新設情報
令和7年(2025年)第25週(6月16日~20日)
6月16日
【告示】
省庁・番号 | 件 名 |
国家公安委員会 第十八号 | 国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する財産の凍結等に関する特別措置法第三条第五項において準用する同条第四項の規定に基づき、名簿から抹消された公告国際テロリストを公告する件 |
消費者庁 第五号 | 令和七年度消費生活相談員資格試験の実施を公告する件 |
総務省 第二百十二号 | 消防法第十六条の四第二項に規定する指定講習機関の主たる事務所の所在地変更の件 |
法務省 第九十八号 |
公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 [発効日]告示の日 |
外務省 第二百十三号 | 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とトルコ共和国政府との間の口上書の交換に関する件 |
外務省 第二百十四号 | 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象となるタリバーン関係者等を指定する件の一部を改正する件 |
農林水産省 第九百三十五号~第九百五十号 | 保安林の指定をする件 |
経済産業省・環境省 第五号 | 特定工場における公害防止組織の整備に関する法律施行規則に基づき経済産業大臣、環境大臣が定める事項 |
6月17日
【告示】
省庁・番号 | 件 名 |
国家公安委員会 第十九号 | 原動機を用いる身体障害者用の車の型式認定番号を指定した件 |
国家公安委員会 第二十号 | 駆動補助機付自転車の型式認定番号を指定した件 |
国家公安委員会 第二十一号 | 普通自転車の型式認定番号を指定した件 |
国家公安委員会 第二十二号 | 国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する財産の凍結等に関する特別措置法第三条第一項の規定に基づき国際テロリストを公告する件 |
法務省 第九十九号 | 土地家屋調査士法第三条第二項第一号の規定による研修の指定に関する件 |
外務省 第二百十五号 | モンテネグロ音楽センターにおける楽器及び機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とモンテネグロ政府との間の書簡の交換に関する件 |
外務省 第二百十六号 | シリア・アラブ共和国におけるダマスカス郊外における脆弱な子供及び女性の保健・栄養サービスへのアクセス改善計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 |
外務省 第二百十七号 | パレスチナにおける脆弱な子供及び女性の保健・栄養サービスへのアクセス改善計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 |
外務省 第二百十八号 | 緊急復旧計画(フェーズ4)のための贈与に関する日本国政府とウクライナ政府との間の書簡の交換に関する件 |
外務省 第二百十九号 | アルメニア共和国におけるナゴルノ・カラバフ避難民及びホストコミュニティに対する精神保健及び心理社会的支援計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 |
外務省 第二百二十号 | 紛失又は焼失の届出により失効した旅券の告示 |
外務省 第二百二十一号 | 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象となるタリバーン関係者等を指定する件の一部を改正する件 |
農林水産省 第九百五十二号 | 種苗法第十三条第一項及び第二十一条の二第三項の規定に基づき品種登録出願及び届出に係る事項を公示する件 |
防衛省 第百四十三号 | 漁船の操業を制限し、又は禁止する区域及び期間並びにその条件を定める件 |
6月18日
【法律】
番 号 | 件 名 |
第七十号 |
日本学術会議法 [施行日]令和八年十月一日 |
【政令】
番 号 | 件 名 |
第二百十五号 |
候補者選考委員会令 [施行日]公布の日[失効日]令和八年九月三十日限り |
【告示】
省庁・番号 | 件 名 |
外務省 第二百二十一号 | 税関に係る事項における相互行政支援及び協力に関する日本国政府とイラン・イスラム共和国政府との間の協定の署名及び効力発生に関する件 |
国土交通省 第四百七十号 | 宅地造成及び特定盛土等規制法施行規則第十六条第一項の規定に基づく登録認証機関を登録する件 |
海上保安庁 第十四号 | 航路標識に関する件 |
防衛省 第百四十四号、第百四十五号 | 海上における射撃訓練を実施する件 |
6月19日
【告示】
省庁・番号 | 件 名 |
外務省 第二百二十三号 |
独立行政法人国際協力機構法第十三条第一項第四号に規定する外務大臣が指定する者に関する件 [適用日]令和七年六月十九日 |
外務省 第二百二十四号 | アディスアベバにおける感染症治療専門病院整備計画のための贈与に関する日本国政府とエチオピア連邦民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
外務省 第二百二十五号 | カンボジア地雷対策センター研修複合施設及び広報施設建設計画のための贈与に関する取極の修正に関する日本国政府とカンボジア王国政府との間の書簡の交換に関する件 |
外務省 第二百二十六号 | バングラデシュ人民共和国におけるコックスバザール県及びバシャンチャール島におけるミャンマーからの避難民及びホストコミュニティのための生活環境改善計画のための贈与に関する日本国政府と国際移住機関との間の書簡の交換に関する件 |
外務省 第二百二十七号 | モルディブ共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とモルディブ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
外務省 第二百二十八号 | コロール州及びアイライ州における上水道改善計画のための贈与に関する日本国政府とパラオ共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
外務省 第二百二十九号 | フィジー共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とフィジー共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
外務省 第二百三十号 | インドネシア共和国におけるパプア州ビアク・ヌンフォル県における子供の学習、栄養及び生活の質の向上計画のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件 |
外務省 第二百三十一号 | フィリピン共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の書簡の交換に関する件 |
外務省 第二百三十二号 | キルフィ病院整備計画のための贈与に関する取極の修正に関する日本国政府とソロモン諸島政府との間の書簡の交換に関する件 |
文部科学省 第五十五号 | 特定先端大型研究施設の共用の促進に関する法律第十一条第三項に基づく登録施設利用促進機関の代表者の氏名の変更の届出があった件 |
農林水産省 第九百五十六号 | 肥料の登録の有効期間を更新した件 |
農林水産省 第九百五十七号 | 生産業者の名称及び住所並びに肥料の名称の変更に係る届出があった件 |
農林水産省 第九百五十八号 | 肥料の登録が失効した件 |
農林水産省 第九百五十九号 | 農薬を登録した件 |
国土交通省 第四百七十一号 | 高速自動車国道に関する件 |
6月20日
【法律】
番 号 | 件 名 |
第七十五号 |
盗難特定金属製物品の処分の防止等に関する法律 [施行日]公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定める日(一部、公布の日、公布の日から起算して三月を超えない範囲内において政令で定める日) |
【政令】
番 号 | 件 名 |
第二百二十一号 |
道路交通法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令 [施行期日]道路交通法の一部を改正する法律(令和六年法律第三十四号)の施行期日は、令和八年四月一日(同法附則第一項本文の規定に基づく。)。 |
【告示】
省庁・番号 | 件 名 |
消費者庁 第六号 | 適格消費者団体の認定の有効期間の更新を公示する件 |
総務省 第二百十五号~第二百十七号 | 特定国外派遣組織を指定する件 |
法務省 第百号 |
公証人法第七条ノ二第一項の規定による指定の件 [発行日]告示の日 |
法務省 第百一号 | 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第十三条第一項の規定による変更の届出があった件 |
外務省 第二百三十三号 | 情報の保護に関する日本国政府とウクライナ政府との間の協定の署名及び効力発生に関する件 |
農林水産省 第九百六十一号 |
災害にかかった農地に代わる農地を造成するのに要する標準的な費用の額の算定方法を定める件 [施行日]公布の日 |
農林水産省 第九百六十二号~第九百六十九号 | 保安林の指定をする件 |
国土交通省 第四百七十二号 |
特定都市河川及び特定都市河川流域を指定する件 [施行日]令和八年四月一日 |