平成30年(2018年)法務省
| 一 | 1月4日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 二-三 | 1月4日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定による技能実習を監理する団体及び出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定による技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 四-六 | 1月4日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定に基づき監理団体を定め、出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定に基づき技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 七 | 1月4日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号イに掲げる活動の項の下欄第十一号ただし書の規定に基づき、同号本文を適用しない技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 八-九 | 1月4日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定に基づき監理団体を定め、出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定に基づき技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 一〇 | 1月10日 | 原戸籍が滅失した件 | 
| 一一-一二 | 1月10日 | 除籍が滅失した件 | 
| 一三 | 1月12日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一四 | 1月15日 | 土地家屋調査士法第三条第二項第一号の規定による研修の指定に関する件 | 
| 一五-一七 | 1月16日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定に基づき監理団体を定め、出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定に基づき技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 一八 | 1月18日 | 司法書士法第三条第二項第一号の規定による研修の指定に関する件 | 
| 一九 | 1月18日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十七条第一項の規定による届出があった件 | 
| 二〇 | 1月18日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二一 | 1月18日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 二二 | 1月22日 | 会社法第九百四十八条の規定に基づく調査機関の電子公告調査を行う事業所の所在地の変更の届出があった件 | 
| 二三-二五 | 1月23日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定による技能実習を監理する団体及び出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定による技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 二六 | 1月23日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定に基づき監理団体を定め、出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定に基づき技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 二七 | 1月23日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号イに掲げる活動の項の下欄第十一号ただし書の規定に基づき、同号本文を適用しない技能実習を定める件 | 
| 二八-三〇 | 1月24日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 三一 | 1月24日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三二 | 1月25日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三三 | 1月26日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十二条第一項の規定による変更の認証をした件 | 
| 三四-三五 | 1月26日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定による技能実習を監理する団体及び出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定による技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 三六-三七 | 1月26日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定に基づき監理団体を定め、出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定に基づき技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 三八 | 1月30日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三九 | 1月31日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四〇 | 1月31日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定による技能実習を監理する団体及び出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定による技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 四一-四四 | 1月31日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定に基づき監理団体を定め、出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定に基づき技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 四五 | 2月1日 | 会社法第九百五十条の規定に基づく電子公告調査の業務の全部の廃止に関する件 | 
| 四六-四八 | 2月5日 | 除籍が滅失した件 | 
| 四九-五〇 | 2月5日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 五一 | 2月5日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 五二 | 2月6日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 五三 | 2月13日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 五四 | 2月14日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 五五 | 2月14日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十三条第一項の規定による変更の届出があった件 | 
| 五六-五八 | 2月14日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定による技能実習を監理する団体及び出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定による技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 五九-六〇 | 2月14日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定に基づき監理団体を定め、出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定に基づき技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 六一 | 2月14日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する事業上の関係を有する外国の公私の機関を定める省令第二号の規定に基づき、技能実習生を雇用契約に基づいて受け入れる本邦の公私の機関と事業上の関係を有する外国の公私の機関を定める件 | 
| 六二 | 2月19日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 六三 | 2月19日 | 原戸籍の一部が滅失した件 | 
| 六四 | 2月19日 | 原戸籍が滅失した件 | 
| 六五 | 2月19日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 六六 | 2月19日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 六七 | 2月20日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 六八-七〇 | 2月20日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 七一 | 2月20日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十六条第一項の規定に基づき特定外国法を指定した件 | 
| 七二 | 2月21日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 七三 | 2月21日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定による技能実習を監理する団体及び出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定による技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 七四 | 2月21日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定に基づき監理団体を定め、出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定に基づき技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 七五 | 2月22日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第五条の規定による認証をした件 | 
| 七六 | 2月22日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 七七 | 2月22日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件 | 
| 七八 | 2月23日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 七九 | 2月23日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 八〇 | 2月26日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 八一 | 2月26日 | 除籍が滅失した件 | 
| 八二 | 2月26日 | 除籍の全部及び原戸籍の全部が滅失した件 | 
| 八三 | 2月26日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 八四 | 2月27日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十二条第一項の規定による変更の認証をした件 | 
| 八五 | 3月1日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 八六 | 3月2日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 八七 | 3月5日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 八八 | 3月6日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十二条第一項の規定による変更の認証をした件 | 
| 八九 | 3月7日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 九〇 | 3月8日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 九一 | 3月8日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 九二-九三 | 3月8日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定による技能実習を監理する団体及び出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定による技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 九四 | 3月8日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄に規定する団体の要件を定める省令第一条第一号トの規定に基づき監理団体を定め、出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の表の法別表第一の二の表の技能実習の項の下欄第一号ロに掲げる活動の項の下欄第二十九号の規定に基づき技能実習を定める件の一部を改正する件 | 
| 九五 | 3月12日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 九六 | 3月14日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 九七 | 3月19日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 九八-九九 | 3月19日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 一〇〇 | 3月20日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一〇一 | 3月22日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一〇二 | 3月26日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一〇三 | 3月27日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一〇四 | 3月30日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一〇五 | 3月30日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件 | 
| 一〇六 | 3月30日 | 出入国管理及び難民認定法施行規則別表第四の法別表第一の五の表の特定活動の項の下欄に掲げる活動(特定活動)の項下欄の規定に基づき法務大臣が定める者を定める件の一部を改正する件 | 
| 一〇七 | 3月30日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件第四十三号に掲げる活動を指定されて在留する者の在留手続の取扱いに関する指針 | 
| 一〇八 | 3月30日 | 少年院種類表の一部を改正する件 | 
| 一〇九 | 4月2日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 一一〇 | 4月2日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一一一 | 4月4日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十三条第一項の規定による変更の届出があった件 | 
| 一一二 | 4月4日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一一三 | 4月5日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 一一四 | 4月11日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十二条第一項の規定による変更の認証をした件 | 
| 一一五 | 4月11日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一一六 | 4月13日 | 会社法第九百四十八条の規定に基づく調査機関の電子公告調査を行う事業所の所在地の変更の届出があった件 | 
| 一一七 | 4月16日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一一八 | 4月18日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第五条の規定による認証をした件 | 
| 一一九 | 4月19日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 一二〇 | 4月20日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 一二一 | 4月20日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一二二-一二三 | 4月26日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 一二四 | 4月26日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十三条第一項の規定による変更の届出があった件 | 
| 一二五 | 4月26日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一二六 | 5月1日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 一二七-一二九 | 5月8日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 一三〇 | 5月8日 | 原戸籍の一部が滅失した件 | 
| 一三一-一三四 | 5月8日 | 除籍が滅失した件 | 
| 一三五-一三七 | 5月8日 | 戸籍が滅失した件 | 
| 一三八 | 5月14日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一三九 | 5月16日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 一四〇 | 5月17日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 一四一 | 5月18日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一四二-一四五 | 5月18日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 一四六-一四八 | 5月22日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十六条第一項の規定に基づき特定外国法を指定した件 | 
| 一四九 | 5月22日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 一五〇 | 5月24日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一五一-一五二 | 5月25日 | 除籍が滅失した件 | 
| 一五三-一五四 | 5月25日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 一五五 | 5月25日 | 原戸籍の一部が滅失した件 | 
| 一五六-一五九 | 5月28日 | 除籍が滅失した件 | 
| 一六〇-一六一 | 5月28日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 一六二 | 5月29日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一六三 | 5月31日 | 経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件 | 
| 一六四 | 5月31日 | 経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との間の協定の適用を受けるフィリピン人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件 | 
| 一六五 | 5月31日 | 平成二十四年四月十八日にベトナム社会主義共和国政府との間で交換が完了した看護師及び介護福祉士の入国及び一時的な滞在に関する書簡の適用を受けるベトナム人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件 | 
| 一六六 | 5月31日 | 経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の一部を改正する件 | 
| 一六七 | 5月31日 | 経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との間の協定の適用を受けるフィリピン人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の一部を改正する件 | 
| 一六八 | 5月31日 | 平成二十四年四月十八日にベトナム社会主義共和国政府との間で交換が完了した看護師及び介護福祉士の入国及び一時的な滞在に関する書簡の適用を受けるベトナム人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の一部を改正する件 | 
| 一六九 | 6月1日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 一七〇-一七一 | 6月4日 | 除籍が滅失した件 | 
| 一七二 | 6月4日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 一七三 | 6月4日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一七四 | 6月6日 | 戸籍が滅失した件 | 
| 一七五 | 6月8日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一七六 | 6月8日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 一七七 | 6月11日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 一七八 | 6月13日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件 | 
| 一七九 | 6月14日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第五条の規定による認証をした件 | 
| 一八〇 | 6月15日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一八一 | 6月18日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十三条第一項の規定による変更の届出があった件 | 
| 一八二 | 6月19日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一八三-一八六 | 6月20日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 一八七 | 6月26日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一八八 | 6月27日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一八九 | 7月2日 | 除籍が滅失した件 | 
| 一九〇 | 7月2日 | 原戸籍の一部が滅失した件 | 
| 一九一 | 7月2日 | 原戸籍が滅失した件 | 
| 一九二 | 7月2日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 一九三 | 7月2日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一九四 | 7月3日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 一九五 | 7月6日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令第一条第一項各号の表の特別加算の項の規定に基づき法務大臣が定める法律の規定等を定める件の一部を改正する件 | 
| 一九六-一九七 | 7月6日 | 原戸籍が滅失した件 | 
| 一九八-二〇一 | 7月6日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 二〇二 | 7月6日 | 原戸籍が滅失した件 | 
| 二〇三 | 7月6日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 二〇四 | 7月9日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 二〇五 | 7月9日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 二〇六 | 7月9日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二〇七 | 7月10日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二〇八 | 7月12日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二〇九-二一〇 | 7月13日 | 原戸籍の一部が滅失した件 | 
| 二一一 | 7月13日 | 戸籍が滅失した件 | 
| 二一二 | 7月13日 | 除籍が滅失した件 | 
| 二一三 | 7月13日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十三条第一項の規定による変更の届出があった件 | 
| 二一四 | 7月13日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二一五 | 7月17日 | 登記回復に関する件 | 
| 二一六 | 7月18日 | 特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第三条第二項の規定に基づき、同条第一項の規定による延長の措置の対象となる特定権利利益、当該措置の対象者及び延長後の満了日を指定する件 | 
| 二一七 | 7月20日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 二一八 | 7月20日 | 原戸籍の一部が滅失した件 | 
| 二一九-二二二 | 7月20日 | 除籍が滅失した件 | 
| 二二三-二二四 | 7月20日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 二二五 | 7月20日 | 原戸籍の一部が滅失した件 | 
| 二二六 | 7月20日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二二七 | 7月23日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二二八 | 7月25日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二二九 | 7月26日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二三〇-二三三 | 7月27日 | 除籍が滅失した件 | 
| 二三四 | 7月27日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 二三五 | 7月27日 | 戸籍が滅失した件 | 
| 二三六 | 7月31日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 二三七 | 8月1日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 二三八 | 8月1日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二三九 | 8月3日 | 除籍が滅失した件 | 
| 二四〇 | 8月6日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 二四一 | 8月6日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二四二 | 8月7日 | 原戸籍の一部が滅失した件 | 
| 二四三 | 8月7日 | 除籍が滅失した件 | 
| 二四四 | 8月7日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二四五 | 8月9日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二四六 | 8月9日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 二四七 | 8月10日 | 除籍が滅失した件 | 
| 二四八 | 8月13日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二四九 | 8月14日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二五〇 | 8月16日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二五一 | 8月16日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 二五二 | 8月17日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二五三-二五四 | 8月20日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 二五五 | 8月20日 | 原戸籍が滅失した件 | 
| 二五六-二五八 | 8月20日 | 除籍が滅失した件 | 
| 二五九-二六四 | 8月20日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 二六五-二六六 | 8月20日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十六条第一項の規定に基づき特定外国法を指定した件 | 
| 二六七 | 8月22日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二六八 | 8月24日 | 除籍が滅失した件 | 
| 二六九 | 8月29日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二七〇 | 8月31日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件 | 
| 二七一 | 8月31日 | 住居地伝達等に係る電気通信回線その他の電気通信設備に関する技術的基準の一部を改正する件 | 
| 二七二 | 9月3日 | 除籍が滅失した件 | 
| 二七三 | 9月3日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 二七四 | 9月3日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 二七五 | 9月3日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二七六 | 9月4日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第五条の規定による認証をした件 | 
| 二七七 | 9月4日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二七八 | 9月6日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二七九 | 9月7日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 二八〇-二八一 | 9月7日 | 除籍が滅失した件 | 
| 二八二 | 9月7日 | 戸籍が滅失した件 | 
| 二八三 | 9月7日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 二八四 | 9月7日 | 原戸籍が滅失した件 | 
| 二八五 | 9月10日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 二八六 | 9月10日 | 原戸籍の一部が滅失した件 | 
| 二八七 | 9月10日 | 戸籍が滅失した件 | 
| 二八八 | 9月10日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二八九 | 9月11日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 二九〇 | 9月12日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十三条第一項の規定による変更の届出があった件 | 
| 二九一 | 9月12日 | 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令第一条第一項各号の表の特別加算の項の規定に基づき法務大臣が定める法律の規定等を定める件の一部を改正する件 | 
| 二九二 | 9月13日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 二九三 | 9月14日 | 原戸籍の一部が滅失した件 | 
| 二九四 | 9月14日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第五条の規定による認証をした件 | 
| 二九五 | 9月18日 | 除籍が滅失した件 | 
| 二九六 | 9月18日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 二九七 | 9月18日 | 戸籍が滅失した件 | 
| 二九八 | 9月18日 | 原戸籍が滅失した件 | 
| 二九九-三〇一 | 9月18日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 三〇二 | 9月18日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十六条第一項の規定に基づき特定外国法を指定した件 | 
| 三〇三 | 9月18日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十三条第一項の規定による変更の届出があった件 | 
| 三〇四 | 9月18日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三〇五 | 9月20日 | 除籍が滅失した件 | 
| 三〇六 | 9月20日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 三〇七 | 9月20日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三〇八 | 9月21日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三〇九 | 9月25日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 三一〇 | 9月25日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三一一-三一二 | 9月26日 | 除籍が滅失した件 | 
| 三一三 | 9月26日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 三一四 | 9月27日 | 除籍が滅失した件 | 
| 三一五 | 9月27日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三一六 | 9月28日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三一七 | 10月1日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 三一八 | 10月2日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三一九 | 10月4日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三二〇 | 10月5日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三二一 | 10月5日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 三二二 | 10月9日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三二三 | 10月10日 | 除籍が滅失した件 | 
| 三二四 | 10月10日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三二五 | 10月11日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三二六-三二七 | 10月15日 | 除籍が滅失した件 | 
| 三二八 | 10月15日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 三二九 | 10月15日 | 原戸籍の一部が滅失した件 | 
| 三三〇 | 10月17日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三三一-三三二 | 10月18日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 三三三 | 10月18日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十六条第一項の規定に基づき特定外国法を指定した件 | 
| 三三四 | 10月18日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三三五 | 10月19日 | 戸籍が滅失した件 | 
| 三三六 | 10月19日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三三七-三三九 | 10月22日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 三四〇 | 10月22日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三四一 | 10月22日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 三四二 | 10月23日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三四三 | 10月24日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 三四四 | 10月24日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三四五 | 10月25日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三四六 | 10月26日 | 除籍が滅失した件 | 
| 三四七 | 10月26日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三四八 | 10月30日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三四九 | 11月1日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件 | 
| 三五〇 | 11月2日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三五一 | 11月5日 | 戸籍が滅失した件 | 
| 三五二 | 11月5日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 三五三 | 11月5日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三五四 | 11月6日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 三五五 | 11月6日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三五六-三五七 | 11月7日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 三五八 | 11月7日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三五九-三六〇 | 11月8日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十三条第一項の規定による変更の届出があった件 | 
| 三六一 | 11月8日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三六二 | 11月14日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三六三-三六五 | 11月15日 | 原戸籍の一部が滅失した件 | 
| 三六六 | 11月15日 | 除籍が滅失した件 | 
| 三六七-三六八 | 11月15日 | 除籍の一部が滅失した件 | 
| 三六九 | 11月15日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三七〇 | 11月15日 | 租税特別措置法施行令第四十四条の二第一項の土地を指定する件 | 
| 三七一-三七三 | 11月16日 | 除籍が滅失した件 | 
| 三七四-三七五 | 11月16日 | 原戸籍が滅失した件 | 
| 三七六 | 11月16日 | 原戸籍の一部が滅失した件 | 
| 三七七 | 11月19日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 三七八-三八三 | 11月19日 | 除籍が滅失した件 | 
| 三八四 | 11月19日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三八五-三八六 | 11月20日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 三八七 | 11月20日 | 原戸籍が滅失した件 | 
| 三八八 | 11月20日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三八九 | 11月26日 | 電子認証登記所登記官の電子証明書のハッシュ値を告示する件 | 
| 三九〇 | 11月26日 | 戸籍が滅失した件 | 
| 三九一-三九二 | 11月26日 | 除籍が滅失した件 | 
| 三九三 | 11月26日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三九四 | 11月27日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三九五 | 11月28日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三九六 | 11月30日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 三九七 | 12月3日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 三九八 | 12月3日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 三九九 | 12月3日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 四〇〇 | 12月3日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十六条第一項の規定に基づき特定外国法を指定した件 | 
| 四〇一 | 12月4日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四〇二 | 12月6日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四〇三 | 12月7日 | 除籍が滅失した件 | 
| 四〇四 | 12月7日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四〇五 | 12月10日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件の一部を改正する件 | 
| 四〇六 | 12月11日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四〇七 | 12月13日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四〇八 | 12月14日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四〇九 | 12月17日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四一〇 | 12月17日 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第五条の規定による認証をした件 | 
| 四一一-四一三 | 12月17日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 四一四 | 12月17日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第十六条第一項の規定に基づき特定外国法を指定した件 | 
| 四一五 | 12月18日 | 原戸籍の一部が滅失した件 | 
| 四一六 | 12月18日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 四一七 | 12月18日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四一八 | 12月19日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四一九 | 12月20日 | 公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 | 
| 四二〇-四二一 | 12月20日 | 外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法第七条の規定による承認をした件 | 
| 四二二 | 12月21日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四二三 | 12月25日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四二四 | 12月26日 | 戸籍法第百十八条第一項の規定による指定に関する件 | 
| 四二五 | 12月26日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四二六 | 12月27日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四二七 | 12月28日 | 日本国に帰化を許可する件 | 
| 四二八 | 12月28日 | 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件の一部を改正する件 | 
| 四二九 | 12月28日 | 出入国管理及び難民認定法施行規則別表第四の法別表第一の五の表の特定活動の項の下欄に掲げる活動(特定活動)の項下欄の規定に基づき法務大臣が定める者を定める件の一部を改正する件 |