平成30年(2018年)原子力規制委員会規則
| 一 | 1月5日 | 原子力利用における安全対策の強化のための核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う原子力規制委員会関係規則の整備等に関する規則 |
| 二 | 2月2日 | 実用発電用原子炉及びその附属施設の技術基準に関する規則の一部を改正する規則 |
| 三 | 2月20日 | 試験研究の用に供する原子炉等の設計及び工事の方法の技術基準に関する規則等の一部を改正する規則 |
| 四 | 3月2日 | 核燃料物質の使用等に関する規則の一部を改正する規則 |
| 五 | 3月30日 | 原子力規制委員会組織規則の一部を改正する規則 |
| 六 | 6月8日 | 核原料物質又は核燃料物質の製錬の事業に関する規則等の一部を改正する規則 |
| 七 | 8月6日 | 原子力災害対策特別措置法に基づき原子力防災管理者が通報すべき事象等に関する規則の一部を改正する規則 |
| 八 | 8月21日 | 原子力事業者等による放射線管理等報告の合理化のための原子力規制委員会関係規則の整備に関する規則 |
| 九 | 9月28日 | 原子力利用における安全対策の強化のための核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う原子力規制委員会関係規則の整備等に関する規則 |
| 一〇 | 9月28日 | 指定廃棄物埋設区域における土地の掘削の許可等に関する規則 |
| 一一 | 11月26日 | 放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律施行規則の一部を改正する規則 |