平成25年(2013年)国土交通省 4月-6月
| 三四一 | 4月1日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三四二 | 4月1日 | 大滝ダムの建設が完了した件 |
| 三四三 | 4月1日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 三四四 | 4月1日 | 宅地建物取引業法の規定に基づく登録講習機関の登録事項の変更の件 |
| 三四五 | 4月1日 | 宅地建物取引業法施行規則の規定に基づく登録実務講習機関の登録事項の変更の件 |
| 三四六-三五三 | 4月1日 | マンションの管理の適正化の推進に関する法律の規定により、指定試験機関等の名称の変更の届出があった件 |
| 三五四 | 4月1日 | 宅地建物取引業法の規定により指定試験機関の名称の変更の届出があった件 |
| 三五五-三五六 | 4月1日 | 宅地建物取引業法の規定により指定流通機構の名称の変更の届出があった件 |
| 三五七 | 4月1日 | 昭和四十六年建設省告示第三百九十六号の一部を改正する件 |
| 三五八 | 4月1日 | 船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則の国土交通大臣が告示で定める国際航海を定める件 |
| 三五九 | 4月1日 | 船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則別表の国土交通大臣が別に基準を定める告示及び登録船舶職員養成施設の教育の内容の基準等を定める告示の一部を改正する件 |
| 三六〇 | 4月1日 | 指定試験機関から名称の変更の届出があった件 |
| 三六一 | 4月1日 | 小型船舶操縦士試験機関が特定試験事務を行う事務所の管轄区域の告示を改正する件 |
| 三六二 | 4月1日 | 船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則の水域を指定する件の一部を改正する件 |
| 三六三 | 4月2日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 三六四 | 4月2日 | 窒素酸化物の放出量確認を行う船舶設置原動機の用途を定める告示を改正する件 |
| 三六五-三六六 | 4月3日 | 船舶安全法に基づく型式承認等をした件 |
| 三六七 | 4月3日 | 水先人に免許を与えた件 |
| 三六八 | 4月3日 | 登録建築物調査機関の事業所の所在地を変更した件 |
| 三六九 | 4月3日 | 登録基幹技能者講習実施機関の登録事項の変更の届出があった件 |
| 三七〇-三七一 | 4月3日 | 砂防法第二条の土地を指定するとともに、直轄砂防工事を施行する件 |
| 三七二-三七四 | 4月4日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 三七五-三七六 | 4月4日 | 砂防法第二条の土地を指定するとともに、直轄砂防工事を施行する件 |
| 三七七 | 4月4日 | 福岡空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 三七八 | 4月4日 | 成田国際空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 三七九 | 4月4日 | 東京国際空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 三八〇 | 4月4日 | 中部国際空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 三八一 | 4月5日 | 土地区画整理事業の事業計画の変更を認可した件 |
| 三八二 | 4月5日 | 特定土地区画整理事業の事業計画の変更を認可した件 |
| 三八三-三八四 | 4月5日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 三八五 | 4月5日 | エネルギーの使用の合理化に関する法律の規定により登録建築物調査機関を登録した件 |
| 三八六-三九二 | 4月5日 | 自動車の型式を指定した件 |
| 三九三 | 4月8日 | 建築士法の規定に基づく中央指定試験機関の名称を変更する件 |
| 三九四 | 4月8日 | 自動車整備士登録試験実施機関の登録事項の変更の届出があった件 |
| 三九五-三九七 | 4月8日 | 指定自動車の指定製作者等の住所を変更した件 |
| 三九八-三九九 | 4月8日 | 自動車の型式についての指定を取り消した件 |
| 四〇〇-四〇三 | 4月8日 | 自動車の装置の型式を指定した件 |
| 四〇四-四〇六 | 4月8日 | 指定装置を取り付けることができる自動車の範囲欄に掲げる車名及び型式を追加した件 |
| 四〇七-四〇九 | 4月8日 | 自動車の装置の型式についての指定を取り消した件 |
| 四一〇 | 4月8日 | 小型特殊自動車の型式を認定した件 |
| 四一一 | 4月8日 | 小型特殊自動車について製作廃止の届出があった件 |
| 四一二 | 4月9日 | 平成二十年国土交通省告示第千二百六十三号の一部を改正する件 |
| 四一三 | 4月10日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 四一四-四一五 | 4月10日 | 住宅瑕疵担保責任保険法人の保険等の業務を行う事務所の所在地を変更した件 |
| 四一六 | 4月10日 | 船舶安全法の規定に基づき認定事業場として認定した件 |
| 四一七 | 4月10日 | 民間都市開発推進機構の名称を変更する件 |
| 四一八 | 4月11日 | 土地区画整理事業の事業計画の変更を認可した件 |
| 四一九 | 4月11日 | 土地区画整理事業の事業計画の変更について関係図書を縦覧に供する件 |
| 四二〇-四二四 | 4月11日 | 国土交通大臣が講習の実施機関を認定する件 |
| 四二五 | 4月11日 | 国土交通省所管の補助金等の交付に関する事務の一部を都道府県の知事が行うこととなった件の一部を改正する件 |
| 四二六 | 4月11日 | 登録基幹技能者講習実施機関の登録事項の変更の届出があった件 |
| 四二七 | 4月11日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 四二八 | 4月11日 | 海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律に基づき船級協会を登録した件 |
| 四二九-四三〇 | 4月11日 | 船舶安全法に基づく型式承認等をした件 |
| 四三一-四三二 | 4月12日 | 船舶安全法の規定に基づき認定事業場として認定した件 |
| 四三三-四三八 | 4月15日 | 国土交通大臣が講習の実施機関を認定する件 |
| 四三九 | 4月16日 | 都市計画に関する件 |
| 四四〇 | 4月16日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 四四一-四四四 | 4月16日 | 国土交通大臣が適性診断の実施機関を認定する件 |
| 四四五 | 4月17日 | 都市公園法の規定に基づく都市公園を設置すべき区域を定める件 |
| 四四六 | 4月17日 | 保安設備の整備により改良することが必要と認められる踏切道を指定した件 |
| 四四七 | 4月18日 | 土地区画整理事業の施行規程の変更を認可した件 |
| 四四八 | 4月18日 | 船舶安全法の規定に基づき認定事業場として認定した件 |
| 四四九 | 4月18日 | 測量に関する専門の養成施設の登録事項の変更の届出があった件 |
| 四五〇 | 4月18日 | 測量に関する専門の養成施設の養成業務の廃止に関する件 |
| 四五一 | 4月19日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 四五二-四五四 | 4月19日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 四五五 | 4月19日 | 砂防法第二条の土地を指定するとともに、直轄砂防工事を施行する件 |
| 四五六 | 4月19日 | 登録基幹技能者講習実施機関の登録事項の変更の届出があった件 |
| 四五七 | 4月19日 | 船舶安全法に基づく型式承認等をした件 |
| 四五八 | 4月22日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 四五九 | 4月22日 | 広島ヘリポートの施設について告示した事項に変更を加えた件 |
| 四六〇 | 4月23日 | 砂防法第二条の土地を指定するとともに、直轄砂防工事を施行する件 |
| 四六一 | 4月24日 | 測量に関する専門の養成施設の登録事項の変更の届出があった件 |
| 四六二 | 4月25日 | 水防法第十六条第一項の水防警報を行う河川を指定する件 |
| 四六三 | 4月25日 | 料金を徴収しない車両を定める告示の一部を改正する件 |
| 四六四 | 4月26日 | 土地区画整理事業の施行規程及び事業計画の変更を認可した件 |
| 四六五 | 4月30日 | エネルギーの使用の合理化に関する法律の規定に基づく登録建築物調査機関の廃止をした件 |
| 四六六 | 4月30日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 四六七 | 4月30日 | 直轄砂防工事を施行する件 |
| 四六八 | 4月30日 | 砂防法第二条の土地を指定するとともに、直轄砂防工事を施行する件 |
| 四六九 | 4月30日 | 信号符字を点附した件 |
| 四七〇 | 4月30日 | 信号符字を取り消した件 |
| 四七一-四七四 | 4月30日 | 国土交通大臣が講習の実施機関を認定する件 |
| 四七五 | 5月1日 | 河川法の規定により一級河川の指定を変更し、又は一級河川を廃止する件 |
| 四七六 | 5月1日 | 昭和四十六年建設省告示第三百九十六号の一部を改正する件 |
| 四七七 | 5月2日 | 宅地造成等規制法施行規則の規定により登録認証機関の登録事項の変更の届出があった件 |
| 四七八 | 5月2日 | 平成十六年国土交通省告示第七百七十二号の一部を改正する件 |
| 四七九 | 5月7日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により住宅紛争処理支援センターの名称等を変更した件 |
| 四八〇 | 5月7日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 四八一 | 5月8日 | 船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則第二条第二項第三号の規定に基づく水域として指定する件 |
| 四八二 | 5月9日 | エネルギーの使用の合理化に関する法律に基づく登録建築物調査機関の廃止をした件 |
| 四八三 | 5月9日 | 国土交通省所管の補助金等の交付に関する事務の一部を地方整備局長、北海道開発局長及び沖縄総合事務局長に委任した件の一部を改正する件 |
| 四八四-四八五 | 5月13日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 四八六 | 5月14日 | 小型船造船業法施行規則第二十六条の規定に基づき登録講習実施機関から登録事項の変更の届出があった件 |
| 四八七 | 5月14日 | 平成二十五年法人土地・建物基本調査を行うことを定めた件 |
| 四八八 | 5月14日 | 平成二十五年法人土地・建物基本調査を行う期日等を定める告示 |
| 四八九-四九〇 | 5月15日 | 船舶安全法の規定に基づき認定事業場として認定した件 |
| 四九一 | 5月16日 | 特定土地区画整理事業の事業計画の変更について関係図書を縦覧に供する件 |
| 四九二 | 5月16日 | 昭和四十六年建設省告示第千七百五号の一部を改正する件 |
| 四九三-四九五 | 5月17日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 四九六-五〇一 | 5月17日 | 国土交通大臣が適性診断の実施機関を認定する件 |
| 五〇二 | 5月17日 | 補助事業者等が補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産のうち処分を制限する財産及び補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産の処分制限期間を定めた件の一部を改正する件 |
| 五〇三-五〇六 | 5月20日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 五〇七 | 5月20日 | 平成二十五年国土交通省告示第四百六十号を廃止する件 |
| 五〇八-五一一 | 5月21日 | 講習等の実施機関から国土交通大臣への変更届出の件 |
| 五一二 | 5月21日 | サンルダムの建設に関する基本計画の一部を変更した件 |
| 五一三-五一四 | 5月21日 | 船舶安全法に基づく型式承認等をした件 |
| 五一五-五一六 | 5月22日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 五一七 | 5月23日 | 船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則第二条第二項第三号の規定に基づく水域として指定する件 |
| 五一八-五一九 | 5月23日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 五二〇-五二一 | 5月23日 | 砂防法第二条の土地を解除する件 |
| 五二二 | 5月23日 | エネルギーの使用の合理化に関する法律の規定により登録建築物調査機関を登録した件 |
| 五二三 | 5月27日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 五二四 | 5月29日 | 土地区画整理事業の事業計画の変更を認可した件 |
| 五二五 | 5月29日 | 登録水先人養成施設の登録を変更した件 |
| 五二六 | 5月29日 | 登録水先免許更新講習の登録を変更した件 |
| 五二七 | 5月29日 | 信号符字を点附した件 |
| 五二八 | 5月29日 | 信号符字を取り消した件 |
| 五二九 | 5月29日 | 船舶国籍証書を無効とした件 |
| 五三〇 | 5月30日 | 航空保安無線施設の名称、位置等に関する告示の一部を改正する件 |
| 五三一 | 5月30日 | 確認審査等に関する指針の一部を改正する件 |
| 五三二 | 5月30日 | 建築基準法施行規則の規定により講義を受講した者と同等以上の知識を有する者として国土交通大臣が定める者及び国土交通大臣が定める科目を定める件 |
| 五三三 | 5月31日 | 平成十七年国土交通省告示第六百三十六号の一部を改正する件 |
| 五三四 | 5月31日 | 富山空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件 |
| 五三五 | 5月31日 | 船舶安全法に基づく型式承認等をした件 |
| 五三六 | 5月31日 | 平成五年建設省告示第千六百二十七号を廃止する件 |
| 五三七-五三九 | 5月31日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 五四〇 | 5月31日 | 昭和六十三年建設省告示第千二百七十四号の一部を改正する件 |
| 五四一 | 5月31日 | 平成五年建設省告示第千九百三十一号の一部を改正する件 |
| 五四二 | 5月31日 | 平成十四年国土交通省告示第二百七十一号の一部を改正する件 |
| 五四三 | 5月31日 | 平成十八年国土交通省告示第四百六十三号の一部を改正する件 |
| 五四四 | 5月31日 | 平成十八年国土交通省告示第四百六十四号の一部を改正する件 |
| 五四五 | 5月31日 | 平成十九年国土交通省告示第四百七号の一部を改正する件 |
| 五四六 | 5月31日 | 平成二十年国土交通省告示第五百十三号の一部を改正する件 |
| 五四七 | 5月31日 | 平成二十一年国土交通省告示第三百七十九号の一部を改正する件 |
| 五四八 | 5月31日 | 平成二十一年国土交通省告示第三百八十三号の一部を改正する件 |
| 五四九 | 5月31日 | 平成二十一年国土交通省告示第三百八十四号の一部を改正する件 |
| 五五〇 | 5月31日 | 平成二十一年国土交通省告示第三百八十五号の一部を改正する件 |
| 五五一 | 5月31日 | 平成二十一年国土交通省告示第八百三十三号の一部を改正する件 |
| 五五二 | 5月31日 | 平成二十四年国土交通省告示第千三百八十三号の一部を改正する件 |
| 五五三 | 6月3日 | 平成十六年国土交通省告示第七百七十二号の一部を改正する件 |
| 五五四-五五七 | 6月3日 | 国土交通大臣が講習の実施機関を認定する件 |
| 五五八 | 6月3日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 五五九-五六二 | 6月4日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 五六三-五七八 | 6月4日 | 自動車の型式を指定した件 |
| 五七九-五八三 | 6月4日 | 自動車の型式についての指定を取り消した件 |
| 五八四-六〇一 | 6月4日 | 自動車の装置の型式を指定した件 |
| 六〇二-六〇六 | 6月4日 | 指定装置を取り付けることができる自動車の範囲欄に掲げる車名及び型式を追加した件 |
| 六〇七 | 6月4日 | 指定装置の指定製作者等の氏名又は名称及び住所を変更した件 |
| 六〇八-六一二 | 6月4日 | 自動車の装置の型式についての指定を取り消した件 |
| 六一三 | 6月4日 | 検査対象外軽自動車の型式を認定した件 |
| 六一四 | 6月4日 | 小型特殊自動車の型式を認定した件 |
| 六一五 | 6月4日 | 小型特殊自動車の製作者の氏名又は名称及び住所を変更する旨届出があった件 |
| 六一六 | 6月4日 | 小型特殊自動車について製作廃止の届出があった件 |
| 六一七-六一八 | 6月4日 | 原動機付自転車の型式を認定した件 |
| 六一九-六二〇 | 6月5日 | 砂防法第二条の土地を指定する件 |
| 六二一 | 6月5日 | 砂防法第二条の土地の指定を解除する件 |
| 六二二 | 6月6日 | 長崎医療センターヘリポートの施設変更許可申請があった件 |
| 六二三 | 6月11日 | 水防法第十条第二項の洪水予報を行う河川を指定する件 |
| 六二四 | 6月12日 | 平成二十五年度自動車等安全性能評価実施要領 |
| 六二五 | 6月13日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 六二六 | 6月13日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 六二七 | 6月14日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 六二八-六二九 | 6月14日 | 講習等の実施機関から国土交通大臣への変更届出の件 |
| 六三〇 | 6月17日 | 国土交通省所管の補助金等の交付に関する事務の一部を都道府県の知事が行うこととなった件の一部を改正する件 |
| 六三一 | 6月18日 | 登録経営状況分析機関の登録事項の変更があった件 |
| 六三二-六三七 | 6月18日 | 国土交通大臣が適性診断の実施機関を認定する件 |
| 六三八-六三九 | 6月19日 | 特定土地区画整理事業の事業計画の変更について関係図書を縦覧に供する件 |
| 六四〇-六四一 | 6月19日 | 土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件 |
| 六四二 | 6月21日 | 一般社団法人日本海事検定協会から登録事項の変更の届出があった件 |
| 六四三 | 6月24日 | 道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律施行令に基づき、国土交通大臣が指定する道路を指定する件 |
| 六四四 | 6月25日 | 船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則第二条第二項第三号の水域を指定する件 |
| 六四五 | 6月25日 | 船舶安全法施行規則第二条第二項第六号の水域を指定する件 |
| 六四六 | 6月25日 | 小型船舶登録規則第二条第五号の水域を指定する件 |
| 六四七 | 6月25日 | 地すべり防止区域を指定する件 |
| 六四八 | 6月25日 | 地すべり防止区域を追加指定する件 |
| 六四九 | 6月26日 | 住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件 |
| 六五〇-六五一 | 6月26日 | 登録基幹技能者講習実施機関の登録事項の変更の届出があった件 |
| 六五二-六五五 | 6月26日 | 船舶安全法及び海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律に基づき船級協会の登録を更新した件 |
| 六五六-六五八 | 6月27日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 六五九 | 6月27日 | 進入管制区を指定する告示の一部を改正する件 |
| 六六〇 | 6月27日 | 航空保安無線施設の名称、位置等に関する告示の一部を改正する件 |
| 六六一 | 6月27日 | 排出ガス対策型原動機の認定に関する件 |
| 六六二 | 6月27日 | 排出ガス対策型建設機械の指定に関する件 |
| 六六三 | 6月27日 | 低騒音型建設機械の指定に関する件 |
| 六六四 | 6月28日 | 高速自動車国道に関する件 |
| 六六五 | 6月28日 | 海岸保全施設に関する直轄工事を国土交通大臣が施行する件 |
| 六六六 | 6月28日 | 船員法第百四条第一項の市町村長を指定する告示の一部を改正する件 |