戻る

平成18年(2006年)国土交通省(続き)

一〇五七9月1日船舶安全法施行規則第二条第二項第六号の水域を定める件の一部を改正する件
一〇五八9月1日船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則第二条第二項第三号の水域を指定する件の一部を改正する件
一〇五九-一〇六〇9月4日高速自動車国道に関する件
一〇六一9月4日土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件
一〇六二9月5日監理技術者講習の登録事項の変更の届出があった件
一〇六三-一〇六四9月5日土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件
一〇六五-一〇六九9月5日砂防法第二条の土地を指定する件
一〇七〇9月5日保安設備の整備により改良することが必要と認められる踏切道を指定した件
一〇七一9月6日土地区画整理事業の施行規程及び事業計画を認可した件
一〇七二-一〇七三9月6日高速自動車国道に関する件
一〇七四9月7日宅地建物取引業法施行規則第十三条の十六第一号の規定に基づく登録実務講習の登録をした件
一〇七五9月7日船舶安全法第六条ノ四第一項の規定に基づき、型式承認をした件
一〇七六9月7日海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律第十九条の四十九第一項において準用する船舶安全法第六条ノ四第一項の規定に基づき、型式承認をした件
一〇七七9月11日平成八年建設省告示第千百八号の一部を改正する件
一〇七八9月11日平成六年建設省告示第千六百三十六号の一部を改正する件
一〇七九9月11日海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行規則第三十七条の十五第二項において準用する海洋汚染防止設備及び大気汚染防止検査対象設備型式承認規則第十一条第一項の規定に基づき、型式を失効した件
一〇八〇9月13日土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件
一〇八一9月14日地すべり防止区域を指定する件
一〇八二9月14日地すべり防止区域を追加指定する件
一〇八三9月14日地すべり防止区域を指定する件
一〇八四9月14日地すべり防止区域を追加指定する件
一〇八五9月15日電子情報処理組織を使用して処分通知等をしようとする港湾管理者の告示
一〇八六9月15日土地区画整理事業の施行規程の変更及び事業計画の変更を認可した件
一〇八七9月19日旅客自動車運送事業に係る安全マネジメントに関する指針を制定する件
一〇八八9月19日旅客自動車運送事業運輸規則第三十八条第八項の規定に基づき旅客自動車運送事業者が従業員に対して指導及び監督を行うために講じるべき措置を制定する件
一〇八九9月19日旅客自動車運送事業運輸規則第四十七条の七第一項の規定に基づき旅客自動車運送事業者が公表すべき輸送の安全に係る事項を制定する件
一〇九〇9月19日貨物自動車運送事業に係る安全マネジメントに関する指針を制定する件
一〇九一9月19日貨物自動車運送事業輸送安全規則第二条の八第一項の規定に基づき一般貨物自動車運送事業者等(特定第二種貨物利用運送事業者を含む。)が公表すべき輸送の安全に係る事項を制定する件
一〇九二9月19日貨物自動車運送事業輸送安全規則第十条第七項の規定に基づき貨物自動車運送事業者が従業員に対して指導及び監督を行うために講じるべき措置を制定する件
一〇九三9月19日土地区画整理事業の施行規程の変更及び事業計画の変更を認可した件
一〇九四9月20日租税特別措置法第八十二条の三第一項の規定に基づき国土交通大臣が定める件
一〇九五-一一〇一9月20日砂防法第二条の土地を指定するとともに、平成十八年度から砂防設備工事を施行する件
一一〇二9月20日運輸審議会件名表に登載された件
一一〇三9月20日首都圏整備法第二十一条第一項の首都圏整備計画を決定した件
一一〇四9月20日成田国際空港の施設の変更を許可し、かつ、同空港において指定した延長進入表面、円錐表面及び外側水平表面に変更を加えた件
一一〇五9月20日成田国際空港の安全確保に関する緊急措置法第二条第三項の規制区域に変更があった件
一一〇六9月21日旅行業法の規定に基づく登録事項の変更の件
一一〇七9月21日砂防法第二条の土地を指定する件
一一〇八9月21日平成十八年度から砂防設備工事を施行する件
一一〇九9月21日昭和五十六年建設省告示第千六百二十六号の一部を改正する告示
一一一〇-一一一四9月21日高速自動車国道に関する件
一一一五9月22日工事が完了した件
一一一六9月22日砂防法第二条の土地を指定するとともに、平成十八年度から砂防設備工事を施行する件
一一一七9月22日砂防法第二条の土地の指定を解除する件
一一一八9月22日砂防設備工事の施行区域を解除する件
一一一九9月22日低騒音型・低振動型建設機械の指定に関する件
一一二〇9月25日排出ガス対策型原動機の認定に関する件
一一二一9月25日砂防法第二条の土地を指定するとともに、平成十八年度から砂防設備工事を施行する件
一一二二9月25日砂防法第二条の土地を指定する件
一一二三9月25日平成十八年度から砂防設備工事を施行する件
一一二四9月25日土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件
一一二五9月25日公共工事の前払金保証事業に関する法律第二条第一項の規定に基づき、昭和三十九年建設省告示第千三百三十三号の一部を改正する件
一一二六9月25日平成十六年国土交通省告示第七百七十二号の一部を改正する件
一一二七9月25日土地区画整理事業の施行規程及び事業計画を認可した件
一一二八9月25日住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により登録住宅性能評価機関を登録した件
一一二九9月25日日本住宅性能表示基準の一部を改正する件
一一三〇9月25日評価方法基準の一部を改正する件
一一三一9月25日土砂災害防止対策基本指針を変更した件
一一三二9月26日マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則第六十九条第一号の規定に基づく登録実務講習の登録をした件
一一三三9月26日道路整備特別措置法施行令第八条第二号の規定に基づき、自動車交通上密接な関連を有する指定都市高速道路の一部を改正する件
一一三四9月26日土地区画整理事業の施行規程の変更及び事業計画の変更を認可した件
一一三五9月27日排出ガス対策型建設機械の指定に関する件
一一三六9月27日平成十四年国土交通省告示第千八十四号の一部を改正する件
一一三七-一一四一9月27日砂防法第二条の土地を指定する件
一一四二9月28日航空保安無線施設の名称、位置等に関する告示の一部を改正する件
一一四三9月28日宅地建物取引業法施行規則第十三条の十六第一号の規定に基づく登録実務講習の登録をした件
一一四四-一一四五9月28日財団法人日本海事協会から登録事項の変更の届出があった件
一一四六-一一五〇9月28日砂防法第二条の土地を指定する件
一一五一9月28日砂防法第二条の土地の指定を解除する件
一一五二9月28日建設業に係る特定特殊自動車排出ガスの排出の抑制を図るための指針を定めた件
一一五三9月29日公営住宅法施行規則に規定する国土交通大臣が定めることとされる地域別に定める率を定める件
一一五四-一一五九9月29日砂防法第二条の土地を指定する件
一一六〇-一一六四9月29日高速自動車国道に関する件
一一六五9月29日住宅地区改良法及び住宅地区改良法施行令の規定に基づき、家賃の変更に係る率並びに家賃の変更に係る修繕費及び管理事務費に係る率を定める件
一一六六9月29日登録水先人養成施設の必要履修科目の教育時間等の教育の内容の基準等を定める告示
一一六七9月29日登録水先免許更新講習の必要履修科目の講習時間等の講習の内容の基準等を定める告示
一一六八9月29日建築物の基礎、主要構造部等に使用する建築材料並びにこれらの建築材料が適合すべき日本工業規格又は日本農林規格及び品質に関する技術的基準の一部を改正する件
一一六九9月29日クロルピリホスを発散するおそれがない建築材料を定める件等の一部を改正する件
一一七〇9月29日道路運送法施行規則第五十一条の十六第五項の規定に基づき国土交通大臣に提出する申請書に添付する書類に記載する事項等を定める告示
一一七一9月29日自家用有償旅客運送者が自家用有償旅客運送自動車の運行により生じた旅客その他の者の生命、身体又は財産の損害を賠償するために講じておくべき措置の基準を定める告示
一一七二9月29日石綿等をあらかじめ添加した建築材料で石綿等を飛散又は発散させるおそれがないものを定める件
一一七三9月29日建築材料から石綿を飛散させるおそれがないものとして石綿が添加された建築材料を被覆し又は添加された石綿を建築材料に固着する措置について国土交通大臣が定める基準を定める件
一一七四10月2日高速自動車国道に関する件
一一七五-一一八〇10月2日砂防法第二条の土地を指定する件
一一八一10月2日砂防法第二条の土地を指定するとともに、平成十八年度から砂防設備工事を施行する件
一一八二10月2日砂防法第二条の土地を指定する件
一一八三10月2日平成十八年度から砂防設備工事を施行する件
一一八四10月2日動力車操縦者養成所に関する告示の一部を改正する告示
一一八五10月2日海岸保全施設に関する直轄工事を国土交通大臣が施行する件
一一八六10月2日航空法第三十一条第一項の指定航空身体検査医の指定に関する告示の一部を改正する件
一一八七10月2日航空身体検査証明のための身体検査を行う医療機関等の指定に関する告示の一部を改正する件
一一八八-一一九四10月3日高速自動車国道に関する件
一一九五10月3日砂防法第二条の土地を指定する件
一一九六10月3日平成十八年度から砂防設備工事を施行する件
一一九七10月3日住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により登録住宅性能評価機関を登録した件
一一九八-一二〇〇10月4日土地区画整理事業の施行規程の変更及び事業計画の変更を認可した件
一二〇一-一二〇二10月5日宅地建物取引業法施行規則第十三条の十六第一号の規定に基づく登録実務講習の登録をした件
一二〇三10月5日道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の一部を改正する告示
一二〇四10月5日道路運送車両の保安基準第二章及び第三章の規定の適用関係の整理のため必要な事項を定める告示の一部を改正する告示
一二〇五10月10日工事が完了した件
一二〇六10月10日土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件
一二〇七-一二〇九10月11日船舶安全法第六条ノ四第一項の規定に基づき、型式承認をした件
一二一〇-一二一五10月12日高速自動車国道に関する件
一二一六10月12日土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件
一二一七10月13日平成八年建設省告示第千百八号の一部を改正する件
一二一八10月13日平成六年建設省告示第千六百三十六号の一部を改正する件
一二一九10月17日宅地建物取引業法の規定に基づく登録講習機関の登録事項の変更の件
一二二〇10月17日都市計画に関する件
一二二一10月18日船舶安全法第六条ノ四第一項の規定に基づき、型式承認をした件
一二二二-一二二三10月18日船舶等型式承認規則第八条の規定に基づき、型式の変更を承認した件
一二二四10月18日土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件
一二二五10月18日運輸審議会から答申があった件
一二二六10月18日船舶による危険物の運送基準等を定める告示の一部を改正する告示
一二二七10月19日船舶等型式承認規則第十一条第一項の規定に基づき、型式を失効した件
一二二八10月20日宅地建物取引業法の規定に基づく登録講習機関の登録事項の変更の件
一二二九10月23日土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件
一二三〇10月23日工事が完了した件
一二三一-一二三二10月23日住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件
一二三三10月24日平成十六年国土交通省告示第七百七十二号の一部を改正する件
一二三四-一二三九10月25日船舶安全法第六条ノ二の規定に基づき、事業場を製造認定事業場として認定した件
一二四〇10月25日宅地建物取引業法の規定に基づく登録講習機関の登録事項の変更の件
一二四一10月26日旭川空港の施設について告示した事項に変更があった件
一二四二10月26日岡山空港の施設について告示した事項に変更があった件
一二四三10月26日旭川空港の飛行場灯火について告示した事項に変更があった件
一二四四10月26日航空保安無線施設の名称、位置等に関する告示の一部を改正する件
一二四五10月26日航空機の位置通報点に関する告示の一部を改正する件
一二四六10月26日登録経営状況分析機関の経営状況分析の全部の廃止の申し出があった件
一二四七-一二四八10月26日土地区画整理事業の施行規程の変更及び事業計画の変更を認可した件
一二四九10月27日都市公園を設置すべき区域を定めた件
一二五〇10月27日運輸審議会件名表に登載された件
一二五一-一二五五10月27日砂防法第二条の土地を指定する件
一二五六10月27日砂防法第二条の土地の指定を解除する件
一二五七-一二六一10月27日砂防法第二条の土地を指定する件
一二六二10月27日砂防法第二条の土地の指定を解除する件
一二六三10月30日都市再開発法の規定により事業計画の変更を認可した件
一二六四10月30日登録住宅型式性能認定等機関の登録の区分を定める件の一部を改正する件
一二六五10月30日登録試験機関の登録の区分を定める件の一部を改正する件
一二六六10月30日宅地建物取引業法施行規則第十三条の十六第一号の規定に基づく登録実務講習の登録をした件
一二六七10月31日土地区画整理事業の施行規程及び事業計画の変更を認可した件
一二六八11月1日道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の一部を改正する告示
一二六九11月1日道路運送車両の保安基準第二章及び第三章の規定の適用関係の整理のため必要な事項を定める告示の一部を改正する告示
一二七〇11月1日道路運送車両の保安基準第三十一条の二に規定する窒素酸化物排出自動車及び窒素酸化物排出基準等を定める告示の一部を改正する告示
一二七一11月1日低排出ガス車認定実施要領の一部を改正する告示
一二七二11月1日窒素酸化物又は粒子状物質を低減させる装置の性能評価実施要領の一部を改正する告示
一二七三11月1日自動車のエネルギー消費効率の算定等に関する省令に規定する国土交通大臣が告示で定める方法の一部を改正する告示
一二七四11月2日都市計画に関する件
一二七五11月2日船舶安全法施行規則第一条第十一項の水域を定める告示の一部を改正する告示
一二七六-一三〇六11月2日自動車の型式を指定した件
一三〇七-一三三五11月2日自動車の装置の型式を指定した件
一三三六-一三四四11月2日指定装置を取り付けることができる自動車の範囲欄に掲げる車名及び型式を追加した件
一三四五-一三四九11月2日小型特殊自動車の型式を認定した件
一三五〇11月2日自動車の型式についての指定を取り消した件
一三五一11月2日小型特殊自動車の製作を廃止した件
一三五二11月2日原動機付自転車について製作廃止の届出があった件
一三五三11月6日宅地建物取引業法の規定に基づく登録講習機関の登録事項の変更の件
一三五四-一三五五11月7日高速自動車国道に関する件
一三五六-一三五八11月7日土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件
一三五九11月9日船舶等型式承認規則第八条の規定に基づき、型式の変更を承認した件
一三六〇11月9日船舶安全法第六条ノ四第一項の規定に基づき、型式承認をした件
一三六一11月9日検査対象軽自動車の検査等に係るOCRに用いる申請書、届出書及び請求書の記載方法並びに輸出予定届出証明書、自動車検査証、自動車検査証返納証明書、自動車予備検査証、限定自動車検査証及び検査記録事項等証明書の表示方法に関する告示の一部を改正する告示
一三六二11月9日自動車の登録及び検査に関する申請におけるフレキシブルディスクによる手続に係るフレキシブルディスクへの記録方式等に関する告示の一部を改正する告示
一三六三11月10日高速自動車国道に関する件
一三六四11月10日平成十四年国土交通省告示第千八十四号の一部を改正する件
一三六五11月10日軽自動車の検査事務を行う事務所の名称及び変更後の所在地並びに検査事務を開始する日についての届出があった件
一三六六11月13日土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件
一三六七-一三七三11月13日砂防法第二条の土地を指定する件
一三七四11月13日砂防法第二条の土地の指定を解除する件
一三七五-一三七九11月14日砂防法第二条の土地を指定する件
一三八〇11月14日住宅の品質確保の促進等に関する法律の規定により特別評価方法認定をした件
一三八一11月16日平成八年建設省告示第千百八号の一部を改正する件
一三八二11月16日平成六年建設省告示第千六百三十六号の一部を改正する件
一三八三-一三九二11月16日砂防法第二条の土地を指定する件
一三九三11月16日砂防法第二条の土地の指定を解除する件
一三九四11月16日砂防法第二条の土地を指定するとともに、平成十八年度から砂防設備工事を施行する件
一三九五11月17日高速自動車国道に関する件
一三九六11月20日土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件
一三九七-一三九八11月21日船舶安全法第六条ノ二の規定に基づき、事業場を製造認定事業場として認定した件
一三九九11月22日新潟空港の施設について告示した事項に変更を加えた件
一四〇〇11月22日隠岐空港の施設について告示した事項に変更があった件
一四〇一11月22日航空保安無線施設の名称、位置等に関する告示の一部を改正する件
一四〇二11月24日高速自動車国道に関する件
一四〇三11月24日稚内空港の飛行場灯火について告示した事項に変更を加えた件
一四〇四11月27日船舶等型式承認規則第八条の規定に基づき、型式の変更を承認した件
一四〇五11月27日測量に関する専門の養成施設の登録事項の変更の届出があった件
一四〇六11月28日運輸審議会から答申があった件
一四〇七11月28日平成十六年国土交通省告示第七百七十二号の一部を改正する件
一四〇八-一四三二11月28日自動車の装置の型式を指定した件
一四三三-一四四〇11月28日指定装置を取り付けることができる自動車の範囲欄に掲げる車名及び型式を追加した件
一四四一11月29日高速自動車国道に関する件
一四四二11月30日土地区画整理事業の施行規程及び事業計画を認可した件
一四四三12月4日解体工事業に係る登録等に関する省令第七条第二号に基づく登録講習の登録をした件
一四四四12月4日解体工事業に係る登録等に関する省令第七条第三号に基づく登録試験の登録をした件
一四四五12月5日地すべり防止区域を指定する件
一四四六12月5日地すべり防止区域を追加指定する件
一四四七12月5日地すべり防止区域を廃止する件
一四四八12月5日船舶による放射性物質等の運送基準の細目等を定める告示及び船舶による危険物の運送基準等を定める告示の一部を改正する告示
一四四九12月6日砂防法第二条の土地を指定するとともに、平成十八年度から砂防設備工事を施行する件
一四五〇12月6日砂防法第二条の土地を指定するとともに、平成十九年度から砂防設備工事を施行する件
一四五一12月6日土地区画整理事業の施行規程の変更及び事業計画の変更を認可した件
一四五二-一四五三12月6日土地区画整理事業の関係図書を縦覧に供する件
一四五四12月6日国土交通省建設業者提出書類閲覧所の場所を定める件の一部を改正する件
一四五五12月6日平成十二年建設省告示第二千三百六十五号の一部を改正する件
一四五六12月6日平成十四年国土交通省告示第八百二十三号の一部を改正する件
一四五七12月6日国土交通省測量業者登録簿閲覧所の場所を定めた件の一部を改正する件
一四五八12月7日平成十七年国土交通省告示第千六十四号の一部を改正する告示
一四五九12月7日平成八年建設省告示第千百八号の一部を改正する件
一四六〇12月7日平成六年建設省告示第千六百三十六号の一部を改正する件
一四六一12月7日宅地建物取引業法施行規則第十三条の十六第一号の規定に基づく登録実務講習の登録をした件
一四六二12月8日船舶等型式承認規則第八条の規定に基づき、型式の変更を承認した件
一四六三12月8日船舶安全法第六条ノ四第一項の規定に基づき、型式承認をした件
一四六四-一四六五12月8日船舶安全法第六条ノ二の規定に基づき、事業場を製造認定事業場として認定した件
一四六六12月8日土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件
一四六七12月11日高速自動車国道に関する件
一四六八-一四六九12月11日土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件
一四七〇12月11日宅地建物取引業法施行規則第十三条の十六第一号の規定に基づく登録実務講習の登録をした件
一四七一12月12日鉄道線路の使用条件及び譲渡条件並びに旅客の運賃及び料金の認可の権限の委任に係る鉄道事業者及び軌道経営者を定める告示の一部を改正する告示
一四七二12月12日貨物自動車運送事業輸送安全規則第十条第二項に規定する国土交通大臣が認定する適性診断を実施する者の主たる事務所の所在地を変更する件
一四七三12月12日旅客自動車運送事業運輸規則第三十八条第二項に規定する国土交通大臣が認定する適性診断を定める件
一四七四12月13日新会社がその事業を営むに際し当分の間配慮すべき事項に関する指針の一部を改正する告示
一四七五-一四七六12月14日船舶安全法第六条ノ四第一項の規定に基づき、型式承認をした件
一四七七-一四七八12月14日船舶等型式承認規則第八条の規定に基づき、型式の変更を承認した件
一四七九12月15日高速自動車国道に関する件
一四八〇12月15日復旧の目的としないこととした公共施設のうち河川、道路、上水道及び下水道について支払うべき金額の算定基準を定める省令第二条第一項の規定に基づき国土交通大臣が定める額を定める件
一四八一12月15日高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律第二十四条の規定に基づく国土交通大臣が高齢者、障害者等の円滑な利用を確保する上で有効と認めて定める基準
一四八二12月15日高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行規則の規定により認定特定建築物が特定建築物の建築等及び維持保全の計画の認定を受けている旨の表示を付することができるものを定める件
一四八三12月15日高齢者、障害者等が円滑に利用できるようにするために誘導すべき建築物特定施設の構造及び配置に関する基準を定める省令の規定により移動等円滑化の措置がとられたエレベーターその他の昇降機又は便所の配置を視覚障害者に示す方法を定める件
一四八四12月15日高齢者、障害者等が円滑に利用できるようにするために誘導すべき建築物特定施設の構造及び配置に関する基準を定める省令の規定により車いす使用者用浴室等の構造を定める件
一四八五12月15日高齢者、障害者等が円滑に利用できるようにするために誘導すべき建築物特定施設の構造及び配置に関する基準を定める省令の規定により特殊な構造又は使用形態のエレベーターその他の昇降機等を定める件
一四八六12月15日高齢者、障害者等が円滑に利用できるようにするために誘導すべき建築物特定施設の構造及び配置に関する基準を定める省令の規定により視覚障害者の利用上支障がないエレベーター及び乗降ロビーを定める件
一四八七12月15日高齢者、障害者等が円滑に利用できるようにするために誘導すべき建築物特定施設の構造及び配置に関する基準を定める省令の規定によりエレベーターのかご内及び乗降ロビーに設ける制御装置を視覚障害者が円滑に操作することができる構造とする方法を定める件
一四八八12月15日高齢者、障害者等が円滑に利用できるようにするために誘導すべき建築物特定施設の構造及び配置に関する基準を定める省令の規定により車いす使用者の利用上支障がない廊下等の部分等を定める件
一四八九12月15日高齢者、障害者等が円滑に利用できるようにするために誘導すべき建築物特定施設の構造及び配置に関する基準を定める省令の規定により視覚障害者の利用上支障がない廊下等の部分等を定める件
一四九〇12月15日高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の規定により、認定特定建築物の建築物特定施設の床面積のうち、通常の建築物の建築物特定施設の床面積を超えることとなるものを定める件
一四九一12月15日高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の規定により移動等円滑化の措置がとられたエレベーターその他の昇降機又は便所の配置を視覚障害者に示す方法を定める件
一四九二12月15日高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の規定により特殊な構造又は使用形態のエレベーターその他の昇降機等を定める件
一四九三12月15日高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の規定によりエレベーターのかご内及び乗降ロビーに設ける制御装置を視覚障害者が円滑に操作することができる構造とする方法を定める件
一四九四12月15日高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の規定により視覚障害者の利用上支障がないエレベーター及び乗降ロビーを定める件
一四九五12月15日高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の規定により車いす使用者用浴室等の構造を定める件
一四九六12月15日高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の規定により車いす使用者用便房の構造を定める件
一四九七12月15日高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の規定により視覚障害者の利用上支障がない廊下等の部分等を定める件
一四九八12月18日登録経営状況分析機関の登録事項の変更の届出があった件
一四九九12月18日土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件
一五〇〇12月19日土地収用法の規定に基づき事業の認定をした件
一五〇一12月19日昭和四十年建設省告示第千四百八十四号の一部を改正する件
一五〇二12月19日財団法人日本海事協会から検査を行う事業所について変更の届出があった件
一五〇三12月19日財団法人日本海事協会から証書発給を行う事業所について変更の届出があった件
一五〇四12月19日財団法人日本海事協会から放出量確認、承認又は交付を行う事業所について変更の届出があった件
一五〇五12月19日財団法人日本海事協会から検査を行う事業所について変更の届出があった件
一五〇六12月19日財団法人日本海事協会から審査又は検査を行う事業所について変更の届出があった件
一五〇七12月20日排出ガス対策型原動機の認定に関する件
一五〇八12月20日高速自動車国道に関する件
一五〇九12月20日移動円滑化のために必要な自動車の構造及び設備に関する細目を定める告示の一部を改正する告示
一五一〇12月20日平成十四年国土交通省告示第千八十四号の一部を改正する件
一五一一-一五一二12月21日旅行業法の規定に基づく登録事項の変更の件
一五一三12月21日道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の一部を改正する告示
一五一四12月21日窒素酸化物又は粒子状物質を低減させる装置の性能評価実施要領の一部を改正する告示
一五一五12月21日排出ガス対策型建設機械の指定に関する件
一五一六12月21日東京国際空港の施設について告示した事項に変更を加えた件
一五一七12月21日名古屋飛行場の施設について告示した事項に変更があった件
一五一八12月21日航空交通管制区、航空交通管制圏等の指定に関する告示の一部を改正する件
一五一九12月21日進入管制区を指定する告示の一部を改正する件
一五二〇12月21日航空機の位置通報点に関する告示の一部を改正する件
一五二一12月21日航空保安無線施設の名称、位置等に関する告示の一部を改正する件
一五二二12月22日低騒音型・低振動型建設機械の指定に関する件
一五二三12月25日土地区画整理事業の事業計画の変更を認可した件
一五二四12月25日平成十六年国土交通省告示第七百七十二号の一部を改正する件
一五二五12月25日港則法施行規則の危険物の種類を定める告示の一部を改正する告示
一五二六12月25日航空機による爆発物等の輸送基準等を定める告示の一部を改正する件
一五二七12月25日東京国際空港の施設及び指定した延長進入表面に変更を加える件
一五二八12月26日海洋汚染防止設備等、海洋汚染防止緊急措置手引書等及び大気汚染防止検査対象設備に関する技術上の基準等に関する省令第三十一条の有害液体物質を定める件
一五二九12月26日土地区画整理事業の施行規程の変更及び事業計画の変更を認可した件
一五三〇12月26日放射性同位元素等車両運搬規則の細目を定める告示及び核燃料物質等車両運搬規則の細目を定める告示の一部を改正する告示
一五三一12月27日登録経営状況分析機関の経営状況分析の全部の廃止の申し出があった件
一五三二-一五三六12月28日高速自動車国道に関する件
一五三七12月28日航空機による放射性物質等の輸送基準を定める告示の一部を改正する告示
一五三八12月28日船員法第百十七条の三の主務大臣の定める危険物又は有害物を定める件の一部を改正する件
一五三九12月28日平成十九年に標準地の価格の公示をする公示区域を定める告示
一五四〇12月28日近郊緑地保全区域を指定する件