学校職員年功加俸国庫補助法中改正法律
二七 4月1日 南朝鮮鉄道株式会社所属鉄道買収ノ為公債発行ニ関スル法律
二八 4月1日 酒造組合法中改正法律
二九 4月4日 裁判所構成法中改正法律
三〇 4月4日 裁判所ノ廃止及設立ニ関スル法律
三一 4月4日 大正二年法律第九号(裁判所管轄区域ニ関スル件)中改正法律
三二 4月4日 執達吏規則中改正法律
三三 4月4日 執達吏手数料規則中改正法律
三四 4月4日 弁護士法中改正法律
三五 4月4日 公証人法中改正法律
三六 4月4日 司法代書人法中改正法律
三七 4月6日 関税法中改正法律
三八 4月6日 関税定率法中改正法律
三九 4月6日 昭和七年法律第四号(輸入税ノ従量税率ニ関スル件)中改正法律
四〇 4月6日 大正十三年法律第二十四号(贅沢品等ノ輸入税ニ関スル件)中改正法律
四一 4月6日 倉庫業法
四二 4月20日 営業収益税法中改正法律
四三 5月13日 刑事訴訟法中改正法律
四四 7月3日 府県制中改正法律
四五 7月3日 市制中改正法律
四六 7月3日 町村制中改正法律
四七 7月3日 北海道会法中改正法律