戻る

新設情報

令和7年(2025年)第3週(1月14日~17日)

1月14日

【府省庁令・規則】

省庁・番号 件     名
内閣府令 第一号

乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準

[施行日]令和七年四月一日

【告示】

省庁・番号 件     名
内閣府告示 第十六号、第十七号 国家戦略特別区域計画を認定した件
内閣府告示 第十八号~第二十一号 国家戦略特別区域計画の変更を認定した件
総務省告示 第五号 国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律の規定により、政党事務所周辺地域を指定する件
法務省告示 第五号 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第五条の規定による認証をした件
外務省告示 第三十号 シリア・アラブ共和国における避難民のための緊急対応計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合難民高等弁務官事務所との間の書簡の交換に関する件
外務省告示 第三十一号 シリア・アラブ共和国、トルコ共和国、パレスチナ、モロッコ王国及びリビアにおける人道上の危機の影響を受けた中東・北アフリカにおける緊急対応計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件
外務省告示 第三十二号 イラン・イスラム共和国におけるアフガン難民及びホストコミュニティのための質の高い教育及び保健医療サービスへのアクセス改善計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合難民高等弁務官事務所との間の書簡の交換に関する件
外務省告示 第三十三号 シリア・アラブ共和国における長期化した危機及び地震の影響を受けた農業及び生計の改善計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合開発計画との間の書簡の交換に関する件
外務省告示 第三十四号 エジプト・アラブ共和国におけるガザ情勢の影響を受けた病院に対する緊急医療支援計画のための贈与に関する日本国政府と世界保健機関との間の書簡の交換に関する件
外務省告示 第三十五号 ヨルダン・ハシェミット王国政府に対する贈与に関する日本国政府とヨルダン・ハシェミット王国政府との間の書簡の交換に関する件
外務省告示 第三十六号 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の口上書の交換に関する件
外務省告示 第三十七号 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とパキスタン・イスラム共和国政府との間の口上書の交換に関する件
農林水産省告示 第五十八号 種苗法第十三条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録出願及び届出に係る事項を公示する件
農林水産省告示 第五十九号 肥料の登録の有効期間を更新した件
農林水産省告示 第六十号 生産業者及び輸入業者の住所の変更に係る届出があった件
農林水産省告示 第六十一号 肥料の登録が失効した件
特許庁告示 第一号 登録情報処理機関の事務所の所在地を変更する件
国土交通省告示 第十三号、第十四号、第十六号~第十八号 砂防法第二条の土地を指定する件
国土交通省告示 第十五号 砂防法第二条の土地を指定するとともに、直轄砂防工事を施行する件

1月15日

【告示】

省庁・番号 件     名
国家公安委員会告示 第一号 猟銃及び空気銃の取扱いに関する講習会等の開催に関する事務の一部を行わせることができる者の指定に関する規則第四条第二項の規定に基づく告示
デジタル庁告示 第一号

公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律第十条の内閣総理大臣が指定する公的給付を定める告示

[適用日]公布の日

デジタル庁・総務省告示 第一号

行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表の主務省令で定める事務を定める命令第七十四条の内閣総理大臣及び総務大臣が定める事務を定める告示

[適用日]公布の日

デジタル庁・総務省告示 第二号

行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第十九条第八号に基づく利用特定個人情報の提供に関する命令第百六十二条の内閣総理大臣及び総務大臣が定める事務及び情報を定める告示

[適用日]公布の日

総務省告示 第九号 特定国外派遣組織を指定する件
総務省告示 第十号 夕張市財政再生計画の変更の内容及び協議の結果を公表する件
外務省告示 第三十八号 モルディブ共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とモルディブ共和国政府との間の書簡の交換に関する件
外務省告示 第三十九号 パキスタン・イスラム共和国におけるポリオ感染拡大防止・撲滅計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件
外務省告示 第四十号 チャド共和国内の社会的弱者に対する食糧援助に関する日本国政府と世界食糧計画との間の書簡の交換に関する件
外務省告示 第四十一号 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とトルコ共和国政府との間の口上書の交換に関する件
財務省告示 第十四号~第二十号 国債の発行等に関する省令第五条第十一項の規定に基づき発行した利付国債の発行条件等を告示
財務省告示 第二十一号~第二十三号 国債の発行等に関する省令第六条第十一項の規定に基づき発行した利付国債の発行条件等を告示
財務省告示 第二十四号~第二十六号 個人向け国債の発行等に関する省令第四条第十四項の規定に基づき発行した個人向け国債の発行条件等を告示
文化庁告示 第一号、第二号 著作権者不明の著作物の利用に関する裁定及び補償金の額を定める件
厚生労働省告示 第一号 令和七年における国民生活基礎調査の調査の期日等を定める件
農林水産省告示 第六十二号~第六十七号 保安林の指定施業要件を変更する件
農林水産省告示 第六十九号 肥料を登録した件
農林水産省告示 第七十号 令和七年度に交付する加工原料乳についての生産者補給交付金等に係る総交付対象数量並びに生産者補給金の単価及び集送乳調整金の単価を定めた件
農林水産省告示 第七十一号 令和七年度の肉用子牛の保証基準価格を定めた件
農林水産省告示 第七十二号 肉用子牛の合理化目標価格を定めた件
農林水産省告示 第七十三号 肥料の登録の有効期間を更新した件
農林水産省告示 第七十四号 生産業者の住所の変更に係る届出があった件
農林水産省告示 第七十五号 肥料の登録が失効した件
防衛省告示 第二号~第六号 海上における射撃訓練を実施する件

1月16日

【政令】

番  号 件     名
第二号

資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律の一部の施行期日を定める政令

[施行期日]資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律(令和六年法律第四十一号)附則第一条第二号に掲げる規定の施行期日は、令和七年二月一日(同法附則第一条第二号の規定に基づく。)。

第三号

資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律第十条第一項の要件を定める政令

[施行日]資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律(令和六年法律第四十一号)附則第一条第二号に掲げる規定の施行の日(令和七年二月一日)

【府省庁令・規則】

省庁・番号 件     名
環境省令 第一号

廃棄物処分業者の判断の基準となるべき事項を定める省令

[施行日]資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律(令和六年法律第四十一号)附則第一条第二号に掲げる規定の施行の日(令和七年二月一日)

【告示】

省庁・番号 件     名
農林水産省告示 第七十六号~第九十号 保安林の指定をする件
農林水産省告示 第九十一号 肥料を登録した件
国土交通省告示 第十九号 激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律施行令第四十一条第二項の規定に基づき、令和六年能登半島地震による災害に係る同条第一項の市町村の区域を定める件
環境省告示 第一号 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第十五条の四の四第一項の産業廃棄物の無害化処理に係る認定の申請があった件
環境省告示 第二号

資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための基本的な方針

[施行日]令和七年二月一日

1月17日

【府省庁令・規則】

省庁・番号 件     名
厚生労働省令 第三号

国立健康危機管理研究機構の業務運営、財務及び会計並びに人事管理に関する省令

[施行日]国立健康危機管理研究機構法(令和五年法律第四十六号)の施行の日(令和七年四月一日)

【告示】

省庁・番号 件     名
内閣府告示 第二十二号

原子力災害対策特別措置法第十二条第一項の規定に基づき、緊急事態応急対策等拠点施設を指定する告示

[施行日]令和七年一月十七日

総務省告示 第十三号 無線機器型式検定の合格者の名称の変更の件
中央選挙管理会告示 第一号 令和四年七月十日執行の参議院比例代表選出議員の選挙における欠員による繰上補充の選挙会の場所及び日時に関する件
厚生労働省告示 第二号 介護保険の医療保険者の納付金の算定等に関する省令の規定に基づき令和七年度の医療保険者の納付金の算定に関して厚生労働大臣が定める率及び額を定める件
農林水産省・経済産業省・環境省告示 第一号 容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律第十八条第四項の規定に基づく自主回収の認定取消に関して公示する件
国土交通省告示 第二十号、第二十一号、第二十四号~第二十六号 砂防法第二条の土地を指定する件
国土交通省告示 第二十二号、第二十三号 砂防法第二条の土地を指定するとともに、直轄砂防工事を施行する件