戻る

省庁・番号改  正  対  象

人事院規則 一-七七

[施行日]公布の日

人事院規則一-〇(規則の法的根拠)
人事院規則一-二(用語の定義)
人事院規則一-三四(人事管理文書の保存期間)
人事院規則一-三八(人事院関係法令に基づく行政手続等における情報通信技術の活用)
人事院規則一-六四(職員の公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会への派遣)
人事院規則一-六九(職員の公益社団法人福島相双復興推進機構への派遣)
人事院規則一-七二(職員の平成三十七年国際博覧会特措法第十四条第一項の規定により指定された博覧会協会への派遣)
人事院規則一-七四(職員の公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構への派遣)
人事院規則九-一三(休職者の給与)
人事院規則九-二四(通勤手当)
人事院規則九-三四(初任給調整手当)
人事院規則九-五四(住居手当)
人事院規則九-八九(単身赴任手当)
人事院規則九-一二一(広域異動手当)
人事院規則一〇-一二(職員の留学費用の償還)
人事院規則一八-〇(職員の国際機関等への派遣)
人事院規則二四-〇(検察官その他の職員の法科大学院への派遣)
人事院規則一-四五(人事・給与関係業務情報システムを使用する場合の人事関係手続の特例)
人事院規則一-五七(復興庁設置法の施行に伴う関係人事院規則の適用の特例等に関する人事院規則)
人事院規則二-三(人事院事務総局等の組織)
人事院規則二-一四(人事院の職員の定員)
人事院規則八-一二(職員の任免)
人事院規則九-二(俸給表の適用範囲)
人事院規則九-六(俸給の調整額)
人事院規則九-七(俸給等の支給)
人事院規則九-八(初任給、昇格、昇給等の基準)
人事院規則九-一七(俸給の特別調整額)
人事院規則九-四〇(期末手当及び勤勉手当)
人事院規則九-一二三(本府省業務調整手当)
人事院規則一一-四(職員の身分保障)
人事院規則一一-八(職員の定年)
人事院規則一四-二一(株式所有により営利企業の経営に参加し得る地位にある職員の報告等)
人事院規則一六-〇(職員の災害補償)
人事院規則二一-〇(国と民間企業との間の人事交流)