戻る

平成14年(2002年)外務省(続き)

二八〇 7月1日 文化交流に関する日本国政府とロシア連邦政府との間の協定の効力発生に関する件
二八一 7月3日 アフリカ開発銀行を設立する協定の改正に関する件
二八二 7月4日 円借款の供与に関する日本国政府とテュニジア共和国政府との間の書簡の交換に関する件
二八三 7月4日 円借款の供与に関する日本国政府とトルコ共和国政府との間の書簡の交換に関する件
二八四 7月4日 債務救済措置に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の三の書簡の交換に関する件
二八五 7月6日 アメリカ合衆国等がテロリスト等に対する資産凍結等の対象として個人及び団体を定めた件
二八六 7月8日 食糧増産援助に関する日本国政府とハイティ共和国政府との間の書簡の交換に関する件
二八七 7月8日 食糧増産援助に関する日本国政府とガンビア共和国政府との間の書簡の交換に関する件
二八八 7月8日 食糧援助に関する日本国政府とカーボ・ヴェルデ共和国政府との間の書簡の交換に関する件
二八九 7月8日 食糧援助に関する日本国政府とタンザニア連合共和国政府との間の書簡の交換に関する件
二九〇 7月8日 マリ共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とマリ共和国政府との間の書簡の交換に関する件
二九一 7月8日 エティオピア連邦民主共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とエティオピア連邦民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件
二九二 7月8日 ナイジェリア連邦共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とナイジェリア連邦共和国政府との間の書簡の交換に関する件
二九三 7月8日 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の口上書の交換に関する件
二九四 7月8日 人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件
二九五 7月8日 国立保健医療・社会開発学校整備計画のための贈与に関する日本国政府とセネガル共和国政府との間の書簡の交換に関する件
二九六 7月8日 マラリア・呼吸器疾患・下痢症疾患対策強化計画のための贈与に関する日本国政府とニジェール共和国政府との間の書簡の交換に関する件
二九七 7月8日 第二次小学校建設計画のための贈与に関する日本国政府とマリ共和国政府との間の書簡の交換に関する件
二九八 7月8日 キファ市飲料水供給施設整備計画のための贈与に関する日本国政府とモーリタニア・イスラム共和国政府との間の書簡の交換に関する件
二九九 7月9日 パキスタン・イスラム共和国におけるポリオ撲滅計画の実施のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件
三〇〇 7月10日 債務救済措置に関する日本国政府とケニア共和国政府との間の三の書簡の交換に関する件
三〇一 7月12日 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を削除する件
三〇二 7月12日 実演及びレコードに関する世界知的所有権機関条約への日本国の加入に関する件【番号正誤訂正(平成14年7月15日正誤欄)】
三〇三 7月15日 千九百八十七年の原子力科学技術に関する研究、開発及び訓練のための地域協力協定の有効期間を延長する第三次協定の日本国による受諾に関する件
三〇四 7月15日 千九百七十四年の海上における人命の安全のための国際条約の附属書の改正に関する件
三〇五 7月15日 無償資金協力に関する日本国政府とイエメン共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三〇六 7月15日 無償資金協力に関する日本国政府とタンザニア連合共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三〇七 7月15日 千九百九十九年の食糧援助規約の有効期間の延長に関する件
三〇八 7月15日 紛失の届出があった旅券を無効とする件
三〇九 7月18日 静止運用環境衛星九号による静止気象衛星五号の支援を通じた西太平洋地域の気象衛星観測の維持に係る協力に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の書簡の交換に関する件
三一〇-三一一 7月19日 返納命令を行った旅券を失効とする件
三一二 7月22日 紛失の届出があった旅券を無効とする件
三一三 7月23日 無償資金協力に関する日本国政府とザンビア共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三一四 7月23日 無償資金協力に関する日本国政府とニジェール共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三一五 7月23日 セネガル共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とセネガル共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三一六 7月23日 食糧増産援助に関する日本国政府とエジプト・アラブ共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三一七 7月23日 食糧援助に関する日本国政府とセネガル共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三一八 7月23日 円借款の供与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の二の書簡の交換に関する件
三一九-三二〇 7月24日 無償資金協力に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三二一 7月24日 無償資金協力に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三二二 7月24日 タラワ環礁電力供給施設整備計画のための贈与に関する日本国政府とキリバス共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三二三 7月24日 モンゴル国政府に対する贈与に関する日本国政府とモンゴル国政府との間の書簡の交換に関する件
三二四 7月24日 人材育成奨学計画のための贈与に関する日本国政府とミャンマー連邦政府との間の書簡の交換に関する件
三二五 7月24日 フィジー国新医薬品供給センター建設計画のための贈与に関する日本国政府とフィジー諸島共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三二六 7月26日 円借款の供与に関する日本国政府とスリ・ランカ民主社会主義共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三二七 7月26日 科学技術における協力に関する日本国政府とオランダ王国政府との間の協定の有効期間の延長に関する書簡の交換に関する件
三二八 7月29日 車両並びに車両への取付け又は車両における使用が可能な装置及び部品に係る統一的な技術上の要件の採択並びにこれらの要件に基づいて行われる認定の相互承認のための条約に関する協定へのリトアニア及びアゼルバイジャンの加入に関する件
三二九 7月29日 車両並びに車両への取付け又は車両における使用が可能な装置及び部品に係る世界技術規則の作成に関する協定へのスロヴァキア等の加入等に関する件
三三〇 7月30日 エネルギー憲章に関する条約の日本国による受諾に関する件
三三一 8月1日 パキスタン・イスラム共和国におけるポリオ撲滅計画の実施のための贈与に関する日本国政府と国際連合児童基金との間の書簡の交換に関する件
三三二 8月5日 円借款の供与に関する日本国政府とブルガリア共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三三三 8月5日 円借款の供与に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の二の書簡の交換に関する件
三三四 8月9日 円借款の供与に関する日本国政府とインド政府との間の書簡の交換に関する件
三三五 8月9日 円借款の借入人の変更に関する日本国政府とエクアドル共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三三六 8月9日 航空業務に関する日本国とパプア・ニューギニアとの間の協定の付表の修正に関する書簡の交換に関する件
三三七 8月9日 債務救済措置に関する日本国政府とパキスタン・イスラム共和国政府との間の三の書簡の交換に関する件
三三八 8月12日 「アジア=太平洋郵便連合憲章の第二追加議定書」及び「アジア=太平洋郵便連合一般規則の追加議定書」の日本国による受諾に関する件
三三九 8月13日 円借款の供与に関する日本国政府とタイ王国政府との間の書簡の交換に関する件
三四〇 8月13日 円借款の供与に関する日本国政府とインド政府との間の書簡の交換に関する件
三四一 8月13日 商標法条約へのキルギスの加入に関する件
三四二 8月13日 千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約へのセント・ヴィンセントの加入に関する件
三四三 8月13日 特許手続上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約へのマケドニア旧ユーゴースラヴィアの加入に関する件
三四四 8月14日 政府調達に関する協定の附属書Iの修正に関する件
三四五 8月15日 扶養義務の準拠法に関する条約へのエストニアの加入に関する件
三四六 8月15日 民事又は商事に関する裁判上及び裁判外の文書の外国における送達及び告知に関する条約へのブルガリア等の加入に関する件
三四七 8月15日 円借款の供与に関する日本国政府とヴィエトナム社会主義共和国政府との間の二の書簡の交換に関する件
三四八 8月16日 円借款の供与に関する日本国政府とスリ・ランカ民主社会主義共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三四九 8月16日 円借款の供与に関する日本国政府とウズベキスタン共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三五〇 8月16日 円借款の供与に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三五一 8月16日 債務救済措置に関する日本国政府とモザンビーク共和国政府との間の二の書簡の交換に関する件
三五二 8月19日 扶養義務の準拠法に関する条約へのリトアニアの加入に関する件
三五三 8月19日 民事訴訟手続に関する条約へのサイプラスの加入に関する件
三五四 8月19日 標章の国際登録に関するマドリッド協定の千九百八十九年六月二十七日にマドリッドで採択された議定書のアイルランド等の批准等に関する件
三五五 8月19日 国際特許分類に関する千九百七十一年三月二十四日のストラスブール協定へのマケドニア旧ユーゴースラヴィアの加入に関する件
三五六 8月19日 千九百年十二月十四日にブラッセルで、千九百十一年六月二日にワシントンで、千九百二十五年十一月六日にヘーグで、千九百三十四年六月二日にロンドンで、千九百五十八年十月三十一日にリスボンで及び千九百六十七年七月十四日にストックホルムで改正された工業所有権の保護に関する千八百八十三年三月二十日のパリ条約へのジブティの加入に関する件
三五七 8月21日 日本国と中華人民共和国との間の航空運送協定の附属書の改正に関する書簡の交換に関する件
三五八 8月21日 円借款の供与に関する日本国政府とモロッコ王国政府との間の書簡の交換に関する件
三五九 8月21日 千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約に基づく規則の特許協力同盟の決定に関する通告の撤回に関する件
三六〇 8月21日 食糧増産援助に関する日本国政府とギニア共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三六一 8月21日 食糧増産援助に関する日本国政府とエティオピア連邦民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三六二 8月21日 食糧援助に関する日本国政府とサントメ・プリンシペ民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三六三 8月21日 食糧援助に関する日本国政府とギニア共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三六四 8月21日 千九百九十五年の穀物貿易規約の有効期間の延長に関する件
三六五 8月21日 外国公文書の認証を不要とする条約へのカザフスタン等の加入に関する件
三六六 8月26日 千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約の特許協力同盟の決定に関する通告の撤回に関する件
三六七 8月26日 カヤンゲル州漁業施設改善計画のための贈与に関する日本国政府とパラオ共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三六八 8月26日 プノンペン市洪水防御・排水改善計画のための贈与に関する日本国政府とカンボディア王国政府との間の書簡の交換に関する件
三六九 8月26日 タジキスタン共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とタジキスタン共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三七〇 8月26日 ニカラグァ共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とニカラグァ共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三七一 8月26日 食糧増産援助に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三七二 8月26日 無償資金協力に関する日本国政府とインド政府との間の書簡の交換に関する件
三七三 8月26日 無償資金協力に関する日本国政府とスリ・ランカ民主社会主義共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三七四 8月27日 外国公文書の認証を不要とする条約へのルーマニア等の加入に関する件
三七五 8月31日 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を削除する件
三七六 8月31日 先進主要七箇国(アメリカ合衆国、カナダ、グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国、フランス共和国、ドイツ連邦共和国、イタリア共和国及び日本国)が協調して資産凍結等の措置を実施する対象となるテロリスト等の個人及び団体を定めた件
三七七 9月2日 債務救済措置に関する日本国政府とエクアドル共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三七八 9月6日 紛失の届出があった旅券を無効とする件
三七九 9月7日 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を追加する件
三八〇 9月9日 オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書の改正(締約国の第九回会合において採択されたもの)の日本国に受諾に関する件
三八一 9月9日 オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書の改正の日本国による受諾に関する件
三八二 9月10日 食糧増産援助に関する日本国政府とマケドニア旧ユーゴースラヴィア共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三八三 9月10日 ホーチミン道路計画に係る灌木除去機及び関連機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とヴィエトナム社会主義共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三八四 9月10日 文化財の不法な輸入、輸出及び所有権移転を禁止し及び防止する手段に関する条約の日本国による受諾に関する件
三八五 9月13日 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を追加する件
三八六 9月18日 無償資金協力に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三八七 9月18日 マケドニア旧ユーゴースラヴィア共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とマケドニア旧ユーゴースラヴィア共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三八八 9月25日 紛失の届出があった旅券を無効とする件
三八九 10月1日 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の口上書の交換に関する件
三九〇 10月2日 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を追加する件
三九一 10月12日 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を追加する件
三九二 10月15日 航空業務に関する日本国政府とモンゴル国政府との間の協定の付表の修正に関する書簡の交換に関する件
三九三 10月16日 熱帯降雨観測衛星(TRMM)計画に係る協力に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の取極の有効期間の延長に関する書簡の交換に関する件
三九四 10月16日 第二次気球搭載型超伝導スペクトロメーター計画に係る協力に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の書簡の交換に関する件
三九五 10月16日 平和的目的のための宇宙の探査及び利用における協力のための損害賠償責任に係る相互放棄に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の附属書の修正に関する書簡の交換に関する件
三九六 10月17日 千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約に基づく規則の修正に関する件
三九七 10月23日 ブルガリア共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とブルガリア共和国政府との間の書簡の交換に関する件
三九八 10月24日 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を追加する件
三九九 10月27日 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を追加する件
四〇〇 10月28日 千九百九十二年の国際砂糖協定の有効期間の延長に関する件
四〇一 10月28日 紛失の届出があった旅券を無効とする件
四〇二 10月30日 エネルギー効率及び関係する環境上の側面に関するエネルギー憲章に関する議定書の日本国による受諾に関する件
四〇三 11月11日 航空業務に関する日本国とニュー・ジーランドとの間の協定の付表の修正に関する書簡の交換に関する件
四〇四 11月12日 新たな時代における経済上の連携に関する日本国とシンガポール共和国との間の協定の効力発生に関する件
四〇五 11月12日 新たな時代における経済上の連携に関する日本国とシンガポール共和国との間の協定についての合意された議事録、新たな時代における経済上の連携に関する日本国とシンガポール共和国との間の協定第七条に基づく日本国政府とシンガポール共和国政府との間の実施取極及び新たな時代における経済上の連携に関する日本国とシンガポール共和国との間の協定第七条に基づく日本国政府とシンガポール共和国政府との間の実施取極についての合意された議事録の署名に関する件
四〇六 11月12日 証券当局間の情報交換に係る協力に関する日本国政府とシンガポール共和国政府との間の交換公文の終了に関する件
四〇七-四一一 11月15日 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とミャンマー連邦政府との間の口上書の交換に関する件
四一二-四一三 11月15日 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とタイ王国政府との間の口上書の交換に関する件
四一四 11月15日 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とパキスタン・イスラム共和国政府との間の口上書の交換に関する件
四一五 11月15日 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の口上書の交換に関する件
四一六 11月19日 紛失の届出があった旅券を無効とする件
四一七 11月21日 円借款の供与に関する日本国政府とタイ王国政府との間の書簡の交換に関する件
四一八 11月21日 航空業務に関する日本国とオランダ王国との間の協定の付表の修正に関する書簡の交換に関する件
四一九 11月21日 スラウェシ島地方水道整備計画のための贈与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四二〇 11月21日 円借款の支出期間の延長に関する日本国政府とスリ・ランカ民主社会主義共和国政府との間の口上書の交換に関する件
四二一 11月23日 国際連合安全保障理事会決議に基づく資産凍結等の措置の対象を追加する件
四二二 11月29日 国際銅研究会の付託条項からの日本国の脱退に関する件
四二三 12月3日 ワット・プー遺跡保存環境整備計画のための贈与に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四二四 12月3日 太平洋側地域医療センター整備計画のための贈与に関する日本国政府とニカラグァ共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四二五 12月3日 食糧増産援助に関する日本国政府とアゼルバイジャン共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四二六 12月4日 無償資金協力に関する日本国政府とインド政府との間の書簡の交換に関する件
四二七 12月9日 モラトワ大学工学部教育機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とスリ・ランカ民主社会主義共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四二八 12月9日 食糧増産援助に関する日本国政府とアルバニア共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四二九 12月11日 国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律第四条第一項の規定に基づく告示
四三〇 12月12日 投資の自由化、促進及び保護に関する日本国政府と大韓民国政府との間の協定の効力発生に関する件
四三一 12月12日 投資の自由化、促進及び保護に関する日本国政府と大韓民国政府との間の協定に関する合意された議事録の署名に関する件
四三二 12月13日 絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約の附属書IIIの改正に関する件
四三三 12月17日 円借款の供与に関する日本国政府とブラジル連邦共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四三四 12月17日 国際連合安全保障理事会決議第千四百四十八号(アンゴラ全面独立民族同盟に対する制裁終了に関する決議)に関する件
四三五 12月18日 環境保護に関する南極条約議定書の附属書Vの効力発生に関する件
四三六 12月18日 物品の一時輸入のための通関手帳に関する通関条約(ATA条約)の附属書の改正に関する件
四三七 12月19日 食糧増産援助に関する日本国政府とアルメニア共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四三八 12月19日 食糧増産援助に関する日本国政府とエクアドル共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四三九 12月19日 食糧援助に関する日本国政府とモルディヴ共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四四〇 12月19日 パキスタン・イスラム共和国政府に対する贈与に関する日本国政府とパキスタン・イスラム共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四四一 12月19日 ウオノギリ多目的ダム貯水池堆砂緊急対策計画のための贈与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四四二 12月19日 第二次地震・火山観測網整備計画のための贈与に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四四三 12月19日 マラリア対策(第二次)・寄生虫対策計画のための贈与に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四四四 12月19日 消防機材及び維持修繕作業施設改善計画のための贈与に関する日本国政府とモンゴル国政府との間の書簡の交換に関する件
四四五 12月20日 債務救済措置に関する日本国政府とガボン共和国政府との間の二の書簡の交換に関する件
四四六 12月20日 債務救済措置に関する日本国政府とイエメン共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四四七 12月20日 原子力の規制及び原子力安全の研究開発の分野における協力に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の交換公文の有効期間の延長等に関する書簡の交換に関する件
四四八 12月20日 日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定第七条及び附属書Gに基づく資金の提供に関する書簡の交換に関する件
四四九 12月24日 国際連合安全保障理事会決議第千四百四十六号(シエラ・レオーネを原産地とするダイヤモンドの輸出入禁止措置の延長に関する決議)に関する件
四五〇 12月24日 円借款の供与に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四五一 12月24日 スラバヤ電子工学ポリテクニック拡充計画のための贈与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の書簡の交換に関する件
四五二 12月25日 千九百九十二年の国際砂糖協定からの日本国の脱退に関する件
四五三 12月26日 千九百七十年六月十九日にワシントンで作成された特許協力条約に基づく規則の修正に関する件