平成17年(2005年)総務省(続き)
一〇一三 | 9月2日 | 町村の廃置分合の件 |
一〇一四-一〇一六 | 9月2日 | 市町の廃置分合の件 |
一〇一七 | 9月2日 | 市村の廃置分合の件 |
一〇一八-一〇一九 | 9月2日 | 市町の廃置分合の件 |
一〇二〇 | 9月2日 | 衆議院小選挙区選出議員の選挙における候補者となるべき者の選定の手続について届出のあった件 |
一〇二一 | 9月2日 | 衆議院比例代表選出議員の選挙における衆議院名簿登載者の選定の手続について届出のあった件 |
一〇二二 | 9月5日 | 指定試験機関に対し工事担任者試験の実施に関する事務の廃止を許可した件 |
一〇二三 | 9月5日 | 工事担任者試験に係る指定試験機関を指定した件 |
一〇二四 | 9月5日 | 工事担任者試験の一部を免除する学校等を認定した件 |
一〇二五 | 9月5日 | 工事担任者試験の一部を免除する学校等の認定を取り消した件 |
一〇二六-一〇三八 | 9月5日 | 統計に用いる都道府県等の区域を示す標準コードの一部を改正する件 |
一〇三九-一〇四〇 | 9月5日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一〇四一 | 9月6日 | 地方税法施行規則附則第三条の二の十四の規定に基づき総務大臣が定める施行地区を定める件 |
一〇四二-一〇六三 | 9月6日 | 統計に用いる都道府県等の区域を示す標準コードの一部を改正する件 |
一〇六四-一〇六五 | 9月7日 | 政党助成法第五条第三項の規定による政党の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一〇六六 | 9月8日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一〇六七 | 9月9日 | 市町の廃置分合の件 |
一〇六八 | 9月9日 | 町の廃置分合の件 |
一〇六九 | 9月9日 | 町村の廃置分合の件 |
一〇七〇 | 9月9日 | 市町の廃置分合の件 |
一〇七一 | 9月9日 | 指定統計調査の結果の公表等に関し報告を受けた事項を告示 |
一〇七二-一〇七六 | 9月14日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一〇七七 | 9月14日 | 政党助成法第五条第三項の規定による政党の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一〇七八 | 9月16日 | 東経百二十八度の対地静止衛星軌道における電気通信業務用人工衛星局の免許の申請期間等に関する件 |
一〇七九-一〇八一 | 9月16日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一〇八二 | 9月20日 | 航空機燃料譲与税法第一条第二項の市町村を指定する件の一部を改正する件 |
一〇八三 | 9月20日 | 特別とん譲与税法第一条第一項の市町村を指定する等の件の一部を改正する件 |
一〇八四 | 9月20日 | 特別とん譲与税法施行規則第二条の規定による平成十七年度分の特別とん譲与税の額の算定に用いる開港所在市町村ごとの率を定める件 |
一〇八五 | 9月22日 | 端末機器の設計認証の報告に関する件 |
一〇八六 | 9月22日 | 電気通信主任技術者試験の一部を免除する学校等を認定した件 |
一〇八七 | 9月22日 | 電気通信主任技術者試験の一部を免除する学校等の認定を取り消した件 |
一〇八八 | 9月26日 | 地方税法第二十五条第一項第一号に規定する非課税独立行政法人を指定する件の一部を改正する件 |
一〇八九 | 9月29日 | 町村の廃置分合の件 |
一〇九〇 | 9月29日 | 郡の区域決定の件 |
一〇九一 | 9月29日 | 型式検定に合格したものであることを要しない無線設備の機器を定める件の一部を改正する件 |
一〇九二 | 9月29日 | 無線従事者養成課程の実施要領を定める件の一部を改正する件 |
一〇九三 | 9月29日 | 無線従事者の長期型養成課程の実施要領を定める件の一部を改正する件 |
一〇九四 | 9月29日 | 航空機に施設する無線設備の機器の型式検定合格の条件等を定める件 |
一〇九五 | 9月29日 | 責任航空局及びその責任に係る区域並びに交通情報航空局及びその情報の提供に関する通信を行う区域を定める件 |
一〇九六 | 9月29日 | 一二一・五MHzの周波数の電波を使用する試験信号の送信を行う方法を定める件 |
一〇九七 | 9月30日 | 共同募金会が募集する寄附金を寄附金控除額の控除の対象となる寄附金として承認する件 |
一〇九八 | 9月30日 | 行政書士試験の施行に関する定めの一部を改正する件 |
一〇九九 | 9月30日 | 事業用電気通信設備規則の細目を定める件の一部を改正する件 |
一一〇〇 | 9月30日 | 航空移動業務に使用する電波の型式及び周波数の使用区別を定める件の一部を改正する件 |
一一〇一 | 9月30日 | 独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律施行令の規定に基づき、博物館、美術館、図書館その他これらに類する施設であって、保有する歴史的若しくは文化的な資料又は学術研究用の資料について、同令の規定による適切な管理を行うものを指定した件 |
一一〇三 | 9月30日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があったので要旨(平成十六年分)を公表する件 |
一一〇四 | 9月30日 | 政党助成法の規定による政党交付金の使途等に関する報告書等の提出があったので要旨を公表する件 |
一一〇五 | 9月30日 | 政党助成法の規定による政党の支部の解散等に係る支部政党交付金の使途等に関する支部報告書の提出があったので要旨を公表する件 |
一一〇六-一一一四 | 10月3日 | 統計に用いる都道府県等の区域を示す標準コードの一部を改正する件 |
一一一五-一一一六 | 10月3日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一一一七 | 10月3日 | 元売業者の指定を取り消した件 |
一一一八 | 10月3日 | 元売業者を指定した件 |
一一一九-一一三四 | 10月4日 | 統計に用いる都道府県等の区域を示す標準コードの一部を改正する件 |
一一三五-一一三八 | 10月4日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一一三九 | 10月5日 | 市町村の廃置分合の件 |
一一四〇 | 10月6日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一一四一-一一四六 | 10月7日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一一四七 | 10月7日 | 統計調査に用いる産業分類並びに疾病、傷害及び死因分類を定める政令の規定に基づき、疾病、傷害及び死因に関する分類の名称及び分類表を定める等の件の一部を改正する件 |
一一四八 | 10月11日 | 政党助成法第五条第三項の規定による政党の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一一四九 | 10月12日 | 衆議院小選挙区選出議員の選挙における候補者となるべき者の選定の手続について異動の届出があった件 |
一一五〇 | 10月12日 | 衆議院比例代表選出議員の選挙における衆議院名簿登載者の選定の手続について異動の届出があった件 |
一一五一 | 10月12日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一一五二 | 10月13日 | 電波法等の規定により伝搬障害防止区域を指定する件 |
一一五三 | 10月13日 | 電波法等の規定により伝搬障害防止区域を指定する件等の一部を改正する件 |
一一五四 | 10月14日 | 指定統計調査の結果の公表等に関し報告を受けた事項を告示 |
一一五五-一一七四 | 10月17日 | 統計に用いる都道府県等の区域を示す標準コードの一部を改正する件 |
一一七五 | 10月17日 | 無線従事者規則第三十二条の二第二項の規定に基づき、無線通信に関する科目の確認を取り消した件 |
一一七六 | 10月17日 | 電気通信事業における個人情報保護に関するガイドラインを定める件の一部を改正する件 |
一一七七-一二〇〇 | 10月18日 | 統計に用いる都道府県等の区域を示す標準コードの一部を改正する件 |
一二〇一 | 10月19日 | 地方税法第三百八十九条第一項第一号の船舶を指定する等の件の一部を改正する件 |
一二〇二 | 10月19日 | 地方税法第三百八十九条第一項第二号の償却資産を指定する等の件の一部を改正する件 |
一二〇三 | 10月19日 | 国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律の規定により、政党事務所周辺地域を指定する件 |
一二〇四 | 10月19日 | 政党助成法第五条第三項の規定による政党の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一二〇五 | 10月19日 | 政党助成法第二十一条第一項の規定による政党の解散等の届出があったので公表する件 |
一二〇六 | 10月19日 | 政党助成法第二十七条第二項の規定による特定交付金の交付を受けようとする政治団体の届出があったので公表する件 |
一二〇七 | 10月19日 | 政党助成法第六条第一項の規定による政党の届出があったので公表する件 |
一二〇八 | 10月19日 | 政党助成法第二十四条第一項の規定による合併に関する届出があったので公表する件 |
一二〇九 | 10月19日 | 政党助成法第六条第二項において準用する同法第五条第三項の規定による政党の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一二一〇 | 10月19日 | 政党交付金の交付を受けるべき政党の名称及び平成十七年分として各政党に対して交付すべき政党交付金の額を公表する件 |
一二一一 | 10月19日 | 特定交付金の交付を受けるべき政治団体の名称及び当該政治団体に対して交付すべき特定交付金の額を公表する件 |
一二一二-一二一五 | 10月20日 | 統計に用いる都道府県等の区域を示す標準コードの一部を改正する件 |
一二一六 | 10月20日 | 地方自治法第二百九十一条の三第一項の規定により広域連合を組織する地方公共団体の数の減少を許可した件 |
一二一七-一二二〇 | 10月21日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一二二一 | 10月21日 | 無線従事者の資格を要しない簡易な操作を定める件の一部を改正する件 |
一二二二 | 10月21日 | 時計、業務書類の備付けを省略できる無線局及び省略できるものの範囲並びにその備付け場所の特例又は共用できる場合を定める件の一部を改正する件 |
一二二三 | 10月21日 | 許可を要しない工事設計の軽微な事項を定める件の一部を改正する件 |
一二二四 | 10月21日 | 無線設備規則別表第三号の19の規定を適用しない無線局の送信設備を定める件 |
一二二五 | 10月21日 | 衛星非常用位置指示無線標識の技術的条件を定める件 |
一二二六 | 10月21日 | インマルサット携帯移動地球局の無線設備の技術的条件を定める件 |
一二二七 | 10月21日 | インマルサット船舶地球局等の無線設備の技術的条件を定める件 |
一二二八 | 10月21日 | 宇宙無線通信を行う無線局(インマルサット船舶地球局、インマルサット携帯移動地球局及び航空機地球局(一、六二六・二MHzを超え一、六六〇・五MHz以下の周波数の電波を使用するものに限る。)を除く。)の送信設備のスプリアス発射又は不要発射の強度の許容値を定める件 |
一二二九 | 10月21日 | 五GHz帯無線アクセスシステムの無線局の無線設備の技術的条件を定める件 |
一二三〇 | 10月21日 | 特定ラジオマイクの陸上移動局の無線設備の一の筐体に収めることを要しない装置を定める件の一部を改正する件 |
一二三一 | 10月21日 | 九五二MHz以上九五四MHz以下の周波数の電波を使用する構内無線局の送信設備の技術的条件を定める件 |
一二三二 | 10月21日 | 無線測位業務を行う無線局の送信設備の参照帯域幅及び帯域外領域とスプリアス領域の境界の周波数を定める件 |
一二三三 | 10月21日 | デジタル選択呼出装置等による通信を行う船舶局の無線設備の技術的条件を定める件 |
一二三四 | 10月21日 | 無線局免許手続規則第二条第六項第三号の規定により、同一人に属する二以上の無線局相互間において共通使用することができる装置を定める等の件の一部を改正する件 |
一二三五 | 10月21日 | 登録点検事業者等が行う点検の実施方法等を定める件の一部を改正する件 |
一二三六 | 10月21日 | 端末設備であつて電波を使用するもののうち、利用者からの接続の請求を拒めないものを定める件の一部を改正する件 |
一二三七 | 10月21日 | 端末設備等規則の規定によることが著しく不合理な移動電話端末等及びその条件を定める件の一部を改正する件 |
一二三八 | 10月21日 | 端末設備等規則の規定に基づく移動電話端末等の送信タイミングの条件等を定める件の一部を改正する件 |
一二三九 | 10月21日 | 総務大臣が告示する一八GHz帯の周波数の電波を使用する陸上移動業務の無線局等の無線設備の技術的条件を定める件 |
一二四〇 | 10月21日 | 無線設備規則第五条等の規定を適用しない実用化試験局を定める件、無線設備規則の規定を適用しない実用化試験局を定める件並びにA三E電波及びH三E電波を使用する短波放送を行う放送局の送信装置の技術的条件を定める件を廃止する件 |
一二四一 | 10月24日 | 町村の境界変更の件 |
一二四二 | 10月25日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があったので要旨(平成十二年分)を公表する件の一部を訂正する件 |
一二四三 | 10月25日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があったので要旨(平成十五年分)を公表する件の一部を訂正する件 |
一二四四 | 10月25日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があったので要旨(平成十六年分)を公表する件の一部を訂正する件 |
一二四五 | 10月25日 | 衆議院小選挙区選出議員の選挙における候補者となるべき者の選定の手続について異動の届出があった件 |
一二四六 | 10月25日 | 衆議院比例代表選出議員の選挙における衆議院名簿登載者の選定の手続について異動の届出があった件 |
一二四七 | 10月26日 | 登録証明機関の事務所の所在地を変更した件 |
一二四八 | 10月27日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出があったので公表する件 |
一二四九 | 10月27日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一二五〇 | 10月27日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の解散の届出があったので公表する件 |
一二五一 | 10月27日 | 政治資金規正法の規定による資金管理団体の届出があったので公表する件 |
一二五二 | 10月27日 | 政治資金規正法の規定による資金管理団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一二五三 | 10月27日 | 政治資金規正法の規定による資金管理団体の指定の取消しの届出があったので公表する件 |
一二五四-一二五五 | 10月31日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一二五六 | 10月31日 | 電波法等の規定により伝搬障害防止区域を指定する件 |
一二五七 | 10月31日 | 電波法等の規定により伝搬障害防止区域を指定する件等の一部を改正する件 |
一二五八 | 11月4日 | 市村の廃置分合の件 |
一二五九-一二六〇 | 11月4日 | 市町の廃置分合の件 |
一二六一 | 11月4日 | 町村の廃置分合の件 |
一二六二 | 11月4日 | 町の廃置分合の件 |
一二六三 | 11月4日 | 市町村の廃置分合の件 |
一二六四 | 11月8日 | 登録証明機関が技術基準適合証明及び工事設計認証をした件 |
一二六五 | 11月9日 | 統計に用いる都道府県等の区域を示す標準コードを定めた件の一部を改正する件 |
一二六六-一二七一 | 11月10日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一二七二 | 11月10日 | 統計に用いる都道府県等の区域を示す標準コードを定めた件の一部を改正する件 |
一二七三-一二七四 | 11月11日 | 市町村の廃置分合の件 |
一二七五 | 11月14日 | 平成十七年総務省告示第八百八十三号の開設指針に基づき、同告示第五項第三号(二)に規定する第三世代用周波数を定める件の一部を改正する件 |
一二七六 | 11月15日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一二七七 | 11月15日 | 特定無線設備の技術基準適合自己確認の届出に関する件 |
一二七八 | 11月15日 | 登録証明機関が技術基準適合証明及び工事設計認証をした件 |
一二七九 | 11月16日 | 政党助成法第五条第三項及び同法第六条第二項において準用する同法第五条第三項の規定による政党の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一二八〇 | 11月16日 | 特性試験の試験方法を定める件の一部を改正する件 |
一二八一-一二八四 | 11月17日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一二八五 | 11月17日 | 政党助成法第六条第二項において準用する同法第五条第三項の規定による政党の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一二八六 | 11月17日 | 端末機器の技術基準適合自己確認の届出に関する件 |
一二八七 | 11月17日 | 登録証明機関が技術基準適合証明及び工事設計認証をした件 |
一二八八 | 11月18日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一二八九 | 11月18日 | 固定資産の評価の基準並びに評価の実施の方法及び手続の一部を改正する件 |
一二九〇 | 11月21日 | 有線テレビジョン放送の受信に影響を与えることが検知されないための技術的条件の一部を改正する件 |
一二九一 | 11月21日 | 有線役務利用放送の受信に影響を与えることが検知されないための技術的条件を定める件の全部を改正する件 |
一二九二 | 11月21日 | 有線テレビジョン放送等における搬送波のレベルと雑音のレベルとの差の算出方法を定める件 |
一二九三 | 11月22日 | 特定機器に係る適合性評価の欧州共同体及びシンガポール共和国との相互承認の実施に関する法律第三十条第一項第一号の規定に基づき日欧合同委員会から通報があった旨を公示する件の一部を改正する件 |
一二九四 | 11月22日 | 電気通信番号規則の細目を定める件の一部を改正する件 |
一二九五-一二九六 | 11月24日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一二九七 | 11月25日 | 陸上移動業務の無線局、携帯移動業務の無線局、簡易無線局及び構内無線局の申請の審査に適用する受信設備の特性を定める件の一部を改正する件 |
一二九八 | 11月25日 | デジタルコードレス電話の無線局又はPHSの無線局に使用する無線設備の技術的条件等を定める件の一部を改正する件 |
一二九九 | 11月25日 | 符号分割多元接続方式携帯無線通信、時分割・符号分割多重方式携帯無線通信及び時分割・符号分割多元接続方式携帯無線通信を行う無線局等の無線設備の技術的条件を定める件 |
一三〇〇 | 11月28日 | 市町の廃置分合の件 |
一三〇一 | 11月28日 | 指定統計調査の結果の公表等に関し報告を受けた事項を告示 |
一三〇二 | 11月28日 | 航空機に施設する無線設備の機器の型式検定合格の条件等を定める件の一部を改正する件 |
一三〇三 | 11月29日 | 市の境界変更の件 |
一三〇四 | 11月29日 | 町の境界変更の件 |
一三〇五 | 11月29日 | 市町の境界変更の件 |
一三〇六 | 11月30日 | 四、九〇〇MHzを超え五、〇〇〇MHz以下の周波数の電波を使用する登録局の開設区域を定める件 |
一三〇七 | 12月1日 | 衆議院小選挙区選出議員の選挙における候補者となるべき者の選定の手続について異動の届出があった件 |
一三〇八 | 12月1日 | 衆議院比例代表選出議員の選挙における衆議院名簿登載者の選定の手続について異動の届出があった件 |
一三〇九 | 12月1日 | 特性試験の試験方法を定める件の一部を改正する件 |
一三一〇 | 12月1日 | 電波法第百三条の二第二項の総務大臣が指定する周波数を定める件 |
一三一一 | 12月1日 | 電波法別表第六備考第五号に規定する第四地域を定める件 |
一三一二 | 12月1日 | 電波法施行規則第五十一条の九の六第一号(1)及び(3)並びに第二号の総務大臣が別に告示する周波数を定める件 |
一三一三-一三一六 | 12月2日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一三一七-一三一九 | 12月5日 | 統計に用いる都道府県等の区域を示す標準コードの一部を改正する件 |
一三二〇-一三二二 | 12月5日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一三二三 | 12月5日 | 政党助成法第六条第二項において準用する同法第五条第三項の規定による政党の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一三二四 | 12月7日 | 電気通信事業法第三十八条の三第一項及び電気通信事業法施行規則第二十三条の九の二第一項の規定に基づき、他の電気通信事業者の電気通信設備との適正かつ円滑な接続を確保すべき電気通信設備を指定する件の一部を改正する件 |
一三二五 | 12月7日 | 特定基地局の開設に関する計画を認定する件 |
一三二六 | 12月7日 | 周波数割当計画の一部を変更する件 |
一三二七 | 12月7日 | 平成十七年総務省告示第八百八十三号の開設指針に基づき、同告示第五項第三号(二)に規定する第三世代用周波数を定める件の一部を改正する件 |
一三二八-一三三〇 | 12月8日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一三三一 | 12月8日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一三三二-一三三四 | 12月9日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一三三五 | 12月9日 | 統計に用いる都道府県等の区域を示す標準コードを定めた件の一部を改正する件 |
一三三六 | 12月9日 | 情報通信ネットワーク安全・信頼性対策実施登録に関する件 |
一三三七 | 12月12日 | 登録証明機関を登録した件 |
一三三八 | 12月12日 | 特定無線設備に付する文字等を定める件の一部を改正する件 |
一三三九 | 12月12日 | 消防法第二十一条の四第二項の規定により消防の用に供する機械器具等について型式承認をした件 |
一三四〇 | 12月12日 | 指定統計調査の結果の公表等に関し報告を受けた事項を告示 |
一三四一 | 12月13日 | 電気通信主任技術者試験の一部を免除する学校等の認定を取り消した件 |
一三四二 | 12月14日 | 特定機器に係る適合性評価の欧州共同体及びシンガポール共和国との相互承認の実施に関する法律第三条第一項の規定に基づき認定適合性評価機関を認定する件 |
一三四三-一三四四 | 12月14日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一三四五 | 12月16日 | 固定資産の評価の基準並びに評価の実施の方法及び手続の一部を改正する件 |
一三四六 | 12月19日 | 個人企業経済調査の平成十八年度調査地域を定める件 |
一三四七 | 12月19日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出があったので公表する件 |
一三四八 | 12月19日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一三四九 | 12月19日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の解散の届出があったので公表する件 |
一三五〇 | 12月19日 | 政治資金規正法の規定による資金管理団体の届出があったので公表する件 |
一三五一 | 12月19日 | 政治資金規正法の規定による資金管理団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件 |
一三五二 | 12月19日 | 政治資金規正法の規定による資金管理団体の指定の取消しの届出があったので公表する件 |
一三五三 | 12月20日 | 昭和二十七年行政管理庁告示第一号の一部を改正する件 |
一三五四 | 12月20日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があったので要旨(平成十五年分)を公表する件の一部を訂正する件 |
一三五五 | 12月20日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があったので要旨(平成十六年分)を公表する件の一部を訂正する件 |
一三五六-一三五七 | 12月20日 | 登録証明機関が技術基準適合証明及び工事設計認証をした件 |
一三五八 | 12月20日 | 無線機器型式検定に合格した機器の件 |
一三五九-一三六一 | 12月20日 | 端末機器の設計認証の報告に関する件 |
一三六二 | 12月20日 | 特定無線設備の技術基準適合自己確認の届出に関する件 |
一三六三-一三六八 | 12月21日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一三六九 | 12月21日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の収支に関する報告書の提出があったので要旨(平成十一年分~平成十六年分)を公表する件 |
一三七〇 | 12月21日 | 政治資金規正法の規定による政治団体の解散に係る収支に関する報告書の提出があったので要旨(平成三年分・平成十五年分~平成十七年分)を公表する件 |
一三七一 | 12月22日 | 万国郵便条約の施行に伴う小包郵便に関する施行規則の件 |
一三七二 | 12月22日 | 郵便送金業務に関する約定の施行に伴う郵便送金に関する施行規則の件 |
一三七三 | 12月22日 | 万国郵便条約の施行に伴う通常郵便に関する施行規則の件 |
一三七四-一三七五 | 12月26日 | 指定統計を作成するために集められた調査票の使用に関する件 |
一三七六 | 12月27日 | 無線機器の型式検定に係る試験の方法等について定める件の一部を改正する件 |
一三七七 | 12月27日 | 電気通信事業法第百六条の規定に基づき基礎的電気通信役務支援機関を指定した件 |
一三七八 | 12月27日 | 電気通信事業法施行規則第四十条の六第一号の規定に基づき総務大臣が別に指定する区域を定める件 |
一三七九 | 12月27日 | 電気通信事業法施行規則第四十条の六第二号の規定に基づき都道府県ごとの第一種公衆電話機の設置台数の基準を定める件 |
一三八〇 | 12月27日 | 平成十七年国勢調査の結果のうち市区町村要計表により算出した同年十月一日現在の全国の人口並びに都道府県別及び市区町村別の人口に関する件 |
一三八一 | 12月28日 | 日本郵政公社が特別徴収義務者である場合における振替窓口端末機による事務処理に係る道府県民税利子割の納入申告書等の様式を定める件の一部を改正する件 |