平成26年(2014年)環境省
| 一 | 1月14日 | 対策地域内廃棄物処理計画を変更する件 |
| 二 | 1月15日 | 福島県伊達郡川俣町の特別地域内除染実施計画の変更を公告する件 |
| 三 | 1月15日 | 福島県南相馬市の特別地域内除染実施計画の変更を公告する件 |
| 四 | 1月15日 | 福島県双葉郡富岡町の特別地域内除染実施計画の変更を公告する件 |
| 五 | 1月15日 | 福島県双葉郡浪江町の特別地域内除染実施計画の変更を公告する件 |
| 六 | 1月15日 | 福島県双葉郡葛尾村の特別地域内除染実施計画の変更を公告する件 |
| 七 | 1月15日 | 福島県相馬郡飯舘村の特別地域内除染実施計画の変更を公告する件 |
| 八 | 1月20日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件 |
| 九 | 1月21日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件 |
| 一〇 | 1月21日 | 特定動物の飼養又は保管の方法の細目の一部を改正する件 |
| 一一 | 1月23日 | 租税特別措置法に基づき国立公園又は国定公園の特別地域と同等の規制を受ける都道府県立自然公園の特別地域を認定した件 |
| 一二 | 1月31日 | 環境大臣が定める一般廃棄物の一部を改正する件の一部を改正する件 |
| 一三 | 1月31日 | 廃肉骨粉に係る再生利用の認定の申請書に添付する書類及び図面並びに再生利用の内容等の基準の一部を改正する件 |
| 一四 | 1月31日 | 環境大臣が定める産業廃棄物の一部を改正する件の一部を改正する件 |
| 一五 | 3月4日 | 環境物品等の調達の推進に関する基本方針の変更について |
| 一六 | 3月4日 | 国及び独立行政法人等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約の推進に関する基本方針の変更について |
| 一七 | 3月5日 | 沖縄海岸国定公園の公園区域を変更する件 |
| 一八 | 3月5日 | 沖縄海岸国定公園の公園計画を変更する件 |
| 一九 | 3月5日 | 慶良間諸島国立公園を指定する件 |
| 二〇 | 3月5日 | 慶良間諸島国立公園の公園計画を決定する件 |
| 二一 | 3月5日 | 慶良間諸島国立公園の特別地域を指定する件 |
| 二二 | 3月5日 | 慶良間諸島国立公園の特別保護地区を指定する件 |
| 二三 | 3月5日 | 慶良間諸島国立公園の海域公園地区を指定する件 |
| 二四 | 3月5日 | 伊勢志摩国立公園の公園計画を変更する件 |
| 二五 | 3月5日 | 国立公園の公園事業を決定する件 |
| 二六 | 3月5日 | 国立公園の公園事業を廃止する件 |
| 二七 | 3月5日 | 国立公園の公園事業を変更する件 |
| 二八 | 3月5日 | 国立公園及び国定公園ごとにその特別地域内において許可を受けなければ採取し、又は損傷してはならない高山植物その他これに類する植物を指定する件の一部を改正する件 |
| 二九 | 3月5日 | 国立公園及び国定公園ごとにその特別地域内において許可を受けなければ捕獲し、若しくは殺傷し、又はその卵を採取し、若しくは損傷してはならない山岳に生息する動物その他の動物を指定する件の一部を改正する件 |
| 三〇 | 3月5日 | 自然公園法第二十二条第三項第二号の規定に基づき、環境大臣が指定する区域及びその区域ごとに指定する動植物を定める件の一部を改正する件 |
| 三一 | 3月11日 | 公害医療機関の療養に関する規程の一部を改正する件 |
| 三二 | 3月14日 | 西南鳥獣保護区を解除する件 |
| 三三 | 3月14日 | 知床国立公園知床五湖利用調整地区について環境大臣が定める利用者の人数の範囲を定める件の一部を改正する件 |
| 三四 | 3月19日 | 大山隠岐国立公園の公園区域を変更する件 |
| 三五 | 3月19日 | 大山隠岐国立公園の公園計画を変更する件 |
| 三六 | 3月19日 | 大山隠岐国立公園の特別地域の区域を変更する件 |
| 三七 | 3月19日 | 大山隠岐国立公園の特別地域内における行為の許可基準の特例を改正する件 |
| 三八 | 3月20日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の五第一項に規定する廃棄物処理センターを指定した件 |
| 三九 | 3月20日 | 水質汚濁に係る環境基準についての一部を改正する件 |
| 四〇 | 3月20日 | 地下水の水質汚濁に係る環境基準についての一部を改正する件 |
| 四一 | 3月20日 | 環境大臣が定める排水基準に係る検定方法の一部を改正する件 |
| 四二 | 3月20日 | 水質汚濁防止法施行規則第六条の二の規定に基づき環境大臣が定める検定方法の一部を改正する件 |
| 四三 | 3月20日 | 水質汚濁防止法施行規則第九条の四の規定に基づき、環境大臣が定める測定方法を定める件の一部を改正する件 |
| 四四 | 3月20日 | 土壌の汚染に係る環境基準についての一部を改正する件 |
| 四五 | 3月20日 | 土壌汚染対策法施行規則第六条第二項第二号の規定に基づく環境大臣が定める地下水に含まれる試料採取等対象物質の量の測定方法の一部を改正する件 |
| 四六 | 3月20日 | 土壌汚染対策法施行規則第六条第三項第四号の規定に基づく環境大臣が定める土壌溶出量調査に係る測定方法の一部を改正する件 |
| 四七 | 3月20日 | 土壌汚染対策法施行規則第六条第四項第二号の規定に基づく環境大臣が定める土壌含有量調査に係る測定方法の一部を改正する件 |
| 四八 | 3月26日 | 福島県双葉郡大熊町の特別地域内除染実施計画に基づく土壌等の除染等の措置の実施に係る事項を告示する件 |
| 四九 | 3月26日 | 公害健康被害の補償等に関する法律第二十六条第二項の障害補償標準給付基礎月額を定める件 |
| 五〇 | 3月26日 | 公害健康被害の補償等に関する法律第三十一条第二項の遺族補償標準給付基礎月額を定める件 |
| 五一 | 3月31日 | 国指定ユルリ・モユルリ鳥獣保護区の保護に関する指針を変更する件 |
| 五二 | 3月31日 | 国指定ユルリ・モユルリ鳥獣保護区モユルリ特別保護地区の保護に関する指針を変更する件 |
| 五三 | 3月31日 | 山陰海岸国立公園の公園区域を変更する件 |
| 五四 | 3月31日 | 山陰海岸国立公園の公園計画を変更する件 |
| 五五 | 3月31日 | 山陰海岸国立公園の海域公園地区を指定する件 |
| 五六 | 3月31日 | 山陰海岸国立公園の海域公園地区の区域を変更する件 |
| 五七 | 3月31日 | 自然公園法第二十二条第三項第二号の規定に基づき、環境大臣が指定する区域及びその区域ごとに指定する動植物を定める件の一部を改正する件 |
| 五八 | 3月31日 | 容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律第九条第六項に基づく平成二十六年度以降の五年間についての各年度の特定分別基準適合物ごとの総量 |
| 五九 | 4月1日 | 予算科目に係る補助金等の交付に関する事務について平成十七年度の予算に係る補助金等の交付に関するものから地方環境事務所長に委任した件の一部を改正する件 |
| 六〇 | 4月3日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の五第三項に規定する廃棄物処理センターの名称を変更した件 |
| 六一 | 4月7日 | 水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件 |
| 六二 | 4月7日 | 水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件 |
| 六三 | 4月22日 | 我が国における平成二十四年度の温室効果ガスの排出量及び平成二十年度から平成二十四年度までの温室効果ガスの吸収量を公表する件 |
| 六四 | 5月16日 | 水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件 |
| 六五 | 5月16日 | 水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件 |
| 六六 | 5月16日 | 大気汚染防止法施行規則の環境大臣が定める日を定める件 |
| 六七 | 5月16日 | 水質汚濁防止法施行規則の環境大臣が定める日を定める件 |
| 六八 | 5月27日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件 |
| 六九 | 5月29日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件 |
| 七〇 | 5月30日 | 動物取扱業者が遵守すべき動物の管理の方法等の細目の一部を改正する件の一部を改正する件 |
| 七一 | 5月30日 | 海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行令別表第一各号ニの規定に基づく物質の有害性の程度に応じ環境大臣の定める係数の一部を改正する件 |
| 七二 | 5月30日 | 海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行令第五条第一項に規定する埋立場所等に排出しようとする廃棄物に含まれる金属等の検定方法の一部を改正する件 |
| 七三 | 5月30日 | 国際海事機関海洋環境保護委員会の判定に基づき環境大臣が指定する物質の一部を改正する件 |
| 七四 | 5月30日 | 環境大臣が海洋環境の保全の見地から有害である物質として指定する油性混合物 |
| 七五 | 6月6日 | ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理基本計画の全部を変更した件 |
| 七六 | 6月11日 | 環境大臣が所掌する特定外来生物に係る特定飼養等施設の基準の細目等を定める件の一部を改正する件 |
| 七七 | 6月11日 | ハリネズミ属全種等の防除に関する件の一部を改正する件 |
| 七八 | 6月11日 | ガビチョウ等の防除に関する件の一部を改正する件 |
| 七九 | 6月11日 | ノーザンパイク等の防除に関する件の一部を改正する件 |
| 八〇 | 6月11日 | ボタンウキクサ等の防除に関する件の一部を改正する件 |
| 八一 | 6月17日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件 |
| 八二 | 6月20日 | 福島県南相馬市の特別地域内除染実施計画に基づく土壌等の除染等の措置の実施に係る事項を告示する件 |
| 八三 | 6月27日 | 平成九年十二月環境庁告示第八十七号(環境影響評価法第四条第九項の規定による主務大臣及び国土交通大臣が定めるべき基準並びに同法第十一条第三項及び第十二条第二項の規定による主務大臣が定めるべき指針に関する基本的事項)の一部を改正する件 |
| 八四 | 6月27日 | 平成九年十二月環境庁告示第八十八号(環境影響評価法第四十八条第二項において準用する同法第十一条第三項及び第十二条第二項の規定による国土交通大臣が定めるべき指針に関する基本的事項)の一部を改正する件 |
| 八五 | 7月10日 | 水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件 |
| 八六 | 7月10日 | 水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件 |
| 八七 | 7月31日 | 福島県双葉郡双葉町の特別地域内除染実施計画を公告する件 |
| 八八 | 8月1日 | 環境大臣が所掌する特定外来生物に係る特定飼養等施設の基準の細目等を定める件の一部を改正する件 |
| 八九 | 8月4日 | 福島県双葉郡楢葉町の特別地域内除染実施計画に基づく土壌等の除染等の措置の実施に係る事項を告示する件 |
| 九〇 | 8月11日 | 福島県相馬郡飯舘村の特別地域内除染実施計画に基づく土壌等の除染等の措置の実施に係る事項を告示する件 |
| 九一 | 8月13日 | 化学的酸素要求量に係る汚濁負荷量の測定方法の一部を改正する件 |
| 九二 | 8月13日 | 窒素含有量に係る汚濁負荷量の測定方法の一部を改正する件 |
| 九三 | 8月13日 | りん含有量に係る汚濁負荷量の測定方法の一部を改正する件 |
| 九四 | 8月28日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件 |
| 九五 | 8月29日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件 |
| 九六 | 9月3日 | 福島県富岡町の特別地域内除染実施計画に基づく土壌等の除染等の措置の実施に係る事項を告示する件 |
| 九七 | 9月10日 | 崎山湾自然環境保全地域の区域の拡張及び保全計画の変更に関する件 |
| 九八 | 9月17日 | 福島県双葉郡楢葉町の特別地域内除染実施計画に基づく土壌等の除染等の措置の実施に係る事項を告示する件 |
| 九九 | 9月18日 | 水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件 |
| 一〇〇 | 9月18日 | 水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件 |
| 一〇一 | 9月24日 | 福島県南相馬市の特別地域内除染実施計画に基づく土壌等の除染等の措置の実施に係る事項を告示する件 |
| 一〇二 | 9月25日 | 国立公園の公園事業を決定する件 |
| 一〇三 | 9月25日 | 国立公園の公園事業を廃止する件 |
| 一〇四 | 9月25日 | 国立公園の公園事業を変更する件 |
| 一〇五 | 9月30日 | 丹沢大山国定公園の公園計画を変更する件 |
| 一〇六 | 9月30日 | 玄海国定公園の公園区域を変更する件 |
| 一〇七 | 9月30日 | 玄海国定公園の公園計画を変更する件 |
| 一〇八 | 10月29日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件 |
| 一〇九 | 10月30日 | 下北西部鳥獣保護区を変更し及びその存続期間を更新した件 |
| 一一〇 | 10月30日 | 奥戸特別保護地区を指定した件 |
| 一一一 | 10月30日 | 下北西部特別保護地区を指定した件 |
| 一一二 | 10月30日 | 大鳥朝日鳥獣保護区を変更し及びその存続期間を更新した件 |
| 一一三 | 10月30日 | 大鳥朝日特別保護地区を指定した件 |
| 一一四 | 10月30日 | 福島潟鳥獣保護区を変更し及びその存続期間を更新した件 |
| 一一五 | 10月30日 | 涸沼鳥獣保護区を指定した件 |
| 一一六 | 10月30日 | 涸沼特別保護地区を指定した件 |
| 一一七 | 10月31日 | 北アルプス鳥獣保護区を変更し及びその存続期間を更新した件 |
| 一一八 | 10月31日 | 立山特別保護地区を指定した件 |
| 一一九 | 10月31日 | 北アルプス特別保護地区を指定した件 |
| 一二〇 | 10月31日 | 乗鞍特別保護地区を指定した件 |
| 一二一 | 10月31日 | 中海鳥獣保護区を変更し及びその存続期間を更新した件 |
| 一二二 | 10月31日 | 中海特別保護地区を指定した件 |
| 一二三 | 10月31日 | 鳥島鳥獣保護区を変更し及びその存続期間を更新した件 |
| 一二四 | 11月13日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件 |
| 一二五 | 11月17日 | 汚染状況重点調査地域の指定を解除する件 |
| 一二六 | 11月17日 | 水質汚濁に係る環境基準についての一部を改正する件 |
| 一二七 | 11月17日 | 地下水の水質汚濁に係る環境基準についての一部を改正する件 |
| 一二八 | 11月20日 | 自然再生基本方針を変更する件 |
| 一二九 | 12月1日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件 |
| 一三〇 | 12月9日 | 公益社団法人日本動物園水族館協会のツシマヤマネコ保護増殖事業を認定する件 |
| 一三一 | 12月10日 | 水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件 |
| 一三二 | 12月10日 | 水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件 |
| 一三三 | 12月16日 | 鳥獣の保護を図るための事業を実施するための基本的な指針の全部を変更する件 |
| 一三四 | 12月24日 | ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理基本計画の一部を変更する件 |
| 一三五 | 12月26日 | 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件 |