昭和28年(1953年)政令
| 一 | 1月13日 | 警察を維持する町村が警察を維持しないこととなつたことに伴う国家地方警察の定員増加令の一部を改正する政令 |
| 二 | 1月13日 | 文化財専門審議会令の一部を改正する政令 |
| 三 | 1月20日 | 法制局設置法施行令の一部を改正する政令 |
| 四 | 1月24日 | 漁船再保険特別会計法施行令の一部を改正する政令 |
| 五 | 1月28日 | 関税定率法施行令等の一部を改正する政令 |
| 六 | 1月28日 | 農林物資規格法施行令の一部を改正する政令 |
| 七 | 1月29日 | 臨時石炭鉱害復旧法施行令の一部を改正する政令 |
| 八 | 1月30日 | 日本赤十字社法の規定の施行期日を定める政令 |
| 九 | 1月31日 | 昭和二十三年六月三十日以前に給与事由の生じた恩給の特別措置に関する法律の規定による恩給年額の改定期月を定める政令 |
| 一〇 | 2月2日 | 戦傷病者戦没者遺族等援護法施行令の一部を改正する政令 |
| 一一 | 2月2日 | 公共企業体等労働関係法施行令の一部を改正する政令 |
| 一二 | 2月2日 | 特定道路整備事業特別会計法施行令 |
| 一三 | 2月3日 | 経済審議会令の一部を改正する政令 |
| 一四 | 2月6日 | 湿田単作地域農業改良促進対策審議会令 |
| 一五 | 2月6日 | 執行吏国庫補助基準額令の一部を改正する政令 |
| 一六 | 2月6日 | 中小漁業融資保証法施行令 |
| 一七 | 2月6日 | 中小漁業融資保証保険特別会計法施行令 |
| 一八 | 2月10日 | 保安庁法施行令の一部を改正する政令 |
| 一九 | 2月14日 | 米国対日援助見返資金特別会計からの日本開発銀行に対する貸付金の利率等に関する政令 |
| 二〇 | 2月17日 | 予算決算及び会計令の一部を改正する政令 |
| 二一 | 2月19日 | 生糸価格制限令の一部を改正する政令 |
| 二二 | 2月24日 | 保安庁法施行令の一部を改正する政令 |
| 二三 | 2月25日 | 計量取締令の一部を改正する政令 |
| 二四 | 2月25日 | 計量法関係手数料令の一部を改正する政令 |
| 二五 | 2月25日 | 基準器検査令 |
| 二六 | 2月26日 | 漁船損害補償法施行令の一部を改正する政令 |
| 二七 | 2月28日 | 酒税法施行令 |
| 二八 | 3月4日 | 酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律施行令 |
| 二九 | 3月5日 | 在外公館の名称及び位置を定める法律附則但書の規定による施行期日を定める政令 |
| 三〇 | 3月12日 | 飼料需給安定法の施行期日を定める政令 |
| 三一 | 3月12日 | 飼料需給安定審議会令 |
| 三二 | 3月18日 | 農林漁業金融公庫法施行令 |
| 三三 | 3月19日 | 政府職員の特殊勤務手当に関する政令の一部を改正する政令 |
| 三四 | 3月19日 | 予算決算及び会計令臨時特例の一部を改正する政令 |
| 三五 | 3月20日 | 輸出品取締法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
| 三六 | 3月24日 | 在外公館増置令 |
| 三七 | 3月24日 | 海岸砂地地帯農業振興対策審議会令 |
| 三八 | 3月24日 | 保安庁職員給与法施行令の一部を改正する政令 |
| 三九 | 3月24日 | 農業改良助長法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
| 四〇 | 3月24日 | 農山漁村電気導入促進法施行令 |
| 四一 | 3月26日 | 地方自治法施行規程の一部を改正する政令 |
| 四二 | 3月26日 | 法人の行う事業に対する昭和二十八年度分の事業税の納期の経過措置に関する政令 |
| 四三 | 3月26日 | オホーツク海暴風浪及びカムチヤツカ沖地震による漁業災害の復旧資金の融通に関する特別措置法施行令 |
| 四四 | 3月27日 | 関税定率法施行令等の一部を改正する政令 |
| 四五 | 3月27日 | 米、もみ、大麦、小麦及び小麦粉の輸入税を免除する政令の一部を改正する政令 |
| 四六 | 3月27日 | 資金運用部預託金の特別利率を定める政令の一部を改正する政令 |
| 四七 | 3月27日 | 米国対日援助見返資金特別会計からの日本開発銀行に対する貸付金のうち日本開発銀行法第四十九条の二第四項の規定により昭和二十八年四月一日に返済されたものとなるものに関する政令 |
| 四八 | 3月27日 | 国民金融公庫法施行令の一部を改正する政令 |
| 四九 | 3月28日 | 外航船舶建造融資利子補給及び損失補償法施行令 |
| 五〇 | 3月31日 | 食生活改善の用途に供するため売り渡す麦及び麦製品に関する政令の一部を改正する政令 |
| 五一 | 3月31日 | 国立大学の大学院に置く研究科の名称及び課程を定める政令 |
| 五二 | 3月31日 | 厚生省組織令の一部を改正する政令 |
| 五三 | 3月31日 | 通商産業省組織令の一部を改正する政令 |
| 五四 | 3月31日 | 地方自治法施行令の一部を改正する政令 |
| 五五 | 3月31日 | 地方財政法施行令の一部を改正する政令 |
| 五六 | 3月31日 | 地方税法施行令の一部を改正する政令 |
| 五七 | 3月31日 | 麻薬及び向精神薬取締法施行令 |
| 五八 | 3月31日 | 産業教育振興法施行令の一部を改正する政令 |
| 五九 | 3月31日 | 輸出信用保険法施行令の一部を改正する政令 |
| 六〇 | 3月31日 | 計量器検定令の一部を改正する政令 |
| 六一 | 4月1日 | 農林省組織令の一部を改正する政令 |
| 六二 | 4月1日 | 海上保安官に協力援助した者等の災害給付に関する法律施行令 |
| 六三 | 4月1日 | 共済組合審査会に関する政令の一部を改正する政令 |
| 六四 | 4月1日 | 在外公館に勤務する外務公務員についての国家公務員共済組合法の特例に関する政令の一部を改正する政令 |
| 六五 | 4月1日 | 製塩施設法第三条第三項に規定する額を定める政令 |
| 六六 | 4月1日 | 設備輸出為替損失補償法施行令の一部を改正する政令 |
| 六七 | 4月2日 | 保安庁職員給与法施行令の一部を改正する政令 |
| 六八 | 4月3日 | 地方公共団体手数料令の一部を改正する政令 |
| 六九 | 4月4日 | 母子福祉資金の貸付等に関する法律施行令 |
| 七〇 | 4月4日 | 予算決算及び会計令臨時特例の一部を改正する政令 |
| 七一 | 4月7日 | 消防用機械器具等検定手数料令の一部を改正する政令 |
| 七二 | 4月8日 | 解散団体財産収入金特別会計法施行令を廃止する政令 |
| 七三 | 4月14日 | 建設省組織令の一部を改正する政令 |
| 七四 | 4月16日 | 検察官の職務を行う弁護士に給すべき手当の額を定める政令の一部を改正する政令 |
| 七五 | 4月16日 | 専門技術員及び改良普及員の任用資格を定める政令の一部を改正する政令 |
| 七六 | 4月16日 | 日本輸出入銀行の国庫納付金に関する政令 |
| 七七 | 4月16日 | 日本開発銀行の国庫納付金に関する政令 |
| 七八 | 4月20日 | 計量取締令の一部を改正する政令 |
| 七九 | 4月23日 | 最高検察庁の位置並びに最高検察庁以外の検察庁の名称及び位置を定める政令の一部を改正する政令 |
| 八〇 | 4月23日 | 検察審査会の名称及び管轄区域等を定める政令の一部を改正する政令 |
| 八一 | 4月25日 | 関税率審議会令の一部を改正する政令 |
| 八二 | 4月25日 | 農業災害補償法施行令の一部を改正する政令 |
| 八三 | 4月30日 | てん菜生産振興臨時措置法施行令 |
| 八四 | 4月30日 | 計量器検定令の一部を改正する政令 |
| 八五 | 5月1日 | 警察法施行令の一部を改正する政令 |
| 八六 | 5月4日 | 建築士法施行令の一部を改正する政令 |
| 八七 | 5月9日 | 在外公館増置令の一部を改正する政令 |
| 八八 | 5月11日 | 教育公務員特例法施行令の一部を改正する政令 |
| 八九 | 5月11日 | 生計費指数資料実地調査令等を廃止する政令 |
| 九〇 | 5月11日 | 主要農作物種子法施行令 |
| 九一 | 5月12日 | 法人税法施行規則の一部を改正する政令 |
| 九二 | 5月14日 | 運輸省組織令の一部を改正する政令 |
| 九三 | 5月15日 | 保安庁法施行令の一部を改正する政令 |
| 九四 | 5月18日 | 毒物及び劇物を指定する政令の一部を改正する政令 |
| 九五 | 5月18日 | ヂエチルパラニトロフエニールチオホスフエイト及びヂメチルパラニトロフエニールチオホスフエイト取扱基準令 |
| 九六 | 5月18日 | 二級国道の路線を指定する政令 |
| 九七 | 5月21日 | 政府職員の特殊勤務手当に関する政令の一部を改正する政令 |
| 九八 | 5月30日 | 保安庁法施行令の一部を改正する政令 |
| 九九 | 5月30日 | 重要機械類の輸入税を免除する政令の一部を改正する政令 |
| 一〇〇 | 5月30日 | 昭和二十八年分所得税の七月予定申告の特例等に関する法律の施行に伴う所得税法施行規則の臨時特例等に関する政令 |
| 一〇一 | 5月30日 | 物品税法施行規則の一部を改正する政令 |
| 一〇二 | 5月30日 | 食生活改善の用途に供するため売り渡す麦及び麦製品に関する政令の一部を改正する政令 |
| 一〇三 | 6月1日 | 酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
| 一〇四 | 6月1日 | 電源開発促進法第六条第二項の規定による費用の負担の方法及び割合の基準に関する政令 |
| 一〇五 | 6月4日 | 厚生省組織令の一部を改正する政令 |
| 一〇六 | 6月15日 | 義務教育費国庫負担法第二条ただし書の規定に基づき教職員の給与及び報酬等に要する経費等の国庫負担額の最高限度を定める政令 |
| 一〇七 | 6月17日 | 農林省組織令の一部を改正する政令 |
| 一〇八 | 6月17日 | 輸出品取締法関係手数料令の一部を改正する政令 |
| 一〇九 | 6月19日 | 領事官の徴収する手数料に関する政令の一部を改正する政令 |
| 一一〇 | 6月25日 | 関税定率法第十二条の規定によつて外国とみなされる地域の生産に係る物品の輸入税免除に関する政令の一部を改正する政令 |
| 一一一 | 6月25日 | 農産物検査手数料令の一部を改正する政令 |
| 一一二 | 6月30日 | 食生活改善の用途に供するため売り渡す麦及び麦製品に関する政令の一部を改正する政令 |
| 一一三 | 6月30日 | 輸出信用保険法施行令の一部を改正する政令 |
| 一一四 | 7月8日 | オホーツク海暴風浪及びカムチヤツカ沖地震による漁業災害の復旧資金の融通に関する特別措置法施行令の一部を改正する政令 |
| 一一五 | 7月9日 | 日本政府南方連絡事務所に置かれる職員に支給する在勤手当の支給額を定める政令の一部を改正する政令 |
| 一一六 | 7月17日 | 保安庁法施行令の一部を改正する政令 |
| 一一七 | 7月18日 | 災害被害者に対する租税の減免、徴収猶予等に関する法律の施行に関する政令の一部を改正する政令 |
| 一一八 | 7月21日 | 昭和二十八年四月及び五月における凍霜害の被害農家に対する資金の融通に関する特別措置法施行令 |
| 一一九 | 7月24日 | 農林漁業金融公庫が日本開発銀行から承継する債権の範囲及びその承継の日を定める政令 |
| 一二〇 | 7月24日 | 中小企業信用保険法施行令の一部を改正する政令 |
| 一二一 | 7月24日 | 計量器検定令の一部を改正する政令 |
| 一二二 | 7月24日 | 計量器使用公差令の一部を改正する政令 |
| 一二三 | 7月25日 | 中央青少年問題協議会令 |
| 一二四 | 7月27日 | 消防施設強化促進法施行令 |
| 一二五 | 7月27日 | 木船再保険法施行令 |
| 一二六 | 7月28日 | 公有水面埋立法施行令の一部を改正する政令 |
| 一二七 | 7月30日 | 開拓融資保証法施行令 |
| 一二八 | 7月30日 | 義務教育費国庫負担法に基く教材費の国の負担額等を定める政令 |
| 一二九 | 7月30日 | 中小企業信用保険法施行令第三条の特例に関する政令 |
| 一三〇 | 7月31日 | 有線電気通信法施行令 |
| 一三一 | 7月31日 | 有線電気通信設備令 |
| 一三二 | 7月31日 | 公衆電気通信法施行令 |
| 一三三 | 7月31日 | 電話設備費負担臨時措置法施行令の一部を改正する政令 |
| 一三四 | 7月31日 | 自治大学校運営審議会令 |
| 一三五 | 7月31日 | 大蔵省組織令の一部を改正する政令 |
| 一三六 | 7月31日 | 木船再保険特別会計法施行令 |
| 一三七 | 7月31日 | 登録税法施行規則の一部を改正する政令 |
| 一三八 | 7月31日 | 有価証券取引税法施行令 |
| 一三九 | 7月31日 | 砂糖消費税法施行規則の一部を改正する政令 |
| 一四〇 | 7月31日 | 揮発油税法施行規則の一部を改正する政令 |
| 一四一 | 7月31日 | 貿易保険法施行令 |
| 一四二 | 7月31日 | 納税貯蓄組合法施行令の一部を改正する政令 |
| 一四三 | 7月31日 | 塩業組合法の施行期日を定める政令 |
| 一四四 | 8月1日 | 昭和二十八年度における期末手当の支給の特例に関する法律本則第一項の指定日を定める政令 |
| 一四五 | 8月1日 | 民生委員法施行令の一部を改正する政令 |
| 一四六 | 8月1日 | 産業投資特別会計法施行令 |
| 一四七 | 8月1日 | 社寺等に無償で貸し付けてある国有財産の処分に関する法律施行に関する件の一部を改正する政令 |
| 一四八 | 8月1日 | 金管理法施行令 |
| 一四九 | 8月1日 | 企業合理化促進法施行令の一部を改正する政令 |
| 一五〇 | 8月1日 | 関税定率法施行令の一部を改正する政令 |
| 一五一 | 8月1日 | 給食用ミルクの輸入税免除に関する政令 |
| 一五二 | 8月1日 | 金鉱業用物品の輸入税免除に関する政令 |
| 一五三 | 8月1日 | 特定中小企業の安定に関する臨時措置法施行令の一部を改正する政令 |
| 一五四 | 8月1日 | 設備輸出為替損失補償法施行令の一部を改正する政令 |
| 一五五 | 8月1日 | 火薬類取締法施行令の一部を改正する政令 |
| 一五六 | 8月1日 | 石油及び可燃性天然ガス資源開発法施行令の一部を改正する政令 |
| 一五七 | 8月1日 | 臨時船質等改善助成利子補給法施行令 |
| 一五八 | 8月1日 | 日本航空株式会社法施行令 |
| 一五九 | 8月1日 | 厚生保険特別会計法施行令の一部を改正する政令 |
| 一六〇 | 8月1日 | 富裕税法施行令を廃止する政令 |
| 一六一 | 8月1日 | 相続税法施行令の一部を改正する政令 |
| 一六二 | 8月7日 | 所得税法施行規則の一部を改正する政令 |
| 一六三 | 8月7日 | 法人税法施行規則の一部を改正する政令 |
| 一六四 | 8月7日 | 資産再評価法施行令の一部を改正する政令 |
| 一六五 | 8月7日 | 国税徴収法施行規則の一部を改正する政令 |
| 一六六 | 8月7日 | 簡易利子税額表及び簡易延滞加算税額表に関する政令 |
| 一六七 | 8月7日 | 災害被害者に対する租税の減免、徴収猶予等に関する法律の施行に関する政令の一部を改正する政令 |
| 一六八 | 8月7日 | 特別減税国債法施行令 |
| 一六九 | 8月7日 | 公職選挙法施行令の一部を改正する政令 |
| 一七〇 | 8月7日 | 公職選挙法に規定する選挙の選挙運動に関する支出金額の算出の基準額等を定める政令の一部を改正する政令 |
| 一七一 | 8月7日 | 予算決算及び会計令臨時特例の一部を改正する政令 |
| 一七二 | 8月7日 | 塩業組合登記令 |
| 一七三 | 8月8日 | 農地法による不動産登記に関する政令 |
| 一七四 | 8月8日 | 産業教育振興法施行令の一部を改正する政令 |
| 一七五 | 8月8日 | 中小企業金融公庫法施行令 |
| 一七六 | 8月10日 | 地方自治法施行規程の一部を改正する政令 |
| 一七七 | 8月10日 | 重要機械類の輸入税を免除する政令の一部を改正する政令 |
| 一七八 | 8月10日 | 電波法第四条第二項の公衆通信業務の範囲等を定める政令 |
| 一七九 | 8月11日 | 中小企業金融公庫の商工組合中央金庫に対する貸付金の利息に関する政令 |
| 一八〇 | 8月11日 | 輸出品取締法関係手数料令の一部を改正する政令 |
| 一八一 | 8月12日 | 災害救助法施行令の一部を改正する政令 |
| 一八二 | 8月12日 | 土地収用法施行令の一部を改正する政令 |
| 一八三 | 8月12日 | 信用金庫法第六条第二項の投資を定める政令 |
| 一八四 | 8月13日 | 大蔵省組織令の一部を改正する政令 |
| 一八五 | 8月13日 | 災害被害者に対する租税の減免、徴収猶予等に関する法律の施行に関する政令の一部を改正する政令 |
| 一八六 | 8月13日 | 証券投資信託法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
| 一八七 | 8月13日 | 臨時船舶建造調整法の施行期日を定める政令 |
| 一八八 | 8月13日 | 臨時船舶建造調整法施行令 |
| 一八九 | 8月14日 | 人口問題審議会令 |
| 一九〇 | 8月14日 | 社会保険審査官及び社会保険審査会法施行令 |
| 一九一 | 8月14日 | 地方財政法施行令の一部を改正する政令 |
| 一九二 | 8月14日 | 戦傷病者戦没者遺族等援護法施行令の一部を改正する政令 |
| 一九三 | 8月14日 | 建築士法施行令の一部を改正する政令 |
| 一九四 | 8月15日 | らい予防法施行令 |
| 一九五 | 8月15日 | 開拓者資金融通法施行令の一部を改正する政令 |
| ―九六 | 8月15日 | 武器等製造法の施行期日を定める政令 |
| 一九七 | 8月15日 | 武器生産審議会令 |
| 一九八 | 8月15日 | 武器等製造法施行令 |
| 一九九 | 8月15日 | 昭和二十八年六月及び七月における大水害並びに同年八月及び九月における風水害に伴う中小企業信用保険法の特例に関する法律施行令 |
| 二〇〇 | 8月17日 | 建設業法施行令の一部を改正する政令 |
| 二〇一 | 8月18日 | 国の援助等を必要とする帰国者に関する領事官の職務等に関する法律施行令 |
| 二〇二 | 8月18日 | 労働組合法施行令の一部を改正する政令 |
| 二〇三 | 8月18日 | 青年学級振興法施行令 |
| 二〇四 | 8月20日 | 地方税法施行令の一部を改正する政令 |
| 二〇五 | 8月21日 | 農業共済再保険審査会令等の一部を改正する政令 |
| 二〇六 | 8月21日 | 農産物価格安定法施行令 |
| 二〇七 | 8月21日 | ドイツ人工業所有権特別措置令施行令 |
| 二〇八 | 8月22日 | 離島振興対策審議会令 |
| 二〇九 | 8月22日 | 経済審議庁組織令の一部を改正する政令 |
| 二一〇 | 8月24日 | 義務教育費国庫負担法第二条但書の規定に基き教職員給与費の国庫負担額の最高限度を定める政令の一部を改正する政令 |
| 二一一 | 8月24日 | 未帰還者留守家族等援護法施行令 |
| 二一二 | 8月25日 | 調達庁組織令の一部を改正する政令 |
| 二一三 | 8月25日 | 中央調達不動産審議会令の一部を改正する政令 |
| 二一四 | 8月25日 | 地方調達不動産審議会令の一部を改正する政令 |
| 二一五 | 8月25日 | 国家公務員退職手当法施行令 |
| 二一六 | 8月25日 | と畜場法施行令 |
| 二一七 | 8月25日 | 検疫法施行令の一部を改正する政令 |
| 二一八 | 8月25日 | 昭和二十八年台風第二号による被害農家及び被害漁家に対する資金の融通に関する特別措置法施行令 |
| 二一九 | 8月26日 | 有価証券取引税法施行令の一部を改正する政令 |
| 二二〇 | 8月26日 | 電信電話債券令臨時特例 |
| 二二一 | 8月28日 | 証券取引法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
| 二二二 | 8月28日 | 証券取引法の一部の施行に関する規則の一部を改正する政令 |
| 二二三 | 8月28日 | 総務庁組織令臨時特例 |
| 二二四 | 8月29日 | 計量器検定令の一部を改正する政令 |
| 二二五 | 8月29日 | 基準器検査令の一部を改正する政令 |
| 二二六 | 8月29日 | 計量法関係手数料令の一部を改正する政令 |
| 二二七 | 8月31日 | 税関職員服制の一部を改正する政令 |
| 二二八 | 8月31日 | 古物営業法施行令 |
| 二二九 | 8月31日 | 食品衛生法施行令 |
| 二三〇 | 8月31日 | 薬事法施行令 |
| 二三一 | 8月31日 | 栄養士法施行令 |
| 二三二 | 8月31日 | 理容師法施行令 |
| 二三三 | 8月31日 | クリーニング業法施行令 |
| 二三四 | 8月31日 | 優生保護法施行令の一部を改正する政令 |
| 二三五 | 8月31日 | 家畜伝染病予防法施行令 |
| 二三六 | 8月31日 | 狂犬病予防法施行令 |
| 二三七 | 8月31日 | 水難救護法施行令 |
| 二三八 | 8月31日 | 健康保険法施行令の一部を改正する政令 |
| 二三九 | 8月31日 | 厚生年金保険法施行令 |
| 二四〇 | 8月31日 | 船員保険法施行令 |
| 二四一 | 8月31日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害の被害地域にある事業所に雇用されている労働者に対する失業保険法の適用の特例に関する法律に規定する被害地域等を定める政令 |
| 二四二 | 8月31日 | 職業安定法施行令 |
| 二四三 | 8月31日 | 失業保険法の規定による事務で都道府県知事に行わせるものを定める政令 |
| 二四四 | 8月31日 | 林業種苗法施行令の一部を改正する政令 |
| 二四五 | 8月31日 | 森林国営保険法施行令 |
| 二四六 | 8月31日 | 外国為替及び外国貿易管理法の一部の施行期日を定める政令の一部を改正する政令 |
| 二四七 | 8月31日 | 蚕糸業法施行令の一部を改正する政令 |
| 二四八 | 8月31日 | 輸出取引法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
| 二四九 | 8月31日 | 通商審議会令 |
| 二五〇 | 8月31日 | 輸出入取引審議会令 |
| 二五一 | 8月31日 | 輸出入取引法施行令 |
| 二五二 | 8月31日 | 家畜商法施行令 |
| 二五三 | 8月31日 | 競馬法施行令の一部を改正する政令 |
| 二五四 | 8月31日 | 鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律施行令 |
| 二五五 | 8月31日 | 小型自動車競走法施行令 |
| 二五六 | 8月31日 | モーターボート競走法施行令 |
| 二五七 | 8月31日 | 軌道法に規定する国土交通大臣の権限に属する事務で都道府県が処理するもの等を定める政令 |
| 二五八 | 8月31日 | 軌道法施行令 |
| 二五九 | 8月31日 | 小型漁船の総トン数の測度に関する政令 |
| 二六〇 | 8月31日 | 船員法第百四条第一項の規定により市町村が処理する事務に関する政令 |
| 二六一 | 8月31日 | 道路交通取締法施行令 |
| 二六二 | 9月1日 | 警察を維持する町村が警察を維持しないこととなつたことに伴う国家地方警察の職員の定員増加令の一部を改正する政令 |
| 二六三 | 9月1日 | 公正取引委員会事務局組織令の一部を改正する政令 |
| 二六四 | 9月1日 | 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律第四十七条第二項の審査官の指定に関する政令 |
| 二六五 | 9月1日 | 外務省組織令の一部を改正する政令 |
| 二六六 | 9月1日 | 物品税法施行規則の一部を改正する政令 |
| 二六七 | 9月1日 | 政府に売り渡すべき米穀に関する政令 |
| 二六八 | 9月3日 | 国土調査法施行令の一部を改正する政令 |
| 二六九 | 9月4日 | 農林漁業組合連合会整備促進法施行令 |
| 二七〇 | 9月5日 | 公職選挙法施行令の一部を改正する政令 |
| 二七一 | 9月7日 | 信用保証協会法施行令 |
| 二七二 | 9月8日 | 労働省組織令の一部を改正する政令 |
| 二七三 | 9月8日 | 保健所法施行令の一部を改正する政令 |
| 二七四 | 9月8日 | 国有財産法施行令の一部を改正する政令 |
| 二七五 | 9月8日 | 博物館法施行令の一部を改正する政令 |
| 二七六 | 9月10日 | 保安庁法施行令の一部を改正する政令 |
| 二七七 | 9月12日 | 大日本育英会法施行令の一部を改正する政令 |
| 二七八 | 9月15日 | 公共企業体等労働関係法施行令の一部を改正する政令 |
| 二七九 | 9月15日 | 有畜農家創設特別措置法施行令 |
| 二八〇 | 9月15日 | 港湾整備促進法施行令 |
| 二八一 | 9月16日 | 保安庁法施行令の一部を改正する政令 |
| 二八二 | 9月17日 | 建設省組織令の一部を改正する政令 |
| 二八三 | 9月17日 | 国立公園法施行令等の一部を改正する政令 |
| 二八四 | 9月17日 | 建築基準法施行令の一部を改正する政令 |
| 二八五 | 9月17日 | 日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に伴う国有の財産の管理に関する法律施行令 |
| 二八六 | 9月17日 | 噸税法施行規則の一部を改正する政令 |
| 二八七 | 9月17日 | 関税法施行規則等の一部を改正する政令 |
| 二八八 | 9月17日 | 関税定率法施行令の一部を改正する政令 |
| 二八九 | 9月17日 | 史跡名勝天然記念物を管理すべき団体の指定等に関する政令 |
| 二九〇 | 9月17日 | 港湾運送事業法施行令の一部を改正する政令 |
| 二九一 | 9月21日 | 地方公共団体手数料令の一部を改正する政令 |
| 二九二 | 9月21日 | 外航船舶建造融資利子補給法施行令の一部を改正する政令 |
| 二九三 | 9月21日 | 商品取引所法施行令の一部を改正する政令 |
| 二九四 | 9月25日 | 運輸省組織令の一部を改正する政令 |
| 二九五 | 9月25日 | 航空機抵当法の施行期日を定める政令 |
| 二九六 | 9月25日 | 航空機登録令 |
| 二九七 | 9月25日 | 学校法人登記令の一部を改正する政令 |
| 二九八 | 9月25日 | 農業災害補償法に基く家畜共済の臨時特例に関する法律施行令 |
| 二九九 | 9月25日 | 国民金融公庫に設けられた共済組合の清算に関する政令 |
| 三〇〇 | 9月25日 | 漁船損害補償法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
| 三〇一 | 9月25日 | 漁船損害補償法施行令の一部を改正する政令 |
| 三〇二 | 9月28日 | 輸出品取締法関係手数料令の一部を改正する政令 |
| 三〇三 | 9月28日 | 通運事業法施行令等の一部を改正する政令 |
| 三〇四 | 9月29日 | 保安庁法施行令の一部を改正する政令 |
| 三〇五 | 9月29日 | 恩給給与規則の一部を改正する政令 |
| 三〇六 | 9月29日 | 道路整備特別措置法施行令 |
| 三〇七 | 9月30日 | 貸家組合法施行令 |
| 三〇八 | 9月30日 | 都府県の境界に係る河川の附属物の管理等の特例に関する政令 |
| 三〇九 | 9月30日 | 河川法第九条に規定する下級行政庁を定める政令 |
| 三一〇 | 9月30日 | 洪水防ぎよのための処分に因る損害の補償手続に関する政令 |
| 三一一 | 9月30日 | 他の都府県又は他の都府県内の公共団体に河川工事等の費用を負担させる場合の手続に関する政令 |
| 三一二 | 9月30日 | 他の都府県又は他の都府県内の公共団体に砂防工事の費用を負担させる場合の手続に関する政令 |
| 三一三 | 9月30日 | 都市計画法施行令の一部を改正する政令 |
| 三一四 | 9月30日 | 不良住宅地区改良法施行令の一部を改正する政令 |
| 三一五 | 9月30日 | 商工会議所法施行令 |
| 三一六 | 10月1日 | 労働金庫法の施行期日を定める政令 |
| 三一七 | 10月1日 | 労働省組織令の一部を改正する政令 |
| 三一八 | 10月1日 | 信用協同組合の労働金庫への組織変更に伴う経過措置に関する政令 |
| 三一九 | 10月1日 | 労働金庫法の規定による主務大臣の権限を都道府県知事に委任する政令 |
| 三二〇 | 10月3日 | 監獄官吏の功労記章に関する勅令を廃止する政令 |
| 三二一 | 10月5日 | 大蔵省組織令の一部を改正する政令 |
| 三二二 | 10月5日 | 元南西諸島官公署職員等の身分、恩給等の特別措置に関する法律施行令 |
| 三二三 | 10月5日 | 町村合併促進法施行令 |
| 三二四 | 10月5日 | 木材防腐特別措置法施行令 |
| 三二五 | 10月12日 | 日本国有鉄道法施行令の一部を改正する政令 |
| 三二六 | 10月15日 | 文部省組織令の一部を改正する政令 |
| 三二七 | 10月15日 | 商工会議所登記令 |
| 三二八 | 10月15日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害地域並びに同年八月及び九月の風水害地域における自転車競技法の特例に関する法律施行令 |
| 三二九 | 10月16日 | 海上運送法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
| 三三〇 | 10月19日 | 農林物資規格法施行令の一部を改正する政令 |
| 三三一 | 10月21日 | 日雇労働者健康保険法施行令 |
| 三三二 | 10月26日 | 計量単位令 |
| 三三三 | 10月26日 | 計量器使用公差令の一部を改正する政令 |
| 三三四 | 10月26日 | 計量取締令の一部を改正する政令 |
| 三三五 | 10月30日 | 地方税法施行令の一部を改正する政令 |
| 三三六 | 10月30日 | 畑地農業改良促進法施行令 |
| 三三七 | 10月31日 | 地方自治法施行規程の一部を改正する政令 |
| 三三八 | 10月31日 | 土地改良法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
| 三三九 | 10月31日 | 学校教育法中同法第三十九条第一項に規定する盲学校及びろう学校の就学義務に関する部分の規定の施行期日を定める政令 |
| 三四〇 | 10月31日 | 学校教育法施行令 |
| 三四一 | 11月4日 | 在外公館の名称及び位置に定める法律附則但書の規定による施行期日を定める政令 |
| 三四二 | 11月4日 | 押収物還付等公告令 |
| 三四三 | 11月6日 | 高圧ガス取締法施行令の一部を改正する政令 |
| 三四四 | 11月12日 | 調達庁組織令の一部を改正する政令 |
| 三四五 | 11月12日 | 証券業者の登録、資本の額、純財産額及び営業用純資本額等に関する政令 |
| 三四六 | 11月16日 | 地方自治法第百九十五条第三項但書の市を指定する政令の一部を改正する政令 |
| 三四七 | 11月17日 | 農業機械化促進法の施行期日を定める政令 |
| 三四八 | 11月17日 | 農業機械化審議会令 |
| 三四九 | 11月18日 | 中小企業金融公庫が日本開発銀行から承継する債権の範囲及びその承継の日等を定める政令 |
| 三五〇 | 11月19日 | 保安庁法施行令の一部を改正する政令 |
| 三五一 | 11月19日 | 北海道防寒住宅建設等促進法附則第二項に規定する地域を指定する政令 |
| 三五二 | 11月20日 | 保安庁職員給与法施行令の一部を改正する政令 |
| 三五三 | 11月20日 | 学術奨励審議会令の一部を改正する政令 |
| 三五四 | 11月24日 | 小切手法の適用に付銀行と同視すべき人又は施設を定むるの件の一部を改正する政令 |
| 三五五 | 11月25日 | 日本国に駐留するアメリカ合衆国軍隊等の行為による特別損失の補償に関する法律施行令 |
| 三五六 | 11月28日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害並びに同年八月及び九月の風水害による公共土木施設等についての災害の復旧等に関する特別措置法施行令 |
| 三五七 | 11月28日 | 農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律施行令の一部を改正する政令 |
| 三五八 | 11月30日 | 保安庁職員給与法施行令の一部を改正する政令 |
| 三五九 | 11月30日 | 保安庁の職員に対する俸給の支給日の特例に関する政令 |
| 三六〇 | 11月30日 | 登録税法施行規則の一部を改正する政令 |
| 三六一 | 11月30日 | 印紙税法施行規則の一部を改正する政令 |
| 三六二 | 11月30日 | 刑法等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 |
| 三六三 | 11月30日 | 飼料の品質改善に関する法律の施行期日を定める政令 |
| 三六四 | 11月30日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害並びに同年八月及び九月の風水害により被害を受けた地方公共団体の起債の特例に関する法律施行令 |
| 三六五 | 11月30日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害並びに同年八月及び九月の風水害による社会福祉事業施設の災害の復旧に関する特別措置法施行令 |
| 三六六 | 11月30日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害並びに同年八月及び九月の風水害により被害を受けた公務員等に対する国家公務員共済組合の給付の特例等に関する法律施行令 |
| 三六七 | 11月30日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害並びに同年八月及び九月の風水害による被害地域における失業対策事業に関する特別措置法に規定する被害地域等を定める政令 |
| 三六八 | 11月30日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害並びに同年八月及び九月の風水害による災害地域内のたい積土砂の排除に関する特別措置法施行令 |
| 三六九 | 11月30日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害並びに同年八月及び九月の風水害による被害たばこ耕作者に対する資金の融通に関する特別措置法施行令 |
| 三七〇 | 11月30日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害並びに同年八月及び九月の風水害による公共教育施設の災害の復旧事業についての国の費用負担及び補助に関する特別措置法施行令 |
| 三七一 | 11月30日 | 昭和二十八年六月及び七月の水害並びに同年八月及び九月の風水害による被害農林漁業者等に対する資金の融通に関する特別措置法施行令 |
| 三七二 | 12月1日 | 検疫法施行令の一部を改正する政令 |
| 三七三 | 12月1日 | 公立学校施設災害復旧費国庫負担法施行令 |
| 三七四 | 12月2日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害並びに同年八月及び九月の風水害の被害地域において行う母子福祉資金の貸付に関する特別措置法施行令 |
| 三七五 | 12月2日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害並びに同年八月及び九月の風水害の被害地域に行われる国民健康保険事業に対する資金の貸付及び補助に関する特別措置法施行令 |
| 三七六 | 12月2日 | 国際復興開発銀行等からの外資の受入に伴い引き渡す債券に関する政令 |
| 三七七 | 12月2日 | 昭和二十八年における冷害による被害農家に対する資金の融通に関する特別措置法施行令 |
| 三七八 | 12月7日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害並びに同年八月及び九月の風水害の被害地域における公衆衛生の保持に関する特別措置法施行令 |
| 三七九 | 12月7日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害並びに同年八月及び九月の風水害の被害地域における災害救助に関する特別措置法施行令 |
| 三八〇 | 12月7日 | 昭和二十八年六月及び七月における大水害並びに同年八月及び九月における風水害による地方鉄道等の災害の復旧のための特別措置に関する法律施行令 |
| 三八一 | 12月8日 | 死体解剖保存法施行令 |
| 三八二 | 12月8日 | 医師法施行令 |
| 三八三 | 12月8日 | 歯科医師法施行令 |
| 三八四 | 12月8日 | 歯科衛生士法施行令 |
| 三八五 | 12月8日 | 診療放射線技師法施行令 |
| 三八六 | 12月8日 | 保健師助産師看護師法施行令 |
| 三八七 | 12月8日 | あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律施行令 |
| 三八八 | 12月12日 | 関税定率法施行令の一部を改正する政令 |
| 三八九 | 12月14日 | 地方鉄道軌道整備法施行令 |
| 三九〇 | 12月17日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害並びに同年八月及び九月の風水害による被害農家に対する米麦の売渡の特例に関する法律施行令 |
| 三九一 | 12月17日 | 輸入貿易管理令の一部を改正する政令 |
| 三九二 | 12月17日 | 特定水域航行令 |
| 三九三 | 12月18日 | 予算決算及び会計令等の一部を改正する政令 |
| 三九四 | 12月18日 | 小額通貨の整理及び支払金の端数計算に関する法律の施行に関する政令 |
| 三九五 | 12月21日 | 米価審議会の委員の任期延長に関する政令 |
| 三九六 | 12月21日 | 昭和二十八年六月及び七月の大水害並びに同年八月及び九月の風水害による被害中小企業者に対する国有の機械等の譲渡等に関する特別措置法施行令 |
| 三九七 | 12月24日 | 町村合併促進法施行令の一部を改正する政令 |
| 三九八 | 12月24日 | 産業投資特別会計の中小企業金融公庫に対する貸付金の利息に関する政令 |
| 三九九 | 12月24日 | 日本電信電話公社関係法令準用令の一部を改正する政令 |
| 四〇〇 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う法令の適用の暫定措置等に関する法律の施行期日を定める政令 |
| 四〇一 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う琉球政府の職員の引継の暫定措置等に関する政令 |
| 四〇二 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う自治省関係法令の適用の暫定措置等に関する政令 |
| 四〇三 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う警察消防関係法令の適用の経過措置に関する政令 |
| 四〇四 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う法務省関係法令の適用の経過措置等に関する政令 |
| 四〇五 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う外務省関係法律の適用の暫定措置等に関する政令 |
| 四〇六 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴うたばこ専売法等の適用の暫定措置等に関する政令 |
| 四〇七 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う国税関係法令の適用の暫定措置等に関する政令 |
| 四〇八 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う通貨及び債権等の措置に関する政令 |
| 四〇九 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う文部省関係法令の適用の暫定措置等に関する政令 |
| 四一〇 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う厚生省関係法律の適用の経過措置に関する政令 |
| 四一一 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う農林省関係法令の適用の暫定措置等に関する政令 |
| 四一二 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う通商産業省関係の法律の適用の暫定措置等に関する政令 |
| 四一三 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う外国為替及び外国貿易管理法の適用の暫定措置等に関する政令 |
| 四一四 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う運輸省関係法令の適用の暫定措置等に関する政令 |
| 四一五 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う郵政省関係法令の適用の暫定措置等に関する政令 |
| 四一六 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う労働省関係法令の適用の暫定措置等に関する政令 |
| 四一七 | 12月24日 | 奄美群島の復帰に伴う建設省関係法律の適用の経過措置に関する政令 |
| 四一八 | 12月25日 | 昭和二八年六月及び七月の大水害並びに昭和二八年八月及び九月の風水害の被害地域にある事業所に雇用されている労働者に対する失業保険法の適用の特例に関する法律に規定する被害地域等を定める政令 |
| 四一九 | 12月25日 | 昭和二八年六月及び七月の大水害並びに昭和二八年八月及び九月の風水害による私立学校施設の災害の復旧に関する特別措置法施行令 |
| 四二〇 | 12月25日 | 昭和二八年六月及び七月の水害並びに昭和二八年八月及び九月の風水害による被害農林漁業者等に対する資金の融通に関する特別措置法施行令の一部改正 |
| 四二一 | 12月25日 | 昭和二八年台風第一三号による被害農地の除塩事業に対する特別措置法施行令 |
| 四二二 | 12月25日 | 昭和二八年六月及び七月における大水害に伴う中小企業信用保険法の特例に関する法律施行令の一部改正 |
| 四二三 | 12月25日 | 昭和二八年六月及び七月における大水害並びに昭和二八年八月及び九月における被害小企業者に対する資金の融通に関する特別措置法施行令 |
| 四二四 | 12月25日 | 家畜改良増殖法施行令の一部改正 |
| 四二五 | 12月26日 | 私立学校教職員共済組合法施行令 |
| 四二六 | 12月28日 | 資金運用部資金運用審議会令の一部改正 |
| 四二七 | 12月28日 | 義務教育費国庫負担法第二条但書の規定に基き教職員給与費の国庫負担額の最高限度を定める政令の一部改正 |
| 四二八 | 12月28日 | 木材防腐特別措置法施行令の一部改正 |
| 四二九 | 12月28日 | 国庫出納金等端数計算法施行令等の一部改正 |
| 四三〇 | 12月28日 | 簡易生命保険及び郵便年金の積立金の運用に関する法律附則第二項に規定する積立金の運用の範囲を定める政令 |
| 四三一 | 12月28日 | 昭和二八年における冷害等による被害農家に対する米麦の売渡の特例に関する法律施行令 |
| 四三二 | 12月29日 | 警察を維持する町村が警察を維持しないこととなつたことに伴う国家地方警察の職員の定員増加令の一部改正 |
| 四三三 | 12月29日 | 町村職員恩給組合法施行令 |